dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度引越しを考えているのですが、
カーテンの色でちょっと悩んでいます。

皆様、お部屋のカーテンの色は何色ですか?
その色に決めたのには、何か理由がありますか?
(もちろん、好きだからというのがあると思いますが)

また、本当は違う色が良かった・・・
実際使ってみたら、こういう色の方が良かった・・・

なんていうのも、教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

白地に大きめの赤い花がポツポツと描かれているデザインのカーテンです。


引っ越した時に、スタイリッシュ系の家具屋さんで一目ぼれして、奮発して買いました。
サイズオーダーで30000円くらい。1Rなので窓は1箇所です。

選んだ理由は、赤が好き。
でも赤一色のカーテンでは部屋に圧迫感を与えるので、
白地に赤がアクセントになっているものを選びました。
それと、タンスが赤なので統一感も持たせたい。
(厚手生地で裏に遮光布を重ねているので外からは無地に見えます。防犯面でもOK)

デザインは気に入っているので後悔はありませんが…
このカーテン一枚で、一気に女の子っぽい印象の部屋になりました。
店頭で見てさり気無くていいな~と思っていたものが、
実際部屋に付けてみると、存在感大で…

柄のカーテンだと、その後、部屋の模様替えもしにくくなります。
ですので、カーテン(家具なども)はシンプルな色の方が無難かなと思いました。
基本がシンプルな色のものだと、シーツやクッションカバーを変えたりするだけで、
簡単に模様替えできるじゃないですか。
好みが固定されている場合はOKですが、好みが変わりやすかったり模様替えが好きな場合は、
シンプル系をオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどー!
何となくですが、想像つきます!
私もそういう柄好きだと思います。たぶん一目惚れ。

厚手というか、遮光カーテンにしようとは思っているんですよね。
柄物かそうじゃないか・・・っていうのも重要ですね。

今度の部屋は、彼と一緒に住むので、
シンプル系無地にしようかな?という考えが固まりはじめました。

ありがとうございます!

お礼日時:2006/08/24 08:17

こんばんは。



リビィング・ダイニングはモスグリーンで、大きな花柄が特徴です。同じくレースのカーテンは水色に淡い波模様です。夏場はこれをひくとまるで海の中にいるようなイメージになります。見ているだけで涼しいですよ。うって変わって冬場は落ち着いたモスグリーンをひくといった感じに使い分けています。一目惚れでした。水色とグリーンが意外にフィットしてしまいました。主人の見立てでオーダーしましたが、あまりにセンスが良いので感動しました。モスグリーンは一見地味そうですが、大柄が付いていると結構華やかですし、かといって品がないわけでもなくて、なかなか良いです。

かなり迷ったのですが、結果として主になる部屋には毎日目にして落ち着く色合いが良いと思いました。色によって人の心は左右される事があるのは本当なんだと思います。やっぱり原色は落ち着きませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

モスグリーン・・・グリーン系ですね!
みどりと水色・・・想像しただけでも涼しげです!
冬はみどりを使うということで、
寒くなりがちな印象を抑えていらっしゃるんですね。
旦那様、センスが良くて羨ましいです。

色はたくさん効果があるみたいですね。
勉強になります。
原色は、冒険できそうにないのでやめておきます(^^;

ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/24 08:22

こんにちは。


居間は、アイボリーです。
薄い生地じゃなくて、ちょっと地厚でほっこりした感じのものを選びました。同じ色の糸でちょっとした地模様刺繍がしてあります。
(わかりにくくてごめんなさい・・・)
アイボリーにしてよかったと思います。
夏も暑い感じはないし、冬も暖かみがあります。
また、家具(ソファー・クッション・コタツカバー・座布団カバー)も部屋の雰囲気に惑わされることなく好きな色で購入することができました。
個室はそれぞれ、ピンク系・薄い緑と黄色・濃緑です。

姉の家にカーテンをプレゼントしたときも、
居間用は薄いオレンジ+ベージュのカーテンにしましたが好評でした。

littlelilyさんが一人暮らしか家族でお住まいかわかりませんが、個々の部屋はカラーでもいいかとおもいますが、居間は、やさしい色がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、わかります!
アイボリーに2票目・・・かな?
シンプルというか、いいですよね。
温かみがあって。(今実家で使ってます)

今度は一人暮らしなので、たぶんカーテンは多くて2箇所ですね。
同じ色にしようと思っていたので、ベージュ系かグリーン系にしようと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/24 08:20

居間と台所は淡いピンクの格子模様のカーテン


寝室は薄いベージュの格子模様のカーテンです

この色に決めた理由は、居間と台所は床も壁も白色の為、
家具や家電製品を暖色系の淡い色で揃えましたので、
部屋の雰囲気に合わせてカーテンも暖色系のピンクにしました。
寝室は和室で壁が薄いモスグリーン色の為、ピンクは合わなかった
のでベージュにしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、全体との兼ね合いですよね!

