dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

firefoxを導入したのですが、エクスプローラーのときは、ページ移動や、何かをクリックしたときに、カチっという動作音が鳴ったと思うのですが、firefoxにしたら鳴らなくなりました。
これはどうにか鳴るようにすることはできますか?

A 回答 (4件)

> 英語なんですね・・



フリーソフトを使おうとすると殆ど英語版です、翻訳ソフトを使うなり辞書を引くなり程度の努力は必要でしょう。

とりあえずエキサイトで翻訳したものを貼っておきます。

参考URL:http://www.excite.co.jp/world/english/web/?wb_ur …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます!!!!

お礼日時:2006/08/16 21:26

>これは何を起こすものでしょうか??



…英語がまるで読めなくても、
http://dragtotab.mozdev.org/popupsound/

https://addons.mozilla.org/firefox/634/
で扱われているソフトウェアが同じモノであること位はお分かりになりませんか?だとしたら、後々こうしたモノの管理や利用法に困ることも予想出来るので、インストールしないことをお勧めします。音がなくてもFirefoxの利用には全く問題がないと思いますので。

ちなみに
http://dragtotab.mozdev.org/popupsound/
はFirefoxでもリンクをクリックしたときにIEのように特定の音を鳴らすことを可能にする拡張機能、PopupSoundの開発、配布元の公式ページ。
https://addons.mozilla.org/firefox/634/
は、Firefoxを開発、配布しているMozilla Corporationが設けた公式ダウンロードページです。

Firefox向けに様々な機能を拡張するための『拡張機能』というのが、世界中の人々によって開発されていますが、Mozilla Corporationが認めた安全な拡張機能だけを組み込めるように、初期設定状態ではMozilla Corporationが設けた公式ダウンロードページ以外からのインストールが制限されています。
    • good
    • 0

https://addons.mozilla.org/firefox/634/
ここの Install Now(薄緑色の所)という所をクリックして下さい。
後は指示どうりに進めば上手くいくと思います。

この回答への補足

これは何を起こすものでしょうか??

補足日時:2006/08/16 21:43
    • good
    • 0

拡張機能にこういうのがあります。


一度試してみてはどうでしょうか。

参考URL:http://dragtotab.mozdev.org/popupsound/

この回答への補足

おお~~
英語なんですね・・・
日本語で書かれたものは無いでしょうか??

補足日時:2006/08/16 21:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!