
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
デフォルトというのは初期設定のことです。
通常、ダイヤルアップはどんどん増えるなんてことはないですよ。
ご自分で設定したぶんの数だけです。
勝手にどんどん増えていくというのは、前のかたがおっしゃっているように
Q2や国際電話につながる設定に勝手に変更されているのです。
「接続」画面をだして、接続先の電話番号をよくよく見てください。
私の夫や息子がインターネットをすると、よくこういうことが起きます。(笑)むやみに「はい」とか「OK」とかしないでねと言っているんですが。
自分で設定したダイヤルアップアイコンだけを残して、「削除」してください。
No.1
- 回答日時:
>『ダイアルアップの設定』の内容がどんどん増えていき、
>『現在のデフォルト』が変わっていってしまうのですが
危険です!!
これは、かってに「Q2」や「国際電話」にダイアルアップする様に書きかえられています。
速く手を打たないと電話代請求が6桁、7桁になります。
参考URL:http://netbegin.3nopage.com/adult.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) Androidのスマートフォンを使ってますがGメールアプリの設定をデフォルトに戻す方法はありますか? 1 2022/05/28 19:48
- その他(Microsoft Office) Outlook 2021 アカウント設定時の「サーバーにコピーを残す」について 2 2023/05/09 17:40
- au(KDDI) auで拒否設定した際のエラー通知について 1 2022/09/11 00:05
- HTML・CSS Chrome のキャッシュについて 3 2022/05/26 07:50
- FTTH・光回線 インターネット 光回線について 3 2023/05/19 21:03
- YouTube Win10 Youtubeの動画を開くと、必ず右下に設定ダイアログ?が表示されます 2 2023/03/26 11:35
- Visual Basic(VBA) 動かなくなってしまった古いVBAを動くようにしたい 8 2022/09/20 13:57
- Android(アンドロイド) スマホ初心者です。 そろそろバッテリーの寿命が来たみたいです。 機種変更したら自分で設定した現在のG 5 2022/06/10 21:18
- その他(ソフトウェア) Unity Remoteを使う手順 1 2023/06/21 14:26
- PHP eclipse pleiades phpのインストールについて 1 2023/02/03 17:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
hddが認識しなくなりました(ID...
-
ダイアルアップの設定について...
-
パソコン購入にて
-
インターネットスタート画面に...
-
NS5GTのNATについて
-
AOSS接続について [無線LAN]─...
-
NASの速度が遅いのはなぜ?
-
ARCが動作しません
-
無線LANがつながりません。
-
有線LANが繋がらない
-
2枚のNICを使いNIC1をインター...
-
wifi 安全性の低いセキュリティ...
-
GmailをPostPetで
-
レーザープリンターのワイアレ...
-
内蔵無線LANでネットワークが検...
-
SSD増設について質問です。
-
バッファロー WHR-HP-Gのパス...
-
無線LANにログインできなく...
-
GW-US300MiniSのXlink kai設定...
-
WiFiの中継器が接続出来ません...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクセスポイントのデフォルト...
-
NASの速度が遅いのはなぜ?
-
elecomのルーターを設定してい...
-
AQUOS SENSE4が遅いのはCPUの差...
-
PAWERBOOK G3にPERFOMER6.03の...
-
ARCが動作しません
-
baffalo ルーターについて DNS...
-
1000BASE-Tの設定
-
NAS上のフォルダに容量制限をか...
-
2枚のNICを使いNIC1をインター...
-
Wi-Fiマークが出るのにネットに...
-
インターネットラジオを聞くと3...
-
家庭内LANとは
-
バッファローWLI-TX4-AG300Nに...
-
BUFFALO BBR4HG 有線ルータにつ...
-
ルータとDNSの設定
-
pspでインターネットを使いたい...
-
クイック設定Webの入り方(Aterm...
-
SCSIハードディスクのジャ...
-
WRC-1167GHBK2のルータでIPv6 I...
おすすめ情報