dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VB.NetでDataGridを使っています。
普通にデータを表示することはできるのですが、
セルをマージする方法はあるのでしょうか。
調べてみたのですが、なかなか見つからす困っています。
どなたか教えていただける方、お願いします。

A 回答 (2件)

お世話になります。



標準の DataGrid に用意されている
インターフェースを見る限りでは、
セルの結合はできないと思った方がよいです。

http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/system. …

参考URL:http://dobon.net/vb/bbs/log3-7/4322.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
出来なさそうですね・・・。
あきらめて他のやり方で考えることにしました。
再度対応いただいてありがとうございました!

お礼日時:2006/08/24 08:41

お世話になります。



えムナウさんのところのコントロールを
参考にされてはいかがでしょう。

参考URL:http://www.geocities.jp/mnow/cs_usercontrol12.html

この回答への補足

このようなやり方もあるのですね。
勉強になりました。
ただ、DataGridではどうか・・・というところを
やはり知りたいです(_ _,)

補足日時:2006/08/23 13:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
参考にしてみます。

お礼日時:2006/08/23 13:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!