
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
旅行会社とその旅館の関係によって、卸す値段が違うみたいですね。
旅行会社の宿泊プランのパンフレットを見ると、値段が違うことは珍しくないですよ。
逆に同じ値段でも食事の品数が違うとかあります。
概ね値段に比例しますが、値段が違っても待遇は同じだったり、安いほうが待遇が良いことも稀にありますね。
その旅館にとって、忙しい時期かお客が少ない時期かでどのような待遇になるか変わることも珍しくないですし、難しいです。
一般的には大きな旅館では、待遇に差がなく、大手の旅行社経由ほど安い傾向があるように感じます。あるいは、値段に差がないと大手の旅行社ほど待遇が良い。
例えば、JTBでは宿泊利用のお客にアンケートをとり、それを数値化して宿のランク付けをしてます。宿の方も、JTBへの依存が高いところでは、これを気にしているようで、このからくりに気づいてからは大型旅館・ホテルはJTBで手配することが増えました。私の場合、ピークを外して泊まる事が多いためもありますが、JTB経由で手配したほうが、おいしい目に合うことが多いです。ただ、個人旅行のケースですから、団体やグループだとまた話が違うと思います。
No.5
- 回答日時:
旅行会社が違って値段は違うのは当たり前ですが
一つの旅行代理店の中でも、ツアーによって同じホテルでも値段が違うこともよくあります。
たくさん設定があるのでカウンターの店員さんも把握しきれず
お客様に「こっちのツアーの宿泊が安いんだけど」と教えられるんだそうです。
ホテルが旅行会社におろす値段はどこでも同じ値段ではないそうで
大手のJTBにはたくさんのお部屋を安定的におろすのですが
その分割高の値段で押し付けてくるそうです。
その原価の違いで値段に差がつくのが原因の一つです。
安い料金の設定だと割り当てが少ないものですから
パンフを見て申し込もうとするといっぱいということが多いです。
JTBのツアーでも料金が違う場合
これは条件的によくない部屋に通されることになるようです。
たとえばシングルでも狭い部屋になるとか。
満室でなければランクアップした部屋に通してくれるホテルがほとんどですが
端っこのせまーい部屋に通されて愕然とした経験も多数あります。
観光地なんでしたら、眺望の悪い部屋になったりするんじゃないでしょうか。
私は食事がつかない宿泊だけのプランで頼むことがほとんどなので
せいぜい利用するのが朝食で、違いのつけようがないのですが
夕食なら品数が違うとか(というか安い料金としての食事になる)
そういうことは当然あり得ると思います。
これについては事前にある程度調べはつくんじゃないでしょうか。
いろいろな要素が絡んできますから、一般的にこうだとは言えないものなんですよね。
No.4
- 回答日時:
同じ旅行会社であってもパンフレットで料金が違うことさえあります。
卸方や、企画によっても違うのだと思います。
違う会社のだとすると設定されてる部屋が違うこともありますので、よく検討されたらと思います。
旅館の場合は本館、新館などありますので・・
人数が多い場合、パンフレットで予約する際は宴会場の確保ができるかも確認されるといいです。
また、パンフレットで頼むと3名1室と4名1室では料金が変わってきます。
人数にぎりぎりで変更があった時など、幹事さんは、またそこで苦労します。
パンフレットよりは、旅行会社に直予約する方がいいと思います。
または旅館に直接予約!!
(例えば)
15人で、3ルームは希望、宴会場もつけて下さい
・・といった形で頼む。
人数に変更があっても旅館で調整してくれます。
予約人数などにもよりますが、旅館HPからだと飲み物がつぃたり、幹事さん分は無料になったりなんて旅館もあります。
パンフレットの企画もいろいろあってお得ではありますが・・・・
宴会場確保だけは忘れないように!!
