dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在戸建て(二階建て)の一階に光回線(BBIQ)によりPCが接続されてます。有線です。

二階のPCには無線LANで繋げているのですが、時々切断されるのが
ストレスなので、二階にはADSLを有線でと思い、KDDIメタルプラスADSL10に申し込みました。


ところが一階にきている光回線には050のIP(BBIQ)電話がありまして、
これが二階のモジュラーに連動されているようで、
電話が鳴ると(二階にある電話が鳴ります)
一階には電話はありません。

IP電話のルーター等の接続機器はすべて一階にあります。

今日、開通して、二階のモジュラーにKDDIのルーターを接続したのですが、BBIQのIP電話が来ているのに、
つながる筈ないですよね。。当然エラーでした。

最終的に一階・二階それぞれにADSL・光を分けたいのです。
もちろん逆でも構いません。
電話の位置はコードレスがあるので問いません。


双方のカスタマーセンターに問い合わせしたのですが、
BBIQはKDDIさんに・・
KDDIはBBIQさんに・・とどうにもなりません。

いろいろ調べて、こういう形の併用はできることは
わかったのですが、どういう設定・工事にすれば
ベストになるのでしょうか?

アドバイスお願いします。

ちなみにADSLの局内工事完了通知は到着しています。

A 回答 (2件)

固定電話はあるんですよね?


1階にあるんですか?
ADSLの局内工事が完了しているってことは、メタルケーブルの設備で家まで繋がっている解釈で良いと思います。ってことは光回線とは別に引き込みがあるとおもいます。
家の中にモジュラージャックがあると思うので、それを2階に配線移転して貰えば使えると思います。
配線は契約している電話会社に申し込めばやってくれると思います。(NTT以外の通信会社の場合、できない可能性もあり)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
固定電話はあります。(多分一階に)
これがどちらが拠点なのか確認できないのです。。(泣)

モジュラーは現在使用している二箇所しかありません。

BBIQに二階への移設工事を頼んでみたいと思います。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/08/15 00:38

#1です。


2階で使いたいのはADSLなんですよね?
だとしたら、BBIQでは工事してもらえません。

お住まいは九州だと思うのですが、電話が「09X-XXX-XXXX」って電話番号はありますか?その電話の契約先(NTT西日本とかKDDIとか)に申し込まないとダメですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電話番号はあります。092・・がKDDIのメタルプラスに
なっています。

で、、回答を拝見して、なるほど・・了解です。

ADSLを二階で使うならKDDIに工事を頼む
BBIQを二階で使うならBBIQに移設工事を頼む

ということなんですね。

重ねてありがとうございます。

お礼日時:2006/08/15 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!