
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
メーカーが違うので参考程度で読んでください。
PANAですが7月に修理しました。読み込みの方が不調気味でDVDドライブ装置不良でユニット一式交換しました。
価格コムで事前に調べましたが同一機種が16000円。上位機種で21420円。SH社の同じ修理代が32000円でした。
量販店に出したのですが、自社サービス部の修理で31900円かかりました。量販店自体の手数料もありますがちょっと高めです。メーカー出しの方が良かったか?
交渉で自分のほうがHDDドライブ修理と混乱してミスってしまい、面倒になって相手の言い分をのんでしまいました。
機種も古めで部品は在庫なければアジア方面から取り寄せるといわれました。事前に調査自体は有効です。印刷等して見せれば納得するでしょう。このときは単なるメモでしたが、修理部に繋いでくれて一応交渉できました。なお機種は丁度2年前に49999円で買ったものでした。余裕あれば買い直しすべき金額ですね。
(質問に機種も載っていればよかったのですが、)価格コムでも機種別に修理でいくらかかったとかの口コミ情報がありますよ。no.1さんの情報もいきてきますし。
確実なのは出そうと思っている所に見積もりでいくらぐらいか聞いたほうが良いです。/巾がありそうです。
参考URL:http://kakaku.com/sku/price/202780.htm
No.3
- 回答日時:
先日東芝機のDVDドライブを交換しました。
出張技術費込みで10,710円でした。
価格はドライブによって結構違うようで、本来私の旗手ではもっと高い筈だったようです。ただ事前に電話受付の人に価格の目安を聞いていたら、技術者の方がそれに合わせてまけてくれました。
最近の機種でしたらドライブ価格がかなり安いようですからこの位で収まるのでは。
No.1
- 回答日時:
参考URLに該当する機種であれば、無償で交換できる可能性があります。
また、それ以外でも結構交渉次第のところがあるので、とりあえず東芝の修理ご相談センターに相談されることをお勧めします。(連絡先は取説の多分裏表紙にあります)
参考URL:http://y30.net/rdxs-e/rdwiki/wiki.php?DVD%B4%B9% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDプレイヤーがディスクを読み...
-
ビクター DVDレコーダー LOAD...
-
ブルーレイレコーダーのドライ...
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
AVOXのレコーダーで再生可能なBD
-
PS2でブルーレイの再生って...
-
dvd、ブルーレイなどのディスク...
-
失敗してしまったCD-Rをもう一...
-
市販の映像DVD等でその再生時間...
-
CD-Rへ書き込んだ写真はD...
-
友達からある動画を頂きました...
-
DVDプレイヤーでBlu-rayは見れ...
-
PC Blu-rayドライブの再生時...
-
【至急】DVDレコーダーからカタ...
-
8.5GのDVD-Rについて教えて下さ...
-
2層のCD-Rは音楽CDプレーヤー...
-
規定外のディスクって?
-
PCでテレビ番組を録画したブル...
-
MDのTOC復活の方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SONY BDレコーダー(BDZ-AT500...
-
ビクター DVDレコーダー LOAD...
-
東芝のRD-E302 エラーメッセー...
-
東芝RD-XS37「ディスクをチェッ...
-
DVDレコーダーのディスクドライ...
-
CD、DVDの読み取り不可、コンポ...
-
東芝のD-B305KにDVD-Rを入れた...
-
『I/Oデバイスエラーが発生した...
-
コンボドライブ(NEC-3540A)でCD...
-
ブルーレイレコーダーの不調に...
-
DVDレコーダーの修理代
-
CD-RWでのデータのバックアップ...
-
PCがDVDやCDを読み込まない・・・
-
DVDプレイヤーがディスクを読み...
-
壊れたCD-ROMドライブの修理時間。
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
AVOXのレコーダーで再生可能なBD
-
GOM PLAYER再生時のウィンドウ...
-
写真データを焼いたDVDを、...
おすすめ情報