
JR川口駅周辺の再開発がめざましくここ3年でも高層マンションが10棟以上立ち並び駅を利用する人も増えています。しかし川口駅には中央に改札が1箇所あるのみで、しかも車椅子用のレールもエレベータも無くラッシュ時には改札がめちゃめちゃ混みます。京浜東北線が事故で止まろうものなら改札で入場制限が出るほどです。これほどまでに周りに人が増えているのに改札が1箇所だけなんて考えられないです。改修計画は無いのでしょうか?川口よりはるかに利用客の少ない東十条でさえ南と北に改札があります。また、近々西川口の駅が新しくなるという話を聞きましたがそれより川口を何とかして欲しいです。
(出来れば宇都宮線か高崎線が停車するようになってくれればいいのですが...。)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
川口駅はJRでは埼玉県内No.2の乗降客を誇る駅なんですが、
乗降客数の割には貧弱な駅ですよね。
オムライス屋の後にパン屋を入れたり、
パン屋の後に立ち飲み屋を入れたりしている位なので
まだまだしばらくは建て替える気は無さそうですね。
個人的にはこんな駅になって欲しいと妄想しています。
・リリア側の喫煙所付近のデッキからキュポ・ラを結ぶラインまで
駅舎を延長し、リリア側とキュポ・ラ側からすぐに
入れる改札口を作る。
同時に南側にホームに下りる階段を増設する。
・旧丸井側の東西連絡橋まで駅舎を延長し、
こちら側からもすぐに入れる改札口を作る。
もちろんこちらにもホームに下りる階段を増設する。
・旧丸井横のデッキからリボンシティまで直結する
連絡通路を新設する。
駅ビルにならなくても良いから、(そんな物を作ったら余計に混みそう・・・)
せめてこの位はやって欲しいなと思います。
まだまだマンション建設は止まりそうに無いので、そろそろ
手を打ってもらわないと本当にまずいですね・・・
あとはホームが2面になって上りと下りホームを分けて貰えれば
言うことなしですが、これは流石に金がかかりすぎて無理でしょうね・・・
回答ありがとうございます。旧丸井横の敷地は現在自転車置き場ですが将来駅が拡張されるのでしょうかね?そうなれば少し混雑が緩和されるのですが...。
リリア側の喫煙所付近のデッキはいかにも「とりあえず喫煙所にしておこう」みたいな不自然な断ち切れ方なので将来は東西がつながるようになることを想定している(た)のでしょうか...。
いずれにせよ川口はまだまだイケてないですよね。早く便利になって欲しいものです。
No.1
- 回答日時:
いろいろな駅で、まずエスカレーター、次にエレベーター工事と進み、
もっと利用度の高い駅では上下ともエスカレーター、
複数のエスカレーター化がされていますよね。
国鉄時代には考えられなかったことですよね・・・全く。
しかし、川口駅を見ると、
とりあえず上り(昇り)のみエスカレーターが有りますので、
とりあえずのバリアーフリー対応はされており、
また、東西出口を結ぶ連絡道の下がホームで見ると階段の位置となっており、
物理的に赤羽寄りまたは西川口寄りに別の改札を作らないと無理ですよね。
ただ、他の京浜東北線のみの駅よりはホームも階段も、
まして連絡道も広いので恵まれてるように思います。
他の駅を使ってる川口市民より・・・
そうなんですよ。物理的にはかなりの改修を行わない限り対応は無理なんですよね。確かに改札周りやホームの広さは他の駅よりは少し広めだと思いますが、それが人で溢れるてしまうんですよ!秋葉原は昔は電気街口しか出口が無くてホームから改札まで人が折り返すほどの渋滞がありましたが今はとても快適です。赤羽駅も昔は地面を走っていた列車も今では全線ホームが高架化され、ガード下にはお店も入り東西の行き来も便利になりました。早く川口駅も使いやすい駅に生まれ変わって欲しいです(>_<)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 新宿駅の利用方法について 4 2022/06/13 14:45
- 新幹線 新幹線から丸ノ内線へ乗り換えする際にeチケットでの通り抜け方を教えてください。 2 2022/12/14 01:44
- 電車・路線・地下鉄 【空想】学研都市線に新快速を作るとしたら 4 2022/06/26 21:42
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 電車・路線・地下鉄 東京で電車乗り換えの際キャリーケースをロッカーに預けたい 1 2022/10/05 23:03
- 新幹線 東京駅について 4 2022/05/06 11:18
- 新幹線 東京から新幹線で静岡まで行く際に、乗車券を以下のように4分割したとします。 東京→品川 品川→横浜 3 2023/05/25 16:52
- 電車・路線・地下鉄 京都駅から福知山駅まで行く際の切符について 私は以下の経路で福知山駅まで行きます。 (地下鉄)△△線 3 2023/04/23 10:14
- 新幹線 京都駅から新幹線で新大阪駅からの心斎橋駅までいく場合 5 2023/03/24 09:00
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通学定期は途中の区間まででも...
-
定期を家に忘れてしまいました...
-
改札を通らず乗車駅まで戻って...
-
函館市電の一か月定期券 払い戻...
-
毎朝一駅戻って通勤しています...
-
通学定期内でアルバイト先の通...
-
配給制と切符制のちがい
-
通学定期と通勤定期
-
岡山~福山間の電車定期通勤で...
-
キセル乗車について
-
改札越しでお取引するのは法律...
-
本人限定郵便で郵便配達人が、...
-
切手は余分に貼ってもいいもの...
-
郵便局で郵便物を出すときに 備...
-
封筒を折っても、定形郵便扱い...
-
退職済みの社員宛てに届く郵便...
-
どこの郵便局から出したか、わ...
-
窓口発送の場合は切手は貼らな...
-
証紙切手引受とは切手を貼って...
-
友達へ手紙を送りたいのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通学定期は途中の区間まででも...
-
改札を通らず乗車駅まで戻って...
-
定期を家に忘れてしまいました...
-
キセル乗車してしまいました
-
改札越しでお取引するのは法律...
-
配給制と切符制のちがい
-
通学定期内でアルバイト先の通...
-
通学定期と通勤定期
-
Suica入場記録がない場合の扱い...
-
通学定期券で・・・改札通れな...
-
毎朝一駅戻って通勤しています...
-
鉄道の振替輸送って、、?
-
通勤の定期代が20年前のままだ...
-
交通費の証明
-
一番安い乗車券で入場、同じ駅...
-
自動改札の強行突破がまかり通...
-
新幹線の目的地の乗車券で逆の...
-
JR川口駅は新しくならないの?
-
関西~名古屋方面 新幹線と在...
-
改札を出ずに遠い駅まで行って...
おすすめ情報