dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今までIE7を使っていたのですが、firefoxの方が軽いと聞き、今回firefoxを導入しました。
しかし、FFにはIE7にあったフィードの機能がないのを知りませんでした。
アドオンで同じような機能のものを入れたいのですが、
大量にあって、また英語でかかれていたりしてどれがいいのか分かりません。
FFのアドオンの中で、IEのフィードリストからそのまま引き継げるようなものはありますか?

A 回答 (2件)

Firefoxの方が軽いという意見に対しては疑問を持たざるを得ません。


お使いのパソコンが高性能であれば、あまり大差なく動きますが、そうでない場合はIEよりも遅い可能性もでてきます。拡張機能をいれればいれるほど遅くなりますし。
ですので、聞いたからというより、実際に使ってみてどうかという判断の仕方をお勧めいたします。
もっとも私は根っからのFirefoxユーザーですので、移行は歓迎ですが。
(Firefoxの正式な略称はFxです。FFは間違いだと公式にアナウンスされています)

本題ですが、RSSフィードを読む機能に関して、Firefoxは初期状態で有しています。
一度みているサイトをFirefoxで開いてみて、RSSのリンクを押していただければわかりますが。

たぶんIEのお気に入りを読み込めばRSSフィードも一緒に読み込まれると思うのですがどうでしょうか?
そうでない場合、Firefoxで各サイトを開いて登録すればOKかと思います。

インポート・エクスポートの拡張機能はどれが良いかはわかりません、申し訳ないです。
私はすべてオンラインのGoogleリーダーを使用していますので。
(オンラインのGoogleリーダーかLivedoorリーダーは非常に便利なのでお勧めします)

ただし、#1の方のいわれているsageもしくはsage++は開発が止まっていますし(正確にはもう開発はされない)、脆弱性があることも知られていますのでお勧めしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>Firefoxの正式な略称はFxです。
このサイトでよく「FF」と略されていましたので、こっちを使っていました。
Fxのほうが正しいんですね。覚えておきます。

>Firefoxの方が軽いという意見に対しては疑問を持たざるを得ません。
今回Fxを導入するに至ったきっかけは、IEのエラーなんですね。
そのエラーについて調べてみたところ、他のブラウザを使うことが対応策だったので、これを入れました。
実際、いまFxで書き込んでいますがIEより軽いです。
(これからアドオン入れるので重くなりそうですがw)

>たぶんIEのお気に入りを読み込めばRSSフィードも一緒に読み込まれると思うのですがどうでしょうか?
IEからのエクスポートが必要だったようです。
それに気づかないでいろいろといじってました(^^ゞ

現在、NewsFoxというものを使用してますが、Googleリーダーも試してみようと思います。
いろいろと参考になりました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/21 15:38

私は、フィードリーダーを入れていませんが、Firefoxでは、既に本体のライブブックマークでもフィード機能は使用可能のようです。


http://www.mozilla-japan.org/support/firefox/2.0 …

また、リーダーの拡張機能ではSageを良く耳にしましたが、最近はsage++もあるようですね。
http://diary.asuka.net/firefox_feed_readers

フィードリストのインポートについては、OPMLだと、sageはインポート・エクスポート可能とありますが、IE7のフィードリスト次第のようですが、可能かどうかは私は分りません。

(参考:Firefox 2とInternet Explorer 7を試してみました。)
http://www.rica.ath.cx/toshi/archives/2006/10/fi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Fxにもフィード機能はあるんですね。
インストールしたばかりで右も左も分からない状態だったもので・・・。
リンク先は大変参考になり、フィードについてよく分かりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/21 14:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!