
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
質問を以下のように解釈します。
1.JR難波から大阪城公園駅へ行く行き方
2.JR難波から寝屋川市へ行く行き方
の2つの質問と解釈します。また時間帯は昼間時間とします。
1.大阪城公園駅へ
JR難波駅からJR線(大和路線・関西線)に乗車します。
快速でも普通でも可。普通で2つ目の新今宮駅まで行きます。快速なら難波を出て次の駅が新今宮です。新今宮では2番線に到着します。
新今宮駅:http://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=06 …
反対側1番線の電車に乗り換えます。ここに来る電車は全部大阪環状線内回り電車です。とにかく来た電車に乗り換えます。
7つ目の駅が大阪城公園駅です。
2.寝屋川市駅へ
まず地下鉄のなんば駅へ移動します。JR難波駅と地下鉄のなんば駅とはさほど離れていません。徒歩で10分ほど歩けば地下鉄御堂筋線のなんば駅(M20)に到着します。
なんば(M20)では千里中央行きまたは新大阪行き・中津行きに乗車します。3つ目の駅が淀屋橋駅(M17)です。ここで京阪電車に乗り換えます。
淀屋橋駅(市営):http://www.kotsu.city.osaka.jp/information/stati …
淀屋橋駅(京阪):http://www.keihan.co.jp/traffic/eki/010/index.html
寝屋川市に行くには急行に乗車するのがいいです。3番線に到着する電車のはずですが、詳しくは駅員に聞いてください。
淀屋橋から急行に乗車し5番目の駅が寝屋川市です。(注意:途中駅の守口市に停車しない場合は4つ目になる。)
この回答へのお礼
お礼日時:2006/08/28 23:08
たくさんの御回答ありがとうございました。
できれば皆様に良回答をつけたかったのですが、
ここで全ての方にお礼を言わせていただくことをお許しください。
詳しく教えていただき本当に助かりました。
旅行まで日にちがあるので、迷わないようにしっかり確認しておきます。
No.6
- 回答日時:
皆様お答えになっているように「JR難波駅」は関西線(大和路線)奈良方面への電車が発着している駅ですから環状線の駅である京橋や大阪城公園に行くには途中で環状線に乗り換える必要があります。
関西線は難波を出ると今宮・新今宮・天王寺の順に停車しますが、このいずれの駅でも環状線電車に乗換できます。しかし、実際に乗換する場合は「新今宮」駅が便利です。多くの場合関西線と環状線電車は互いに接続するように時刻が調整されている上に、新今宮駅の乗換は降りたホーム反対側の電車に乗り換えるだけですみます。(他の駅ならホームの移動が必要となりますし、運が悪ければ目の前で電車が出てゆくといった状況も起こりかねません。)ちなみにUSJなどへ行く場合は環状線の電車が反対方向になるので、ホーム移動が必要になりますが、それも新今宮乗換が一番楽です。帰りももし京橋方面からJR難波へゆくのなら同様に新今宮で乗り換えると降りたホーム反対側にすぐ電車が着てくれることになります。No.5
- 回答日時:
JR難波駅から大阪環状線に乗換えるのは大変不便です。
京阪に乗換えるには 難波(JR難波より地下で直結)の御堂筋線の乗って
京阪に乗る方法が一番便利です。以下の通り
(1)JR難波駅付近にて高速バス下車
(2)地下鉄の難波駅まで徒歩(地下鉄の御堂筋線の乗場を探す)
(3)地下鉄難波駅から御堂筋線の千里中央、新大阪方面の電車に
乗って3駅 淀屋橋で下車(進行方向の出来るだけ前に乗る)
(4)地下鉄淀屋橋駅の一番進行方向の前の出口から改札を
出ると目の前に京阪電鉄の淀屋橋駅があります
(5)京阪電車で急行か準急に乗って寝屋川市まで行く
◆大阪地下鉄路線図
http://www.kotsu.city.osaka.jp/information/stati …
この赤色の線が御堂筋線です。 なんばM20から淀屋橋M17まで
乗ります。地図の中に淀屋橋から右に伸びている青い線がありますね。
これが京阪電車です。(淀屋橋は始発駅です)
※もし大阪環状線を使ったらJR難波が環状線の丁度真ん中に当りますので約半周以上廻る事になり不便です。
◆大阪地下鉄路線検索 (出発駅に なんば 到着駅に 淀屋橋として
検索ボタンを押します。この経路1です。
http://osakakotsu.ekiworld.net/route/web/rosen.h …