私はとりあえず一番目につくであろうカーテンからそろえ様ときめてます。
統一感のあるお部屋が作れてうらやましいです。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/24 08:18

一か所は紺です。


もともとカーテンでは無いのですが、生地と色が気に入ってレールにアルミの洗濯バサミをつけて使っています。

もう一か所はウォーリーを探せ!です。もともとあったチェックのカーテンが飽きていたので、雑貨屋さんで買った布を上からミシンで縫いました。

>また、本当は違う色が良かった・・・
実際使ってみたら、こういう色の方が良かった・・・

以前は市販のカーテンを使っていましたが、このような感じに変えても自分的には、落ち着かないとかも無いので、今は満足です。飽きたら変えます。

部屋の雰囲気とあっていて自分が好きな色だったら、何色でも良いと思いますよ。
派手な色など上手く使って見栄えが良ければかっこいいですね。
大人しい色を使えばそれなりには見えますが、その逆は本当に難しいですからね。そういう部屋を見た時にセンスの良さを感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウォーリーを探せってことは、総柄ですよね?
すごいです、私はとても使いこなせそうにない・・・(^^;

確かに、派手な色・柄を使いこなしてるとオシャレですよね。
その分難しいので、私のような一般的センス程度しかないと
アー失敗・・・で終わっちゃうんですけど。。。

むずかしいです。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/24 08:15

こんにちは。



私の部屋は「水色」のカーテンです。
日当たりが良いので(良すぎて暑い!)、カーテンの色は暖色より寒色がいいかな?と思って選びました。
夏は見た目涼しく感じるのでいいのですが、冬はカーテンの色のせいで寒さが増すような気がします。
カーテンの色選びは、慎重にした方がいいですね。

色についていろいろと面白い事が書かれてあったので、よければ参考にどうぞ。
http://www.kokuyo.co.jp/yokoku/master/color/inde …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっと、水色に2票目が!!

サイト、面白いですね!
まだざっとしか読んでないのでじっくり読みます!

>夏は見た目涼しく感じるのでいいのですが、冬はカーテンの色のせいで寒さが増すような気がします。

すみません、笑っちゃいました・・・;
貴重な情報でしたね!
水色は、ちょっと辞めておこうと思います(^^;

ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/24 08:13

健康運UPという事でグリーンです。


それと観葉植物を置く代わり、という理由もあります。
その前は水色のカーテンをしていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

グリーンに3票目!
水色もいいなーって思ってるんですよね。
さわやかな感じが・・・。

私も観葉植物の類は置かないと思うので、みどりはやっぱりいいですね。

ありがとうございます!

お礼日時:2006/08/24 08:12

私は薄いグリーンです。



部屋の色調を邪魔しない色がいいかなーと思います。
今後はベージュがいいかな、と思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

グリーンですね、候補に2票目が!

私も実家の今の色はベージュであまり存在感がなくて
気に入っています。
ベージュもオススメですよ!

お礼日時:2006/08/24 08:10

部屋によって違うのですが、


居間は、西向きで午後から夏はかなり日差しが強く
暑いので、カーテンは気分だけでも涼しさを感じるようにと、青色を基調としたものにしています。
壁が白なので、カーテンに入っている白のバラが
いい感じに合っています。

寝室は、安らぎを大事にしたかったので
癒しの「緑色」。
よく学校の黒板がなぜ緑色かというと目に優しいからと聞いたことがあるので、
寝るとき、起きたときに一番先に見える色が緑だったらいいと思いませんか?

お部屋の全体の印象を決める大事な要素ですから
慎重にご検討くださいね。
あまり原色はお勧めしません・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も原色はちょっと・・・かなぁと思っていました。
あまりセンスがあるほうじゃないので、
他の家具との兼ね合いがうまくいくか自信がないんです(^^;

カーテンって面積も大きいし、やっぱり重要ですよね。

みどりはいいかもしれません。
候補の一つにいれておきます!

ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/24 08:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!