
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
まずは、マンション管理組合にも協力してもらい、マンション管理組合名で、窓から物を捨てるのを辞めるように注意書きのチラシを作り、マンション内の全家庭に配ります。
しばらく様子を見て、それでも減らない場合は、更にチラシを作り配ります。
書く内容は、一向にゴミの投棄がなくならないので、監視カメラを設置しました。
ゴミの不法投棄している証拠の画像が記録された場合、警察に通報して法的処置を講じます。というような更に強い警告文にします。
監視カメラなどはなくても良いのですが、どこかから監視されていると分かれば、たいていはやらなくなるはずです。
近所で不法投棄が多発しているところに監視カメラが取り付けられ、夜は照明が照らされるようになってからは不法投棄はなくなりました。
この回答への補足
ありがとうございます。
掲示板にチラシは貼り出したのですが、全戸へは配布していませんでした。
この問題は、3年以上も続いている問題で、ベランダに吸い殻が落ちてくる家庭の方は、自宅が火事になるのではないかと精神的にもかなり参っています。
このような行為を法的手段に訴える場合、証拠集めや警察への届出のためには、どのような活動が必要でしょうか?
ゆっくりと対応している時期でなくなってきているのです。
良きアドバイスをお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
#2です。また来てしまいました。ベランダに吸殻があるというのでしたら、その両隣りかそこよりも上の階の部屋ですよね。
その部屋や周囲を映すことができるビデオカメラを設置して証拠を掴んで警察に通報する方法が良いと思います。
あと、時間帯が分かれば、外で張り込んでいて、ビデオか写真を撮るとかでどっちにしろ証拠を押さえない限りは難しいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
法要のお布施について
-
南天を整えたい
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
妻の虫嫌いについて
-
フシギニッポン000012
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
ニチレイ ロゴ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションのベランダからのポ...
-
クッションフロアにヒビのよう...
-
隣のマンションの住人の怒鳴り声
-
空き家の換気
-
夜の 11時〜夜中の 1時位に マ...
-
リアルガチで高校・大学に家賃...
-
築7年くらいのマンションで、同...
-
マンションですが 上の階の足音...
-
大家さんへの挨拶について
-
ベランダに排水口がない部屋
-
上の階に住んでいる人が毎晩9時...
-
排水トラップからトカゲが侵入...
-
バスケの騒音について質問です...
-
上の階の足音、物を引きずる音...
-
県営住宅公社の人は、騒音を相...
-
トイレから洗濯機の排水口へ逆流
-
アパートでの水漏れについて
-
町内会への引越しのご挨拶
-
団地の人何で挨拶しないのかな...
-
近所で新築の家を建てているの...
おすすめ情報