重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こちらのカテでよろしいのでしょうか?

今回、初サーフトリップをしようかと思っております。

そこで質問ですが、みなさんは空港までどのようにサーフボードを運ばれていますか?

やはり、車に積んで行くしかないのでしょうか?

リムジンバスや空港行きの電車でも運ぶ事は、可能でしょうか?

ちなみに、板の長さは2mちょいあるので、電車はやはり無理かと思っております。

どなたか、空港まで運ぶ方法をご存知でしたら教えてください。

よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

abc空港宅配に大型手荷物宅配というのがあり、自転車や重量のあるものも運んでくれるそうです。


料金は高めになりますが、ドキドキ、モタモタしなくていい分気楽では?

ゴルフバッグのほうがよほど重たいですし、ボードは重量がないので問い合わせてみてはどうでしょうか?

そういえば北海道にスキーに行く時に板を3本まとめて大きなケースに入れて佐川さんで出したことがあります。
空港でも対応があるかもしれないのでこちらも問い合わせてみてはいかがですか?
安く送れるといいですね~☆彡

参考URL:http://www.abc-sky.co.jp/kuko/k9.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のアドバイスありがとうございます。

佐川にしようかなと思ってたところですが、ABCも大型荷物の配達してるんですね。
大変助かりました。

そうですね、送ればドキドキ、もたもたしなくて済みますね(笑)
 
ボードもショップから空港、帰りも空港からショップに直接送れそうなので、その方が楽チンできそうです。

ほんとに、ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/27 20:28

こんばんわ。


以前うちに来た留学生がサーフボードを持ってきました。
沖縄に行く時も持って行きましたが、フィンをはずしてケースに入れてあれば電車はOKでしたよ。
飛行機は別運賃がかかりますので、事前に旅行会社か航空会社で確認してください。
帰国時は成田でチェックインする時にお金を払っていました。
電車はお金は払っていないと思うのですが、ショートボードなら網棚があいていれば、
うまく周りのパイプなどを利用して置くと他のお客さんの迷惑になりません。
(電車内は高さ2m以上は無理ですか?)
他の方法としては空港宅配で送るという手もありますね。
スキーもOKですからサーフボードももちろんOKでしょう。
これなら周りの人を気にする心配もありません。
空港からよほど遠くなければ前日に取りに来てもらえばいいので、
ぎりぎりまで使っても送れます(^_^)

では、良いご旅行を~!

この回答への補足

空港宅配を調べてみましたが、佐川急便だけ2m越える荷物の配達をしてるようですが、空港配達の表示はありませんでした。

うーん、みなさんどこの宅配会社使われてるんでしょうかね?
ご存知ないですよね??

補足日時:2006/08/27 15:56
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

たしか電車に積み込める荷物の最大の長さが2mだと思いました。
私のボードは2m20cm弱なんで、電車の中に入れる事はできると思います。

友人とかも、20cm弱なんかわかんないとか、乗せちゃったもん勝ちとかいいますが、小心者の私にはドキドキもので。
なので実際に電車に乗せた事はありません。

宅配ですか。ちょっとこれも心配です。
でも運ぶ手間を考えたら楽ですよね。考えてみます。


はい、楽しんできますね!!
ありがとうございます!!!

お礼日時:2006/08/27 15:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!