dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠11週目です。
つわりがひどくて、動くのも辛く、1日ずっと横になってる状態です。
元々痩せていて、160cm・45Kgだったんですが、つわりでみるみる減っていって、おとといにとうとう40Kgを切ってしまいました。
つまり、5・6キロ減です。

水分は取るのがしんどいですが、取るようにしていて、1日600mlくらいです。
唾は絶えず出ますが、まだ1度も吐いてません。

本を見てると何度も吐いて水分不足の人は妊娠悪阻って書いてるんですが、私の場合は病院に行くほどではないんでしょうか??

痩せすぎで心配です。
アドバイスお願いしますm(_ _)m

A 回答 (5件)

その身長で30キロ台はとても心配です。


体重の1割以上痩せた時は病院に行った方が良いそうです。
水を飲むのがつらいなら、点滴を打ってもらって水分と栄養を補給した方が良いと思いますよ。

姉は妊娠悪阻で何度も入院するほど酷いつわりでしたが、点滴をしたら随分楽になると言ってました。
(点滴して気持ち悪くなったという方もいるようですが…)

ちなみに尿中の「ケトン体」の値が高いと入院を勧められるらしく、例え2キロしか痩せていなくても、ケトン体が出て入院したという人もいるそうです。

つわりで辛い時は、病院に行く事自体が大変だと思いますが、ご主人の車やタクシーで病院に行ってみて下さいね。
待合室が混んでいる時は、看護婦さんに辛い事を伝えれば、ベッドで寝て待たせてくれたりしますよ。

余談ですが、「若葉マーク倶楽部」というつわりの有名サイトの体験談は参考になりますよ。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お姉さまは何度も入院されたなんて、これよりずっとひどかったんでしょうね。
考えただけで、しんどいですね。。

「若葉マーク倶楽部」とても参考になりました。
明日病院に行ってきます。
ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2006/08/22 18:50

病院行ったほうがいいですよ!


私も今2人目妊娠中でつわり真っ只中です。
5週から始まってまだ7週なのですが、嘔吐はしないけれど、同じく食べ物受け付けません。

この短い間に4キロ減りました。
ちょうど明日病院へ行く日なので伝えてこようと思います。

私はフルタイムで働いているのでまだ紛れるのかもしれません。
お互いこのつらい時期なんとか頑張りましょうね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

つわりってしんどいですねー。
赤ちゃんが育ってなかったら、耐えれない辛さかも。。

明日病院に行ってきます!
お互い元気な赤ちゃん産めるようにがんばりましょうね★

お礼日時:2006/08/22 18:53

1歳0歳年子ママです。


上の子妊娠時に55キロあった体重が13キロほど減り40キロちょいまで落ちました。身長は164センチ。顔はがりがり、
お尻も骨が出て痛いくらい。

ご飯は食べると全て吐き、水を飲むとさらに気持ち悪くなり、何も入ってない胃液さえも吐くほどでした。
貧血で倒れることもたびたび。
無知な私は妊娠悪阻が酷いと点滴などをしてもらえるということも知らずに、ひたすらがんばり、なんとか出産までこぎつきました。出産後に、悪阻が酷くても病院で見てくれるということを知りました・・・

体重がどうこうではなく、体が辛い。そう思ったら先生に相談したほうが良いと思いますよ。私も相談していれば倒れる回数も減ったのかなと思います。
幸い二人目は前回の事がうその様につわりなしの妊婦生活でしたので、先生に相談することもありませんでしたが。

大変だとは思いますが、がんばってくださいね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

13キロ減ってすごいですね(*O*)
私も顔もお尻もがりがりです。。

明日病院に行ってきます。
ありがとうございました

お礼日時:2006/08/22 18:51

病院に行くか行かないか、体重もひとつの判断材料ですが、一番はやはり体の状態だと思います。


ゴハンも一口もノドを通らない、水分も取れない。なんて時はすぐにでも病院で診察してもらったほうがいいと思います。
ご質問者様はゴハンは少しでも食べていますでしょうか??
また体がダルいという事で家事も手につかない状態ですか?

次の検診日はいつでしょうか?
近いうちに検診があるのならその時にでも相談し、点滴なり処置してもらってください。

つわりが出産まで続く方もいれば、もう少し経つとつわりも治まり食欲が出てくる方、いろいろいらっしゃいます。
つわりの時期は本当にツライですがなんとか乗り切ってください。

文面だけでは、症状がどの程度で体調がどんな感じかわかりませんのでなんとも言えません。
何かあってからでは遅いので、自分が少しでも不安に感じたり体調がおかしいなと思ったら、電話でもいいのでかかりつけの産婦人科に電話してみてください。
何かしら対応していただけるはずです。

本を見たようですが、あくまでも参考書のような物でみんながみんなその症状だからその病気とは限りません。
少しでも異変を感じたら病院・先生にヘルプです!

ここで意見を求めるよりもお医者さんに見ていただいた方が確実ですし質問者様もここで合ってるかわからない回答を見るより安心ではないでしょうか?


この回答を読んだ後、病院に今の症状(つわりがひどくて食欲もあまりない。つらい。体重も5、6キロ減っているが大丈夫ですか?)を電話してみてください。
点滴を受けにきてくださいとか何かしら対応していただけます。

もうすぐお母さんになるんだからがんばって!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

>ご質問者様はゴハンは少しでも食べていますでしょうか??
少しですが食べてます。
でも、ホントに少しでグレープフルーツ半分とかそんなんです。。

>また体がダルいという事で家事も手につかない状態ですか?
ちょっとでも動くと悪化するので、家事は放棄してます。

>次の検診日はいつでしょうか?
再来週です。

皆さんのご回答を見て、明日病院にいくことにしました。
ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2006/08/22 18:48

妊娠おめでとうございます!そしてつわり、、、つらいでしょう!!


今すぐでも明日朝でも良いです。かかりつけに行ってください。
そして、これから産まれるまで、頭の中で「病院に行ったほうがいいかな、、、」と頭をよぎったら必ず病院に行ってください。行かないでもやもやした時間を過ごすのは体に良くありません
一回の治療も3000円前後です。3000円で安心が買えるなら安いもんだ。。。私はそう思いながら10ヶ月すごしました^^
さあ、すーーんごくつらいでしょうが、重い腰をあげて!赤ちゃんはママのがんばりをちゃんと解ってますよ!お医者さん行ってくださいね
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

>赤ちゃんはママのがんばりをちゃんと解ってますよ!
嬉しいお言葉です(TT)

明日病院に行ってきます!!

お礼日時:2006/08/22 18:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!