
こんにちは、お世話になります。
本日パチンコ屋にて台に財布を置いていたところを置き引きされてしまいました。
幸い親切なパチンコ屋さんでカメラで確認してくれ、
顔はほとんど映っていませんが、犯人の写真までプリントしてくれました。(よりいっそう腹が立ちましたが…)
カードなどの対処、警察への届けなどは一通り済ませました。
けど、釈然としないのは、犯人の手口です、中年の男でカメラを見てまるで自分の財布の様に私の財布をポケットにしまい去っていきました。
この手際の良さが悔しくてなりません、写真を頼りに必死で探しましたが、店のまわりや別の店にもいませんでした。
私が間抜けなのはわかっています、しかし、この犯人が憎くてなりません。
こんなことをしても意味がないかもしれません。
もし、この犯人を捜すならどうすれば見つける可能性があるでしょうか?こうして犯人に接触しようとすることは危険でしょうか?
また、こういった人の集まる場所に便乗しての悪意きわまりない犯罪行為が許せません、
今回の腹いせではありませんが、私と同じ思いをする人を出したくありませんし(偽善かもしれませんが)
これをきっかけにそういった人間を捕まえ、盗まれる人の気持ちがわかるのか、自分で直接話を聞いてみたいのです。(警察に突き出してからですが)
捕まえるといっても、現場を見て、それを店員に教えるといったものですが、
犯人は戻ってくるでしょうか?もしくは、どうすれば私は置き引きの現場を見つけやすいでしょうか?
散文で個人的な質問ですが、なにか経験ある方、知恵を貸して頂ける方、おられましたらお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
非常に腹立たしい気持ちでいっぱいだと思います。
お気持ちは察します。パチンコに限らずお金が出入りするギャンブルには遊び程度で行っている人もいれば借金をしてまで行っている人もいます。
そうなると心が荒んだ人もどうしても出てきます。財布があれば迷わず取る人だっているわけです。
そう考えると場所取り感覚で周りの善意に期待して財布や鍵、携帯電話等を置く人がいますが非常に危険です。
もちろん取る人間が悪いわけですがある程度そういう人間が集まる場所だと理解して警戒しなければいけません。
そのパチンコ屋が繁華街にあるのか郊外にあるのかわかりませんが地元の人間で埋まるような場所であればその犯人はとりあえずしばらくは近寄らないと思いますが近くの店に出没する可能性はあるのではないでしょうか。
ほとぼりが冷めればその店にだって行くかもしれません。繁華街にあって色々な人種が集まるような店ならもう来ないかもしれませんけどね。悔しいでしょうがとりあえずは諦めておいた方が良いでしょう。
その手の人間はとっつかまえても「知らない」の一点張りでしょうし。
早速の回答ありがとうございます。
悔しくて、夜も眠れない気持ちです。。。
とっつかまえたときはやはりそういう対応に慣れている店員の方に報告しまして、事務所に連れて行ってもらおうと思っています、、
ちょっと、ヒマを見つけては目を光らせてみたいと思います。
もし、そんな場面に出会えましたなら回答者様に感謝の気持ちもこめて、何か質問をしたいと思います。
回答ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
質問者様の悔しいお気持ちが伝わってきましたので参考になるかわかりませんが、書かせて下さいね。
他の方が既に仰っているように、財布を置いていった質問者様に非があるのは事実です。
しかし、財布を盗んだ中年男はれっきとした「犯罪者」です。
躊躇なく盗って行ったようなので常習者じゃないですか?
