
parentElementを取得してテーブルの行の背景色を替えています。下記だと、テーブルがない場合、ページ全部の色が変わってしまうので、parentElementがbodyの場合?処理しないようにしたいのですが・・。
function winOpen(winName,url,W,H,L,T,obj){
//サブウインドウオープン
obj.parentElement.parentElement.bgColor="Palegoldenrod";
var WinD11=window.open(url,winName,'scrollbars=1,resizable=yes,width='+W+',height='+H+',left='+L+',top='+T+'');
WinD11.document.close()
}
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
引数のobjにどんなオブジェクトが渡されるのか書かれていないので、間違ったことを書いているかもしれませんが、多分下のように条件をつけて処理すればいいと思います。
if (obj.parentElement.parentElement.tagName != "BODY") {
obj.parentElement.parentElement.bgColor="Palegoldenrod";
}
あるいは、
if (obj.parentElement.parentElement.tagName == "TR") {
obj.parentElement.parentElement.bgColor="Palegoldenrod";
}
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
window.openでフルスクリーン表...
-
不思議な小窓を出現させるスプ...
-
SQLのWHEREで全てを質問する方法
-
JAVAでリンクボタンを作成して...
-
htmlファイルを開いた時の画面...
-
ホームページで window.open() ...
-
location.hrefを使ったインライ...
-
外部からのjs呼び出しについて。
-
<a href="#" …>の意味を教えて...
-
ウインドウの後ろに隠れている...
-
bodyにidをつける理由は何ですか?
-
JavaScriptでiframeの内容を「...
-
selectタグで日付を生成
-
html メールリンクにて自動ファ...
-
テキストボックス内にハイパー...
-
innerHTMLが動作しない。
-
別ファイルのfunctionの読み込み方
-
¥マークの検索について
-
javascriptでalertの文字列をコ...
-
マウスクリックした地点のテキ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
htmlファイルを開いた時の画面...
-
あなたのXAMPPのdashboard内のj...
-
window.openでフルスクリーン表...
-
jquery の mouseleave について...
-
外部からのjs呼び出しについて。
-
JavaScriptで小窓を表示したい
-
SQLのWHEREで全てを質問する方法
-
ブラウザーの左下に、「java sc...
-
ホームページで window.open() ...
-
ウィンドウを閉じる際のダイアログ
-
window.openで404エラーがでます
-
JavaScriptで新しいウインドウ...
-
IEのタイトル変更方法について
-
question about Prolog
-
javaでサムネイルをクリックし...
-
最初からツールバーなしでhtml...
-
クロスドメインのjsonpをjquery...
-
色の指定で配列を使いたい
-
小窓を表示する時に、必ず右上...
-
Canvasを使って描画して面積取得
おすすめ情報