dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

グリーンカードを「個人」の申請で取得したいと考えています。

インターネット上では、取得代行業者が目に付きますが、
高いお金を支払って、本当に取得できるのか不安です。

取得はそんなに簡単なものではないと考えているのですが、
代行業者等を通さずに個人での申請は可能なのでしょうか?
ご存知の方教えてください。

代行業者を通して取得された方のアドバイスもお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

少し勘違いがあるかもしれませんのでご説明します。



グリーンカードの取得方法には、雇用主、アメリカ国籍の人との結婚、またはDVプログラムを通して取得できます。
アメリカで働けるビザをお持ちでなく、またアメリカ人との結婚の予定もない場合、DVプログラムを通してのみの取得が可能です。
但し、これはNo.1の方も仰っている通り、抽選で宝くじのようなものです。代行業者は申し込み用紙を記入してくれたり、当選後の手続きをサポートしてくれたりします。
申し込み自体は簡単なので、代行業者を通すほどのものではありませんが、少しでも間違いがあると、抽選にかけてもらえず、またそれを知る由もありません。
間違いなく申し込みたい場合は業者を使っても良いと思いますが、かと言って、抽選に当たる確率が上がるということにはなりません。
わざわざお金を払って申し込むよりも、個人できちんと記入して申し込んだ方が良いと思います。

参考URL:http://travel.state.gov/visa/immigrants/types/ty …
    • good
    • 0

これはアメリカ政府のDVプログラムです。

業者を通したら貰えるというのはガセ。所詮ロッタリーです。

アメリカ政府のイミグレ関係のサイトを下にコピーしましたのでここから探せると思います。

あまりに業者が多いので、政府のサイトを探すのが大変でした。

因みに私は、個人と業者の両方を10回程(10年)やりましたが、ダメでした。

参考URL:http://www.uscis.gov/graphics/services/residency …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!