きっと過去にもやってますし、今後もやるでしょう。
他所のパチンコ店でもやってるでしょうね。
お店もお客様に安心して楽しんでもらえるように貴重品は手放さないよう、お客様に声かけをしたり、アナウンスを流したり、張り紙をしたり、できる対策はした方がいいでしょうね。
残念ながら日本人は「平和ボケ」による危機意識がとても弱いです。
犯罪者は今後も増加の一途をたどるばかりです。
自分たちに出来るのは盗まれない努力をすることです。
かつて私も置き引きされたことがあります。
自転車の前カゴに入れておいたスーパーで買い物した食料品を袋ごと持っていかれました。
他所の店舗で買い物していた10分程の間に、です。
それまでもいつも前カゴに入れっぱなしのまま他所の店に行っていましたので「盗まれる」という概念は私の頭にはありませんでした。
他の買い物客もやってますし、危機意識は0でした。まさに平和ボケ。
盗まれたのはカレーの材料でした。
じゃがいも、人参、タマネギ、お肉、調味料等、重いものでしたので、前カゴに入れたままにしてしまいました。
金額にするとたいしたありませんが、あの時の悔しさは今でも忘れません。(盗んだ材料でカレーかシチューを作って食べたんだろうなーと思うと)
すぐに近くの交番に行きました。
お巡りさんがレシートを参考に盗まれた物を書いている時に「このメークイーンてなんですか?」と聞かれ「じゃがいものことです!!!」と怒りに震えながら叫んだのを今でも覚えています(笑)お巡りさんに罪はないのに、あたってしまって、申し訳ない事をしました(^^;
実はこの日は結婚して初めての結婚記念日でした。(だから絶対に忘れない)この日は主人も一緒に買い物に来ていたのですが、怒り心頭の私に比べ、主人は呆然としており、オロオロと私の後ろをついてくるだけでした。唯一の救いは主人のその手に魚屋さんで大奮発して買ったお刺身の盛り合わせの袋が握られていたことです。思えばこの日から夫婦の格付けがはっきりとわかった気が・・・(笑)
話がそれましたが、この日から私と主人は身の回りの手荷物を絶対に置きっぱなしにしなくなりました。
どんなに重いものを買っても他所に行く時は必ず持って行く、バッグ類や傘も手放さない、とにかくもう盗られるのはごめんです。
あの日再び盗まれた物と同じ物を買い直しに行った時の悔しさったら!
質問者様とは盗られた物の金額が全然違いますが、お気持ちはとってもよくわかりますよ。
もちろん、置きっぱなしにした自分が一番悪いのも今ではわかります。
盗んだ犯人は、
天に向かって唾を吐けば自分の顔にかかるのと同じく、たとえ警察に捕まらなくても「因果」となって必ず報いを受けます。
質問者様のお気持ちはわかりますが、ご自身で犯人を捕まえようというのはとても危険です。
平気で人の財布を盗む奴です。人殺しだって平気かもしれません。
いわゆる普通じゃない人間ですから人の「道理」などわかる筈がありません。仮に捕まえたとしても何を聞いても無駄です。質問者様の怒りが増すだけです。
それは警察にまかせましょう。
今回はとても高くつきましたが「勉強代」と思って(感情はすぐにそうは思えないでしょうが)今後は絶対に貴重品を置きっぱなしにしないで下さいね。
痛い出費のあとにこんな事言うのもなんですが、懐にゆとりができたら奮発して高いお財布を買って下さい。
財布自体が高いから無くしたり、盗られたりしたら嫌だ!と思う筈ですので危機意識は増す筈です。
どうか危険なことはなさらないようにお願い致します。
そして、質問者様の周りで貴重品を置いて行く方がいたら、さりげなく「持ってちゃう人がいるから危ないですよー。」と教えてあげて下さい。そんなことでも犯罪を未然に防ぐのに十分お役に立つのですから。
長々とすみませんm(- -)m
お互いに今後二度と不愉快な思いをしなくてすむようにしっかり自衛していきましょうね(^-^)
お礼遅れ申し訳ありません、
長文回答に対し簡潔なお礼で申し訳ありませんが、やはりこういった経験はめったにできませんし、
本当にいい勉強になったのかもしれませんね、
実際例えようの無いくらい悔しい思いをしましたしね、、、
財布はウチにあったちょっと高めの使わずにいた大切なものを使うことにしました、
細かいアドバイスありがとうございました、お互い自衛していきましょう。。。
回答ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
大変でしたね。
他の方も書かれてますが、ギャンブルをする人は
あぶく銭を欲しくて行くと思うんですよ。
ですから財布が目の前にあれば、つい取りたくなる卑しい気持ちも出るんじゃないですか?
