高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?

 前の彼女が一緒にカラオケに行った時に口にした言葉で「男の人で歌うまい人はめったにいない」と言っていました。
 確かに、自分もカラオケに行った印象として、女の子の方がうまい印象があります。皆さんはどう思われますか?。

A 回答 (11件中1~10件)

クラシックの歌やってます。



・変声期前後は声帯が変化しているため、音程のアタリがつけづらい
・音域が低いと、音程のブレがわかりづらい

以上の2点により、「女の子の方がうまい」と感じることが多いのではないでしょうか。

No.9さんの旦那様がファルセット(裏声)で、女性と同じ音域で歌っている時に音程が合っているなら、上記の二番目の理由に当てはまっているのだと思います。
    • good
    • 2

演歌や歌謡曲、フォークの類は男の方が断然巧いですよ。


つまり、いまカラオケで歌うような曲は男が苦手な曲なだけ。
    • good
    • 0

私の旦那は歌が下手ですが、女性ボーカルの曲だと「あれ?」と思うぐらい音程が合ってるんですよね。



付き合ってきた人の中だけですが、歌が上手な人っていなかったですね。
友達でバンドのボーカルをしていた事があり、芸能人並みに顔も声も凄い良かった人がいました。

その人を除くと、男性は確かに下手な人が多いのかな・・・と思います。

私は小学で音楽の部活・高校の授業でピアノを習ってましたが、歌は下手な方です・・・(汗)
でも旦那も私も歌うのは大好きですよ~♪
    • good
    • 0

言えてる!その通りだと思います。


理由はなんでですかねえ。
    • good
    • 2

私も似た論議に参加したことがありますがその時の結論です。


例えば、お年よりって男女関わらずリズムのとりかたが下手ですが、(もし見てらしたらごめんなさい)昔の教育では、やたらと歌う機会も無かったろうし、経験値不足。
沖縄とか、幼い頃から唄が生活と共にある環境だと、男女年齢に関わらず歌が上手い。
男子、男性は、女の子より気軽に口ずさめたりしない分経験値が不足しているものと思われる。
です。
    • good
    • 1

たしかにその傾向はあると思います。


ひょっとして
女の人は小さいころにピアノなど楽器をたいてい
習わされたり、親が買い与えたりしますよね
そのことが影響しているのかも
と常々思ってます
    • good
    • 0

男の人にははっきりとした変声期がありますよね。


(女にもありますが大きな変化はないみたいです)
声が低くなると同時に音程もとりづらくなるそうです

今まで普通に歌えた→音が外れるようになる→歌うのが嫌いになる→歌わないからうまくならない

ってことじゃないんでしょうか?
    • good
    • 1

私も女性の方が上手な人が多いと思います。


子供の頃にピアノとか習っていた人が女性のほうが多いからかもしれません。やはり楽器が出来る(音符が読める)方が歌も上手く歌えると思いますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどね~。
与えられる教育環境的にそうなりやすいのはあるかもしれません。

お礼日時:2006/08/29 14:24

そんな事無いと思いますよ。


たまたまその彼女がそう感じただけじゃないですか?
歌手の人とかだと女性歌手より男性歌手の方が実力派が多いと思うし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうか~、意外ですわ~。
もちろん歌手とかだと男性の方がという話も解りますが、私の周りは結局歌がうまい人がいません。それで下手な歌だと男は聞くに絶えなくて、女性はなんとか聞けるんですよね。
結局、声がかわいいからうまく聞こえるように錯覚しているんでしょう、。

お礼日時:2006/08/29 03:46

私の周りも男の人の方が上手です。



飲み会でも営業関係の男の人とか

芸能人並な事もあります!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか。
営業関係の男性ってやっぱり宴会部長じゃないとだめなんでしょうか?。
芸能人並とはすごいでsね。

お礼日時:2006/08/29 14:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報