dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私達は今年の5月にアメリカで結婚しました。夫婦共に日本人ですが、私は留学も長く、妻もこちらでの生活が長いので、結婚にあたり、日本の風習であるやり方など、一切考えてもいませんでした。婚約についても、二人の自己満足でやるもので、婚約をしたからといって、必ず結婚に結びつくものでもありませんし、妻もそこは理解してくれていましたので。婚約というものも、籍を入れるまでしませんでした。

するとどうでしょう、籍を入れた後に、妻の両親が、まだ婚約もしてないし、結納も交わしていないなどと、文句をいいはじめたのです。結婚に関し、筋をちゃんと通したいといい始めたのです。 結婚生活に辺り、家具や住む場所など、全部二人で協力しやっていこうと思っていたのです。ですが、妻の両親のお願いでもありますので、私も両親と相談し、私の親は日本に住んでいますので、本格的には全部出来ないが、出来るだけの事はさせていただくという事で、結納品を揃えてくれました。結納金に関しては、私の親がどうせ私の妻の為に使うものであるから、直接、妻に現金として渡してあげるので、好きなものをそれで買いなさいという事でした。その胸も妻の両親に話、納得していただきました。

ところがです、ここまで私が筋を通したいという、妻の両親の意見を尊重しやってきたにも関わらず、新婦側が用意したものは、ほとんど何もありません。ほとんどの物が使いまわしで、新しく購入していただいた物にしても、私の両親が私の妻に結納金の代わりとして渡すといった金額より少ない始末です。本やネットには、結納金に当たるものの3倍から5倍用意するのが筋であると読んだのですが・・もっと最悪だと思ったのが、洗濯機に関しては中古を買い与え持って来た事です。


私は間違っているのでしょうか?、皆様どうか、色々なご意見をお聞かせください。

A 回答 (23件中21~23件)

私の場合はいただいた結納金の中から家具、そしてお互いの礼服を買いました。


お返しというわけではないけど、以前から二人で買った家具などもありそう金額がかさまなかったので、彼へ時計を贈りました。

3~5倍かえすというのは聞いたことがないです。
一般的には半返しといいます。
田舎でもそうです・・
もちろん地方により風習は違いますが・・

結納金として正式に渡したのでないなら、奥様にではなく、二人で用意すればよかったですね。
そうすれば互いに不満が残らなかったのかな~と思いました。

この回答への補足

すこし3倍から5倍との書き方が間違っていたと思います。結納返しの際の3倍や5倍ではなく。結納金の3倍から5倍を使い、嫁入り支度を新婦側がするという意味でした。 私は私の両親からは、お父さんが家を買い、お母さんは結納金でもらった100万円に親が追加し500万ほど嫁入り支度に使ったと聞いております。他の文献でも、結納金の3倍から5倍用意するのが普通と書いてあったのを覚えています。

補足日時:2006/08/28 07:58
    • good
    • 0

地方により風習は違います。

ネットで調べても無意味です。
親御さんによっても考えが違います。

実はどんなカップルにもよくある問題だと思います。
これは最初の試練だと思ってください。
親御さんには親御さんの考えがあって、正しいと思っていることをしているので(娘のためですから)、お気持ちはわかりますが、どちらが正しいと言っていたらキリがないので、今後のことに重点を置いてください。

そのままいくと家対家のけんかになって本人たちもお互いの親の言うことが正しいと思ってしまい、お二人の間にも亀裂が生じかねませんよ。

しきたりで、仲が悪くなるなんて無意味だと思いませんか?
良いじゃないですか、結婚したらお互い家族。いざというとき助けてもらうかもしれませんし、奥さんを生んで育ててくれたご両親なわけですしね。
    • good
    • 0

私の常識ではあなたが間違っています。


以前は半額返し(100万円の場合50万円)でしたが、現在は1割(10万円)だそうです。(私には1割は少ないと思いますが)

参考URL:http://www.yuinouyasan.com/jiten/jiten-07.html

この回答への補足

私は、結納返しの事を言ってるのではありません。結納金などという事をし、こちらも住む場所などを用意しました。ならば新婦側は家の中に必要な物は揃えるんじゃないんですか?結納金事態が嫁の支度金の一部でしょう?

補足日時:2006/08/28 07:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!