まして自分がパチンコを負けてたら尚更少しでも回収しいたいと思う筈です。
知り合いから聞いたのですが、カードを買う機械に1万入れて3000円のカードを買ってお釣りを取り忘れて慌ててすぐに戻ったら、もうなかったそうです。
店員さんに言ったのですが、どうにでもならないと言う事で諦めたらしいですが、損したと嘆いてました。
それとカードを入れたままトイレに行ったりすると
その隙にカードを抜く人もいるそうですよ。
ですから遊戯中に席を外す時は必ずカードも抜いた方がいいと思います(もうやっていたらいいですが)
今回の件はビデオに写ってると言う事ですから、一応警察に写真を渡しておいて、そういう人ですから再犯をするかもしれないので、再犯で捕まえられる可能性もあるんじゃないでしょうか?
お礼遅れ申し訳ありません、
確かに、最近パチンコ屋の娯楽化にゲームセンターかなんかと勘違いしていたのかもしれません、
パッキーカードまで盗まれるのは恐ろしいですね、
写真については警察も「見せられても…」といった感じで取り合ってくれませんでした。
カードの話、参考になりました。回答ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
お気持ちお察しいたします。
私も随分若い頃、ボーリング場にてバッグを置き引きに遭いました。
あらゆる大事な物が入っていましたし、若かったので相当なショックを受けましたね。。。
今回、防犯カメラに収まっていたのは収穫ではありますが、他の方のおっしゃるように、公に犯人探しをされるのは危険かもしれないですね。だって、お財布ということは何か身分証明できるような物も盗られてるのですよね?
悔しい限りですが、今回のことは早く忘れて、今後は一層防犯に努めることではないでしょうか。。
お礼遅れ申し訳ありません、
そうですね、やはり今は防犯に努めた方が得策なのかもしれませんね、またやられない様に…
回答ありがとうございました。

No.6
- 回答日時:
パチンコ屋はそういう人多いです
今後は気を付けてください
No.5
- 回答日時:
街頭でコピーした写真で配って協力を求める方法は、ちょっと大げさですよね?
傷害事件・ひき逃げ犯人を捜しているなどならこの方法は見かけますが、財布を置いてパチンコをしたという自分の不注意による犯人探し協力は、人々の関心も少ないだろうし、返って質問者さんが他人から責められ馬鹿にされそうになるかもしれませんね?
それでは懸賞金をつけて犯人を探しを求めたらどうでしょうか?
これも無くした金額より出費が多くなりそうですね。
写真入ポスターを貼らせてもらって「謝礼をします。」とのコメントを付けたら良いと思います。
お礼遅れ申し訳ありません、
まぁ、この話をしても馬鹿にされることの方が多いでしょうね、、
「謝礼」とは積極的なやり方ですね、お金をとるかプライドをとるかですが、、
参考になりました、回答ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
厳しい意見も出ているように、安全に慣れてしまうとそういうことになりますから、財布などはしっかり隠して持っている、かばんは足で挟んで引き抜かれないようにするなど、国内でも海外旅行のガイド本に書いてあるようなことをする必要がありますね。
参考までに、うちの近所で「お釣詐欺」がありました。
年寄りのやっている商店で、千円札を出して買い物をして、お釣りを受け取ると1万円を出したと言いがかりを付ける詐欺事件で、数件がやられました。
私が役員として警察に行きましたが、全然やる気が無く、いつもながら頼りにならないので、町内に犯人と思われる男女の特徴を書いた回覧板を回し、新聞に顛末を書いて投書し(夕刊に載りました)、注意を呼びかけました。
情報が集まったら、西の方の商店街でもやっていたようです。
今回は幸い写真も手に入ったようですから、近所のパチンコ屋さんにも話をして、怪しい人物がいたら警察に通報してもらうようにお願いしたり、私のように新聞に書いてもらうなどをすれば、あなたの財布は無理かもしれませんが、抑止力にはなると思います。
お礼遅れ申し訳ありません、
そんな詐欺もあるんですね、、
写真は写りがよくないので難しいんですよね、抑止力として何かできればいいですね。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
大変なめにあわれましたね、お気持ち解かります。
私自身もパンチンコ店で置き引きにあいました。その時は、年配の夫婦しかいなくて、多分その夫婦だと思いましたが反抗現場を見てないので言えませんでした。近所に住んでる人間なら、そのうちいつか出没するかもしれませんが、残念ながら財布や、現金の事は忘れましょう。そして、パチンコ店に限らず貴重品を置いてその場から離れる事は二度としないほうがよいでしょう。
そして、犯人を見つけ出そうゆうのも危険だと思います。¥
回答遅れ申し訳ありません、、
同じ体験をされたのですか、、、やはり犯人は危険ですか。
悔しいという気持ちと天秤にかけられてます(^_^;)
ありがとうございました。気を付けます。
No.2
- 回答日時:
>もし、この犯人を捜すならどうすれば見つける可能性があるでしょうか?こうして犯人に接触しようとすることは危険でしょうか?
