
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
錆びます。
地球上で錆びない金属は金だけくらいです。
(多くの人が間違えているのが、ステンレスといえども錆ます。ステンレスは鉄に比べて錆びにくいというだけです。)
ホワイトメタルは鉛、錫、亜鉛等の融点の低い金属同士の合金ですから。
鉄やアルミなどよりも腐食(錆)の進行は早いです。
腐食を防止するには、#1の方が言うように、磨き上げたあとラッカーや
ウレタン系のクリアーを吹いて表面を保護するのがいちばん簡単です。
それか錆が出てきたら磨きなおすことですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア メタリックをピカールネオで磨いたら・・・ 3 2022/07/13 18:24
- DIY・エクステリア シルバーのスプレー 3 2022/08/06 17:20
- 美術・アート 油絵初心者です。黒っぽいビンにハイライトをつけたいのですが、ホワイト以外、いい色ありますか?よろしく 2 2022/07/20 13:47
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) メルカリで使用済みのカセットテープを 売ろうと思ってるのですが。メタルと言うカセットテープだけは高値 5 2022/06/04 06:39
- 化学 【メッキ処理】メッキ加工のユニクローム(光沢クロメート)とはどういうメッキですか? 1 2023/02/19 12:17
- 輸入車 車のカラーについて 私はバブル期にハイソカー(GX81マーク2) 父親が新車で買うのでカタログを見な 2 2022/07/24 18:20
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ジオラマで使いたく電気部品のど素人なのですが 発光ダイオードで300個ほど付けたくて同じような物を使 2 2022/10/03 19:45
- その他(趣味・アウトドア・車) はぐれメタルみたいなキャラクター 3 2022/08/12 11:57
- リフォーム・リノベーション 私の店の照明の金物?メッキ?の錆及び汚れを落としているのですが、劇的に錆のようなものが取れる技はあり 2 2023/08/03 12:31
- アイドル・グラビアアイドル BABYMETALは"メタル"を歌っていると称していますが、実際にはどの程度メタルなのでしょうか? 3 2023/05/05 20:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホワイトメタルのメッキ光沢は...
-
サビを落とすのに何番のサンド...
-
漬け物容器の錆について
-
自転車の前カゴの補修について
-
電動自転車のスタンドの錆について
-
自動車の燃料パイプについて
-
このミキサーの歯の近くのカビ...
-
キッチン天板の汚れが落ちませ...
-
農業用機器(トラクター・耕運機等)...
-
錆が一面に付いていた自転車を...
-
ニンテンドースイッチのソフト...
-
無塗装アルミホイールのミミズ腫れ
-
車の錆傷 お世話になります。 ...
-
自転車のサビ
-
タイヤの下にブロックを敷いて...
-
自転車フレーム部の塗装はげの...
-
鉄柵の穴の補修方法
-
ローバルのような亜鉛塗料を塗...
-
ルーフへの脚立の縛り方
-
塗装が禿げるのが面倒、塗装な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【化学・鉄工具】強酸性のサン...
-
【化学】誰が言っていることが...
-
サビを落とすのに何番のサンド...
-
自転車の前カゴの補修について
-
ボディの錆
-
ホワイトメタルのメッキ光沢は...
-
塗装が剥げた部分やサビを落と...
-
錆が一面に付いていた自転車を...
-
キッチン天板の汚れが落ちませ...
-
数年前にアクリル系のスプレー...
-
フロアヒンジ の良い防錆対策 ...
-
漬け物容器の錆について
-
タイヤの下にブロックを敷いて...
-
蒸気機関車はなぜ黒い?
-
電動自転車のスタンドの錆について
-
クルマのボディの小さな傷のサ...
-
アルミ製ロードバイクについて...
-
ローバルのような亜鉛塗料を塗...
-
スチールの経年劣化について
-
無塗装アルミホイールのミミズ腫れ
おすすめ情報