
No.1ベストアンサー
- 回答日時:2006/08/28 18:00
足の指を広げる道具(セパレーター)の長時間の使用は、物理的に弊害が考えられ、実証例としても確認されています。
足の指を広げる道具(セパレーター)は、足の第一指から第五指の間にパットを挟む構造になっています。
第一指から第五指までの大きさに差が無ければ問題は無いのですが、足の指は第一指(母趾)が他の第二指~第五指と比べ圧倒的に巨大です。
長時間使用すると第一指(母趾)の圧力に他の第二指~第四指が押され第二指~第四指が変形します。
第五指は第二指~第四指とは違い上下以外に左右にも動く構造になっていますので、足の指を広げる道具(セパレーター)で変形することはありませんが第一指(母趾)を支える役には立ちません。
足の指を広げる道具(セパレーター)は、短時間でも積み重なると変形の恐れがありますので使用しないほうが懸命だと考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
足指パットは寝るときしたらだめ?
コスメ・化粧品
-
足の指を開くようにしたい
血液・筋骨格の病気
-
お米1合はご飯何グラムですか?
シェフ
-
-
4
妊娠って、性行為からどれくらいで分かるものですか?
妊娠
-
5
土日眠りっぱなし、これは病気なんでしょうか?
自律神経失調症
-
6
生理が10日以上こない。でも陰性・・・これは妊娠した確率はないってことですか??
妊活
-
7
「よいお年を」に続くのは「お迎えください」ですか。それとも「お送りください」ですか?
葬儀・葬式
-
8
芯が残ったまま炊けてしまったご飯どうしましょう
レシピ・食事
-
9
Facebook メッセンジャー
Facebook
-
10
足の指にはめて指の間を開く健康グッズの効果
その他(健康・美容・ファッション)
-
11
Can you celebrate?"ってどういう意味??"
英語
-
12
舌の先などにプツッとした痛いできもの
神経の病気
-
13
サバの水煮の缶詰を毎日一缶(190g)食べていると健康上問題ありますか?
食生活・栄養管理
-
14
足裏マッサージの効果はほんとにあるのでしょうか。
血液・筋骨格の病気
-
15
骨盤のゆがみを治すにはどこへ行くべき?
マッサージ・整体
-
16
足の寝指の治し方教えてください。 本日整形外科で見ていただいたところ、女性はみんなこうだから治せない
怪我
-
17
足の指を開くと何故、健康になる?。
食生活・栄養管理
-
18
「輩(やから)」ってどういう意味ですか?
日本語
-
19
足の指の間に挟む器具
血液・筋骨格の病気
-
20
「以降」ってその日も含めますか
日本語
関連するQ&A
- 1 娘(23才)が熱が38度で寝ていますが、このまま、クスリも飲まずに寝てていいでしょうか?寝たまま起き
- 2 指の痛みがあり神経内科でリリカ75だしてもらい1日のんだら手足のしびれがでたのでのむのをかつてにやめ
- 3 夜、強い不安感に襲われて眠れません 暗くして寝るのも怖いし、テレビつけたまま寝たいけど消されるし。
- 4 コンタクトレンズについての質問です。コンタクトレンズをつけたまま寝てし
- 5 寝る時ブラは外してねますか? それともつけたままねますか? ナイトブラは持ってないです。
- 6 足の指にはめて指の間を開く健康グッズの効果
- 7 コンタクトつけたまま寝るについて
- 8 コンタクトをつけたまま寝ること
- 9 コンタクトレンズをつけたまま寝たらどうなる?
- 10 足の指、第2指が長い
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
家事で指が太くなる?
-
5
指パッチンの正式名称
-
6
指の皮ってもう戻らないですかね?
-
7
縫った後の指が曲がりません。
-
8
指輪をはめていた指がかぶれて...
-
9
人差し指と小指がくっ付くと霊...
-
10
測って作った指輪がゆるい
-
11
薬指をもっと自由に動かしたい。
-
12
指を整形したいです。
-
13
足の指の呼び名
-
14
至急!!指輪(タングステン)切断...
-
15
指の皮を剥く(むしる)癖が治り...
-
16
女性器を洗うのが怖い
-
17
サッカーでボールを思いっきり...
-
18
画像 手がコンプレックスの高1...
-
19
口を大きくするには
-
20
足指骨折傷病名教えてください
おすすめ情報