おそらく同様の手口の犯行を繰り返しているだろうから、周辺のパチンコ屋を逐一見回れば、偶然に犯人を見つけられるかもしれない。それ以外には可能性はないだろう。
>今回の腹いせではありませんが、私と同じ思いをする人を出したくありませんし(偽善かもしれませんが)
ならば、台の上に財布を置くなどという愚行を予防するような活動をすればよいかと思う。台をキープする目的ならば、タバコやライターで十分である。タバコを吸わない人でも、台をキープする目的だけでライター等を持ち歩いている人は多い。
そもそも、パチンコ屋だろうとどこだろうと、財布を置きっぱなしにして放置するなんて馬鹿丸出しの行為をすることは、犯罪行為の次に愚かしいマヌケな行動である。
同様の犯罪を防ぐためには、このような犯罪を助長する馬鹿な放置行為を戒めることが第一歩であろう。財布を放置するだなんて、常識ゼロ、思考能力ゼロの救いようが無い馬鹿としか考えられない。
回答ありがとうございます。
例えどんな事情があったとしても、財布から目を離すなんて間抜けなのはわかっているんです、、
今回のことでいい薬になりました。
見回ってみて、犯人に偶然会うかもしれませんね、
それこそ、パチンコに当たるくらいの確率かもしれませんが、、、
厳しい意見と、助言ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パチンコ屋で、置き引きに遭い...
-
また0120613184から電話かかっ...
-
近親相姦って現実にあるの?
-
ラブホの部屋に防犯カメラって...
-
翌々月の次は?
-
「当該」と「当」の使い分けが...
-
八王子病院「火炎瓶」事件男は...
-
チン凸で逮捕または罰金ていう...
-
人に言えないような悪い事とか...
-
友達と8時集合の約束だったの...
-
阿武町誤振り込み
-
車内から突然声かけてくる詐欺?
-
赤信号無視をして現行犯逮捕さ...
-
夫に一番効く罰は何でしょうか?
-
二年くらい遊んだオンラインの...
-
担当弁護士さんを好きになって...
-
女はいくつまでセツクスができ...
-
シーヘイプーと言う中国の女装...
-
すれ違いざまに、または後ろか...
-
安倍首相を国外追放とすべきか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パチンコ屋で、置き引きに遭い...
-
忘れてはいけない事件、事故。
-
どれが気になるタイプですか?
-
鬼のいぬ間に選択…
-
凶悪事件を起こした犯人に共感...
-
鳴海清
-
17歳の佐藤龍太さんが川に転落...
-
「てめぇら、人間じゃねぇ!」...
-
戦後、日本で起こったもっとも...
-
あなたの印象に残っている事件
-
【2005年】今年の漢字はなんだ...
-
結局、犯人は誰だったんですか?
-
もし、警察犬ならぬ、警察カラ...
-
古畑任三郎シリーズであなたが...
-
推理小説を読むとき、メモを取...
-
嫌がらせを商売にしている人が...
-
林真須美被告の死刑判決について
-
ミステリー番組途中で犯人当て...
-
国道8号で連続襲撃…36歳逮捕...
-
コナンで印象に残っている回は...
おすすめ情報