頑張ってください、幹事さん。
いいご旅行になりますように・・・
No.3
- 回答日時:
例えば、
同じポテトチップスの値段はスーパーマーケットでもコンビニでも
料金が違うことがありますよね。
サービス料とはいえ、基本は同じことと思います。
ただ、ホテルによっては同じ部屋を提供するけれど
それに付随するサービスが異なったりする場合があります。
(近辺施設の入場サービスとか一品おみやげとか)
様々なケースが考えられるので、
安ければ良いというワケでもないので
しっかりパンフレットを見て下調べしてください。
それが楽しくなればこっちのもんです(笑)

No.1
- 回答日時:
同じコースでも、旅行代理店のパックをバラ売り販売みたいな感じで値段に差が出る事もありますよ。
ホテルとしてはコースは何種類かしか普通用意していないのですが、旅行代理店側がオリジナルの企画として持ち込むパターンもありますので、確認されてみてはいかがでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホテル・旅館 来年の1月7〜9日の三連休あたりにあわら温泉への2泊3日旅行を企画しています。 「あわら湯のまち駅」 4 2022/08/23 19:27
- その他(ニュース・時事問題) 「地域ブロック割」(県民割)の経費は誰が負担しているのでしょうか。 2 2022/05/30 23:05
- 甲信越・北陸 来年の年明けに1泊2日で福井旅行を企画しています。 旅行の目的は「越前松島水族館に行く」・「金津創作 3 2022/08/25 15:15
- ホテル・旅館 新宿近辺で素泊まりで安いホテルを探しています ホテル松の井 新宿ノースホテル 1 2023/06/27 03:56
- ホテル・旅館 新宿近辺で素泊まりで安いホテルを探しています ホテル松の井 新宿ノースホテル 3 2023/06/22 11:33
- その他(宿泊・観光) 急ぎです。旅行キャンセル料支払うべきですか? 7 2023/02/04 03:28
- 温泉 この時期におすすめの温泉宿を教えて下さい! 急遽お休みが取れたため、どこかに出かけたいと考えています 6 2023/02/28 09:50
- ホテル・旅館 帝国ホテルだけじゃない? 旅行支援がスタートしてから部屋の値段が倍以上上がっています。 旅行支援前は 2 2022/10/25 11:16
- ホテル・旅館 全国旅行支援について教えて欲しいです。 agodaというサイトでホテルを予約しました。 3泊で200 2 2023/01/16 22:16
- その他(お金・保険・資産運用) 助けてください... 明日友達と急遽、旅行に行くことになり アゴダでホテルを予約したのですが 友達と 4 2023/06/16 15:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遠距離カップルの宿泊はどうし...
-
「多人数、大人数」は何か違い...
-
普通のホテルでセックス
-
ラブホと一般的なホテルの衛生...
-
温泉について。 今度彼と貸切風...
-
PASMOの利用範囲
-
温泉ってなんであんなに外から...
-
宿泊客の情報はどこまで問い合...
-
何故ホテル、旅館の代金は1室...
-
全く何もつけずに混浴に入った...
-
旅館から、かなり無理なお願い...
-
一人暮らしの彼氏の部屋
-
立山黒部アルペンルートで荷物...
-
旅館での数え方… 1『室』と1...
-
男です。社員旅行で、人と風呂...
-
旅行先から荷物を自宅に送りた...
-
旅館、ホテルの定員数は消防法...
-
二人で予約した宿に一人で泊まる
-
みなさんの会社の社員旅行は一...
-
干物(開き)の盛り付け方、食...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遠距離カップルの宿泊はどうし...
-
普通のホテルでセックス
-
「多人数、大人数」は何か違い...
-
何故ホテル、旅館の代金は1室...
-
二人で予約した宿に一人で泊まる
-
旅館での数え方… 1『室』と1...
-
京都市内の神社にキャリーケー...
-
ラブホと一般的なホテルの衛生...
-
宿泊客の情報はどこまで問い合...
-
旅行先から荷物を自宅に送りた...
-
女性です。 旅館や銭湯の大浴場...
-
日帰り温泉って子供だけで行っ...
-
みなさんの会社の社員旅行は一...
-
旅館での酒の値段、高過ぎじゃ...
-
中学生です。 来月に修学旅行が...
-
ホテルで洗濯物を一夜で乾燥したい
-
全く何もつけずに混浴に入った...
-
旅館などでそこの経営者を何と...
-
未成年の男女(18歳)で ホテルの...
-
宿泊施設での電源コンセントの...
おすすめ情報