電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは。
現在、私の母がストレスによる機能性胃腸症で元気がありません。私は何とか前のように元気になってほしいと思っています。私に出来ることとといえばクラシックを聴かせてあげることくらいなのです。音楽医療的なことになるのですが胃に良いクラシックや胃が改善されるようなクラシックってありますか?
あったら教えて下さい。

A 回答 (3件)

こんにちは。



「機能性胃腸症」という病気を知らなかったので調べてみたのですが,あまりはっきりしない病気のようですね。お母様と質問者さまのご苦労,お察しします。

「○○に効くクラシック」というようなCDが世の中にはいろいろとありますが,私は,それらはあくまでも「病は気から」の類のものであると思っていて,臨床的に(医学的に)胃によいクラシック音楽,というのはないと思います。

---
以下は,個人的にこんなのがかかっていたら気持ちいいな,という曲をいくつか,というか,たくさん。
食事や胃腸とは関係ない曲ばかりですので,胃腸に効くかどうかはともかくとして,ですが(^^;
☆モーツアルト クラリネット五重奏曲 (クラリネット+弦楽四重奏)
☆ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」 (オーケストラ)
☆ワーグナー ジークフリート牧歌(小編成オーケストラ)
☆チャイコフスキー 弦楽セレナード (弦楽合奏)
☆ラヴェル 古風なメヌエット (ピアノ独奏 または 小編成オーケストラ)
☆ドビュッシー 小組曲 (二台のピアノ または 小編成オーケストラ)
☆ビゼー 「カルメン」より 間奏曲 (小編成オーケストラ)
☆ブリテン シンプル・シンフォニー (弦楽合奏)
☆グリーグ ホルベルク組曲 (弦楽合奏)
---

ところで,お母様はクラシック音楽はお好きでしょうか?
そうでなければ,心理的なものが関係している病気のようですし,あまり押し付けがましいのはよくないかもしれませんね。

例えば,自分が好きが聴かせてあげたいと思う曲を,「聴きたい曲があるんだけどかけていい?」みたいな感じでさりげなく聴かせてあげるくらいでよいと思います。それで,質問者さまの気持ちはきっと通じると思いますよ(^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早うございます!
胃に良さそうな曲お選び下さってありがとうございます!早速CDを買って聴かせてあげたいです(^-^)。
母は少し私の影響でクラシックに興味があるそうです。最近CDを車の運転中に聴いてます。
私の好きな曲を聴かせてあげるというアドバイス実行してみます!
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/27 05:50

「中学生でクラシックってどう思いますか?」の時、クラシックを聴いて考えると賢くなれる、という回答を以前した者です。


で、今回は胃腸の問題ですね。

徳間書店の徳間康快氏(故人)から頂いたプリントで、こういう時にはこういう曲を、というおすすめが書かれていますので、挙げておきます。

●胃腸障害に
・オッフェンバック/天国と地獄
・ハチャトゥリアン/剣の舞
・モーツァルト/弦楽四重奏曲第17番「狩」

●ストレス解消曲
・スメタナ/交響詩「モルダウ」
・コレルリ/パストラーレ
・フォーレ/シチリアーノ

ほんまかいな、と言いたいのですがね。
特に天国と地獄や剣の舞なんて落ち着かないと思うのですが。
もしも私自身からのおすすめの方を聞いてみたいというならば、やはりハイドンの室内楽(弦楽四重奏曲あたり)がいいと思います。
これでもまだ重すぎるようならば、サン・サーンスのクラリネットソナタや、プーランクの木管楽器用のソナタたちをおすすめします。
どちらを信じるかは、自由です。

番外として、太田胃散のCMに使われたショパンのプレリュードというのも、思い込み効果があるかもしれませんね。

※余談
前の質問で、スクリャービンが苦手ということでしたが、中2ではスクリャ-ビンがわかるのはまだ早いと思います。「神秘的」という言葉のせいで難しく考える必要はなく、他の音楽と一緒に考えればいいと思いますが、なにしろスクリャービンの場合は「エロ」というのがキーワードになります。ですから、身体が大人になってそれ相応の体験をしないと、難しいかもしれません。
強いて言うなら、「身体が感じる心地よさ」を感じながら、交響曲の1番2番あたりを聞くのがよいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前回はお世話になりました(^^)。
胃腸障害に天国と地獄、剣の舞ですか!
私も落ち着かないです(^^;)
急がしい曲ですもんね。nabayoshさんがオススメされる曲を聴かせてあげたいと思います。
ショパンの前奏曲も良いかも知れないですね!
ありがとうございます。
余談についてですが、スクリャービンはまだ私には早いのですね!同感です!ではもっと大人になってから改めて聴きたいと思います(^-^)。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/27 05:43

う~ん、「ターフェルムジーク」と言う文字通り「食卓の音楽」と言う分野がありますが。

昔の王侯貴族の食事中にBGMとして演奏されるためにつくられたと言われています。テレマンのものやモーツアルトの6曲の管楽ディベルティメントK213,K240,K252,K253,K270,K289が有名です。

いずれも癒される美しい音楽ですが、胃腸の病気に効くのかどうかは定かではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「食卓の音楽」ですか!
食欲湧いてきそうですね!
モーツァルトのディベルティメントは良い曲ですよね(^^)。早速聴かせてあげます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/27 05:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!