dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NEC ND-3540A(バルク) ファームウェアは初期状態 XPsp2

半年ほど使っていますが、CDの読み込みができなくなってしまいました。
CD-ROMの場合は開いても何も入っていない状態、音楽CDの場合は30秒ほどで止まってしまいます。
尚、DVDは読み込めます。
湿式のCD/DVDレンズクリーナーを試しましたが直りません。
ドライブの故障でしょうか?

A 回答 (4件)

ドライブは消耗品の範疇だと思います。


クリーナーを試してもダメだったなら、買い換えてしまった方が得策でしょう。

どちらにお住まいか分かりませんが、
同程度の性能のドライブは、アキバ店頭で 4,000円代から売っております。
    • good
    • 0

アイオーのこれ買って


http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2005/dvr-3 …
ノートなので外付けで使用のため
挑戦者のケース
http://supertank.iodata.jp/products/sotodvr5u/in …
に取り付けて使用後 一週間ぐらいの使用で
a_steel さんと同じ症状になり初期不良で交換しましたが
また、2週間ぐらいで又CDが不良(DVDはOK)です
保証あるけど面倒なのでそのまま使用してます
(ケースの不良と思ってたので)

3540Aは不良が多いかもですね
この形式だけファームUPしてないし・・
3500Aはいまだに健在ですわ(W
    • good
    • 0

湿式機のレンズクリーナーで駄目なら、修理しかありません。

しかし修理代より購入のほうが安いと思います。見積もりをしてもらった方が良いでしょう。修理代は15000円程度だと思います。
    • good
    • 0

DVDとCDとでは違いますから、ドライブの故障の可能性はありますね。


修理が必要だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!