
16進数の計算で困っております。
以下のようなプログラムを作ろうと思っています。
入力1:
元の数値:(16進数/型String/例「0000563A」)
入力2:
加算数値:(16進数/型String/例「000001F5」)
入力3:
加算倍率:(10進数/型Integer/例「3」)
結果
入力1+(入力2*入力3)
(結果 16進数/型String/例 00005C19)
このようなプログラムを打ちたいのですが、
String=入力1+入力2
とやると、当然ながら「000001F53」と、ただ文字列として追加された計算になってしまいます。
どうやって計算すればよいのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Imports System
Imports Microsoft.VisualBasic
Class Sample
Shared Sub Main()
Dim orgHNum as String = "0000563A"
Dim AddNum as String = "000001F5"
Dim k as Integer = 3
Dim result as String
result = Format(CInt(val("&h"+orgHNum) + val("&h"+addNum) * k),"X8")
Console.WriteLine(result)
End Sub
End Class
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C言語のプログラミングですが、
-
C言語の整数の判別
-
Userformの入力順序をタブオー...
-
入力する数字のサイズ制限について
-
コンソールアプリの入力時に改...
-
正負を反転させて出力するプロ...
-
fgetsとループ処理
-
Javaについて質問です。 勉強し...
-
コンボボックスで日本語入力を...
-
C言語でタイミングを合わせるゲ...
-
WindowsでEOF
-
Eclipseでコマンドラインを入力...
-
数字以外が入力されたらエラー...
-
ダメだ・・・分からない。while...
-
最早開始時間と最遅完了時刻を...
-
C言語 エラーの原因がわからな...
-
信頼区間の1.96や1.65ってどこ...
-
Enterキーを押されたら次の処理...
-
プログラムでの数字につく”f”の...
-
「Aに対するBの割合」と「Aに対...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数字以外が入力されたらエラー...
-
正負を反転させて出力するプロ...
-
プログラミング初心者です。 Py...
-
*をユーザーが入力した数字の数...
-
java初心者です。入力されたの...
-
コマンドプロンプトからのEOFの...
-
4桁の数字以外を入力したらエラ...
-
Eclipseコンソール表示を、リセ...
-
Excel VBAで、Application.Inpu...
-
"scanf"でエンターで改行させな...
-
cout関数を使っているのですが...
-
プログラミングの問題です 「金...
-
scanf関数について
-
Userformの入力順序をタブオー...
-
C言語でgetchar();が上手く使え...
-
プログラムの実行時に'<'でリダ...
-
C言語初心者です。ファイルの読...
-
scanf が無視されます
-
実行結果の順番がおかしいんで...
-
C言語scanf_sで何故か2回入力に...
おすすめ情報