◆京阪電車の路線図 一番左が淀屋橋、寝屋川は16駅目に
あります。急行、準急、区間急行が止ります。普通でも行けますが
途中たくさん駅を止りますので、やめたほうがいいです。
http://www.keihan.co.jp/traffic/rosen/index.html
No.4
- 回答日時:
まず。
JR難波駅からJR天王寺駅まで乗ります(この区間は大和路線といいます)7分位です。JR天王寺駅で環状線に乗り換えます。【内回り線】の方へ乗ると、JR大阪城公園駅に11分位で着きます。
また、寝屋川市に行くには、二通りの方法があります。
環状線でJR京橋駅に行き(大阪城公園駅の隣駅)、京阪電鉄に乗り換えるか、JR片町線に乗り換えるかです。
市役所に近い方が京阪電鉄寝屋川市駅で、片町線は寝屋川市の東側を走っています(JR東寝屋川市駅)
http://www.keihan.co.jp/
参考URL:http://www.jr-odekake.net/mydia/
No.3
- 回答日時:
こちらで検索してください。
便利です。http://www.ekitan.com/
JR難波から大阪城公園、そのままJRだけで行けます。
寝屋川市駅までは京阪の京橋駅から乗るのですが、大阪城公園駅から京橋駅までの一駅は約500mほどなので大阪城公園駅から環状線で京橋駅まで行って京阪に乗り継ぐか、もしくは徒歩でも行けます。
参考URLに地図を載せたので、確認してみてください。
参考URL:http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/4 …
No.2
- 回答日時:
JR難波から新今宮まで出ます。
和歌山方面行きなら何に乗ってもいけるはずです。
新今宮はJR環状線なので、そこから環状線にのれば大丈夫です。
天王寺方面行きに乗ったほうが早いと思います。
寝屋川にいくには、京阪なんですが、
同じく環状線で京橋まで行き(大阪城公園駅の一つ向こうです)、そこから京阪に乗り換えます。
JRの路線図をどうぞ。
参考URL:http://www.jr-odekake.net/eki/route/search_route …
No.1
- 回答日時:
JR難波自体は環状線の駅ではありませんが、環状線にのりいれる
電車もでていますので、直接大阪城公園にむかうことはできます。
適当な電車がなければ、一駅目に今宮という環状線の駅があります
から、そこで乗り換えればOKです。
大阪城公園の一駅むこうに京橋駅があります。
そこで京阪に乗り換えれば寝屋川市にいけます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特急に誤って乗った場合
-
東武浅草駅から都営浅草線まで...
-
近鉄特急の窓の位置について教...
-
はずかしながら、キセル乗車が...
-
名古屋で一人暮らし
-
セントレアから桑名駅
-
電車内では飲食禁止?
-
総務快速線【船橋発】における...
-
何故、鉄オタはマナーが無いの...
-
名鉄は大手なのに運賃が高過ぎ
-
suicaは京成線も使えますか?
-
至急 明日西船橋で乗り換える...
-
通過標識灯(急行灯)の必要性...
-
小田急の最高速度
-
近鉄京都線の混雑回避の方法
-
京阪電車 中書島駅での乗り換え
-
駅員の態度の悪さを、より厳し...
-
駅構内で車椅子を借りるにはど...
-
電車の運転士
-
藤沢ー新宿の通勤で、小田急かJ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急に誤って乗った場合
-
はずかしながら、キセル乗車が...
-
東武浅草駅から都営浅草線まで...
-
京浜急行本線と都営浅草線は繋...
-
降車不要って 乗り換えないって...
-
この春から、京急電鉄の家族乗...
-
藤沢ー新宿の通勤で、小田急かJ...
-
都営浅草線から東武への乗り換え
-
湘南新宿ラインにグリーン車の...
-
駅構内で車椅子を借りるにはど...
-
半蔵門線から都営新宿線への乗...
-
急行・特急・快速・快特 どれ...
-
特急券+乗車券(Suica)を使うこ...
-
直通運転中止の意味。
-
明日、この電車にMサイズのキャ...
-
名鉄の新車搬入ルート なぜわ...
-
suicaは京成線も使えますか?
-
鉄道における離合について。鉄...
-
JR名古屋駅から名鉄にベビーカ...
-
ICOCAで西武鉄道や東京メトロに...
おすすめ情報