
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
●次の場所にメッセージルールを設定する場所があります。
ツール(T) → メッセージ ルール(R) → メール(M)... → [新規作成]ボタン
→ 新規のメールルールのウインドウが開くので、ここで設定を行います。
1.条件を設定
あらかじめ送信者が分かっていれば、
□ 送信者にユーザーが含まれている場合
件名が分かっていれば、
□ 件名に指定した言葉が含まれる場合
にチェック
(ユーザー名や件名は後で設定)
2.振り分けを設定
□ 指定したフォルダに移動する
または
□ 指定したフォルダにコピーする
にチェック
(移動させるフォルダは後で設定)
3.青いリンクをクリックして条件(ユーザー名や件名、フォルダ)を設定する
4.ルールの名前を決める
5.[OK]ボタンをクリックする
以下、新しいルールを作るたび1~5を繰り返す。
●受信済みのメールからルールを作成することもできます。
新しいルールを作成して適用させたいメールを選択(メールを開く必要はありません)
メッセージ(M) → メッセージからメールルールを作成(E)...
→ 新規のメールルールのウインドウが開くので、上記の場合と同様に設定を行います。
●最後に、作成したメールルールを使って既に受信したメールを振り分けます
ツール(T) → メッセージ ルール(R) → メール(M)...
適用したいルールを選択して[適用]ボタンをクリック
あとはメッセージに従ってください。
●以後、メールを受信するたびに振り分けが行われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) outlookメールで自動振分けをしています。 受信トレイの小フォルダに振分けしていますが、親である 5 2022/06/03 18:23
- その他(メールソフト・メールサービス) 123仮@ybb.ne.jp メールソフトを使わずに、Gmailに転送中 2 2023/06/07 16:56
- その他(メールソフト・メールサービス) CosmoSiaのメールアプリで、メールをフォルダに自動振り分けするには 1 2022/03/29 12:21
- その他(Microsoft Office) VBA メール送信済で実行されるはずが、実行されない時があります。 2 2023/02/02 14:05
- Gmail Gmailのメールの自動振り分け設定でむちゃくちゃになる 1 2022/04/19 19:30
- Outlook(アウトルック) すべての新着メールが「受診フォルダ」に入らない。 2 2023/02/24 20:28
- Gmail おすすめメーラー 1 2022/11/23 20:25
- その他(メールソフト・メールサービス) Outlookのメールアプリで優先受信にその他に移動したメールもまとめて届いてしまいその他の受信には 1 2022/04/03 11:24
- Outlook(アウトルック) アウトルックにメールが出ない 2 2022/03/30 13:09
- その他(メールソフト・メールサービス) outlookからの送信された件名が文字化けします 2 2023/04/18 14:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windowsメールの振り分...
-
OutLook2003で、仕訳ルールを整...
-
迷惑メ-ルを受け取り拒否した...
-
OEのメッセージルール(IE6.0)
-
outlookexpressのメールルール...
-
アウトルックで自動仕訳の設定...
-
outlook2007年のメール仕分け機...
-
仕分けルールで、”宛先”に特定...
-
Windowsメールでのメールの自動...
-
全ての英文で書かれたメール受...
-
特定メール拒否 マックユーザー
-
ルールの設定方法(Micosoft Ou...
-
日本からスペインへのメール
-
迷惑メールと友人からのメール...
-
メッセージルールがない
-
迷惑サイトの自動表示削除方法
-
通常の受信メールが件名により...
-
受信メールを削除アイテムにま...
-
Outlook 2003の設定
-
送信者不明 件名なしメールは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
送信者不明 件名なしメールは...
-
件名・本文が無いメールの対処...
-
Outlook 選択したすべてのメー...
-
仕分けルールで、”宛先”に特定...
-
OUTLOOK で作成したルールが消える
-
転送されてきたメールのフォル...
-
OutLook自動仕分けで「~もしく...
-
受信後のメールの再振り分け方法
-
メールの自動転送が無限ループ...
-
受信メールが受信トレイ以外の...
-
Becky!2のメール振り分け機能に...
-
beckyのフィルタリングで勝手に...
-
icloudメール の ルール(転送) ...
-
Notesでメールを振り分ける方法
-
会社のMicrosoftのOutlookで迷...
-
受信トレイのサブフォルダにメ...
-
ルールの優先順位
-
[Exchange] Outlook2007の正し...
-
仕訳ルールを受信トレイ以外に...
-
Outlook Expressでのメールの自...
おすすめ情報