重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

父がドコモの携帯を持っている為、私も新規加入しようかと考えています。
その際、ファミリー割引の適応が可能かと思われます。

そこで疑問なのですが、同意があれば新規契約時に、主回線の電話番号(父の)と家族関係が分る書類(住民票など)が有ればファミリー割引に加入できるのでしょうか?
それ以外に特別な事はしますか?(父の方に電話確認が有るなど)

後、そこら辺の電気屋や携帯ショップなどで申し込んでも大丈夫なのですか?やはりドコモショップじゃないといけませんか?


ちなみに後からオンライン上などでファミリー割引に加入出来ると言う事は知っています。

A 回答 (4件)

すでに契約をしている人は、家族証明の書類不要です。

(同居の場合)
なので、新規契約のあなたの身分証明書だけでよい。

新規加入でのファミ割加入には、どこのお店でも加入できます。
私は、一度もドコモショップでの(新規・機種変更)契約はしておりません。
私が機種変更時にファミ割契約しましたが、家族に確認連絡はありませんでした。

オンライン上では、ファミ割の申込加入はできません。
以前やろうとしたら、申込書が郵送されてきましたので。
割引など金銭的な問題になるので、書面での同意が必要だから。
それ以外に、ポイントの共用などもあるので。

申し込み手続きをしたのに、ファミ割加入できてなかったトラブルがありました。
超有名家電量販店での出来事ですが・・・。
契約書類は、数ヶ月は保存しておいて下さいね。
1年数ヶ月経った今でも、その書類は保管してあります。
トラブルの際、契約書類は重要な「証拠」になります。
    • good
    • 0

主回線の方と契約者住所、苗字が異ならない限りは書類は不要です。


でも確認の為に主回線の方へ電話が行く場合があります。
ドコモショップからだと電話が来て、量販店だと来なかったり。

携帯電話を買うと同時になら、ドコモショップじゃなくても可能です。

どちらかといえば、新規契約時の身分証明が必要です。
    • good
    • 0

今でもそうだとは思いますが、家族関係がわかる書類がなくても契約住所(料金明細書の送付先)が同じならファミリー割引に加入できます。


私は姉とファミリー割引の契約に入っていますが、ドコモショップに姉と二人で行ったので、携帯ショップや電気屋でも出来るかは確証がありませんが、恐らく出来ると思います。一応、メーカー側から派遣されてきているはずですし…
    • good
    • 0

ドコモショップでなくてもOKです。



基本的に、主回線の名義人と住所・苗字が同じであれば同意書は不要のようです。

以下HPより引用
「ファミリー割引」のお申込み、および変更手続きについては、その「ファミリー割引」を構成するご契約者全員の同意を確認したうえで、ご契約者本人からお申込みいただきます。また、月々の料金を「ファミリー割引」グループ内の他のご契約者がお支払いいただく場合、お支払いされるご契約者の了解を事前に得たうえでお申込みいただきます。
-------以上
とあるので、電話確認が必要になるかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!