
ふるさとは遠きにありて思ふもの
そして悲しくうたふもの
よしやうらぶれて異土の乞食となるとても
帰るところにあるまじや
ひとり都のゆふぐれに
ふるさとおもひ涙ぐむ
そのこころもて
遠きみやこにかへらばや
遠きみやこにかへらばや
室生犀星の「小景異情」について、2つほど質問があります。
(1)「ひとり都のゆうぐれに」の「都」は多分東京のことを示しているのでしょうが、「遠きみやこにかへらばや」という「みやこ」のほうは、故郷の金沢のことですか?
(2)「帰るところにあるまじや」と言っていますが、室生犀星には何か故郷に帰れない事情があったのでしょうか?
どちらか片方だけでも構いませんので、お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
犀星の親友、萩原朔太郎は、おっしゃるように「都=東京」にいて故郷の「みやこ=金沢」を思っていると解しています。
また朔太郎は、犀星の境遇を「母親と争い、郷党に指弾され、単身東京に漂泊して~」と述べています。「 」内は下記参考図書より引用。
ただ、吉田精一氏は、「帰郷時に、東京にあって思郷の思いを抱いていた当時を懐かしみ、そんな気持ちになれる東京に帰りたいものだ」という意味に解しています。「 」内は回答者の要約。
その説によれば、「都」「みやこ」はともに東京で、この詩は現実の故郷への幻滅、あるいは愛憎半ばする思いをうたったものということになります。
いずれの説が正しいか、私には判断がつきません。
参考図書 吉田精一「現代詩」学燈文庫
No.2
- 回答日時:
「一見しただけでは、東京で作ったのか郷里で作ったのか分りにくいようだけれども、しかしそれは郷里を離れようとするときの別れの心と、もはや再び帰らぬという決意を歌ったものである」(伊藤信吉「現代詩の鑑賞(上)」新潮文庫)という説が穏当だと思います。
ふるさとは、今ここにあってのそれでは断じてなく、遠きにあっての「思い」こそが貴重なのであり、その思慕の念が切々として歌ともなって湧いてくるのである。よしんば他郷の空の下で乞食となってさ迷うとも、ここふるさとには戻るものではない。なのに帰ってきた挙句のこの幻滅、この落胆は耐えられない。
東京での癒されぬ憔悴の日々が、誰もが見知らぬ他人だけの中での孤独の充たされぬその日暮の中での追慕果てない望郷の、あの真摯な希求、あの愛欲を超越した純粋さを、今このふるさとの地においてしみじみと懐かしみ涙ぐむばかり。嗚呼、この純粋な思慕の念を今ここに反照させつつ、改めてここ故郷を出立しよう。まさに「帰ろうではないか」あの遠く離れた都に、この「ふるさと」からはずっと遥けき、対比としての「みやこ」の地へと。
伊藤信吉さんの説を詳しく紹介していただき、ありがとうございます。
しかし今、自分としてはどっちの説か面白いか、というとなかなか決められないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 親鸞の《義なきを義とす》は 神の依怙贔屓か? 21 2022/11/03 09:00
- 哲学 悪が悪を起こすのではなく 善が善みづからを傷つける悪を為す――を問います。 15 2023/01/11 04:37
- 哲学 親鸞の《義なきを義とす》は 神の依怙贔屓か? 7 2023/05/21 19:34
- 生物学 仮に、液体の水を持っている浮遊惑星は、親星(主星)(地球でいえば太陽)がなくとも、生命を発生させ維持 3 2023/03/29 06:09
- ファンタジー・SF 映画『サマータイムマシンブルース』題名はハッブルの後継機JWの性能のみならず4/19の津波を話題に? 1 2023/04/06 16:07
- 事件・事故 生きる意味 9 2023/07/01 01:51
- 哲学 《やみ(〈自由〉の止み)から やまひ(病ひ)へ》考 4 2022/03/31 04:16
- 父親・母親 母親がお喋りな人ですごい不快です。どうしたらいいでしょうか? 昔から姉妹の事を聞いてもいないのに、聞 3 2023/03/22 18:23
- その他(占い・超常現象) おみくじに関する質問です。かなり本気な質問で、自分的には結構ショッキングな内容ですので、冷やかしや当 1 2023/07/09 20:55
- 文学 古文の解説をお願いします 1 2023/07/02 09:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
振込用紙の東京MTとは
-
職場の人に住んでる場所を細か...
-
横浜周辺で、レザークラフト材...
-
ホビット という模型店は?
-
「なんで」と「なにで」の使い分け
-
特定の文字列があったらその行...
-
「しっちゃかめっちゃか」と「...
-
「○○県は○○市~」にある"は"とは?
-
地図とかの「至」は何と読む?
-
東京の駅に詳しい方お願いしま...
-
東京で東京ジョーズのようなお店
-
東京哪裡有現場演奏的酒吧?
-
行者ニンニクの発送について
-
関東の女性はなぜ冷たいのか分...
-
紛失したiPhoneが戻ってきまし...
-
3month と 3months ってどっち...
-
結局世の中は顔ですね。 特にガ...
-
転勤で札幌に住んで二年ですが...
-
鹿児島在住の女子高校生です。 ...
-
20代後半で単身上京。(女で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
振込用紙の東京MTとは
-
「○○県は○○市~」にある"は"とは?
-
「しっちゃかめっちゃか」と「...
-
「なんで」と「なにで」の使い分け
-
転勤で札幌に住んで二年ですが...
-
横浜周辺で、レザークラフト材...
-
とても後悔しています。受験生...
-
特定の文字列があったらその行...
-
最近ここら辺という言葉が標準...
-
3month と 3months ってどっち...
-
職場の人に住んでる場所を細か...
-
♪カステラ一番,電話は二番♪,...
-
東京~銀座辺りで、朝早くから...
-
希塩酸は薬局に売っているので...
-
地図とかの「至」は何と読む?
-
飾っていた御札が落ちてしまい...
-
「より」と「から」の使い分け...
-
30代前半、上京するか迷っています
-
東京からフェリーで和歌山にい...
-
東京で東京ジョーズのようなお店
おすすめ情報