
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
我が家は主人29歳、子ども7歳の3人家族です。
主人の手取りは残業に左右されますが、18~23万程度です。昨年住宅購入し、はっきり言ってローン(月々の支払いは今まで住んでいた借家の家賃程度)を返済したら、18万では生活費もままならない状態です。小学校は、公立とはいえ、思ったよりお金がかかるんですね。。。給料が少ないことは、決して主人の責任なので責めることもできず、私もパートで家計を支えていますが、盆や暮れになると主人の実家(福岡)から「今回も帰ってこないの???」と、脅迫???紛いの電話には、「あなたの息子の給料でどうやったら帰れるの?????」と言いたいくらいです。
でも、こんな時代ですから、少なくとも定期的な収入があるだけありがたいと思わなければ仕方がないですね。
いつかいい日も来だろうと、前向きに明るくいてあげてくださいね。
それが一生懸命に働いている旦那様への思いやりだと思います。
早速の回答ありがとうございます。
残業代があると、うちもかなり違うと思うのですが残業代が出ないので毎月
同じ額になってしまうのです。私も今は土日働いていますが、共働きでないとうちもムリがあります。昨年住宅購入したとのことですが、うちは主人1人の給料だとローンが組めないので買うことはできないのです。
今の時代は仕方ないですね。定期的な収入があるだけありがたいと思わなければいけないかもしれないですね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
私は27歳(今年28歳)で勤続7年。専門卒。妻と二人で暮らしています。手取りで19万1500円程ですよ。
会社は地方では誰でも知っている会社の電算が分かれたコンピュータ会社。いわゆる子会社です。
仕事はSEで、残業代は一切無し。月に300時間超のどはまりをしても、19万です。(T.T)
現在はローン等が無いのでまだ良いですが、はっきり言って金額的に少なすぎます。現在は支社勤務で借上げ社宅制度を利用しており月に1万5000円の家賃です。それを考慮すると月に手取りで27万貰っているのと同じになります。そうでもなければやっていけません・・・。
本社勤務になり借上げ社宅制度が無くなれば金銭的に今の会社には居られないと思います。生活水準を下げるのは本当に厳しいですからね。。。
早速の回答ありがとうございます。
うちの主人より1万円でも手取りが多いだけで何だかうらやましいです。
うちは社宅とかないので、民間の住宅に住んでいますので借りても月に10万かかります。そうなると残りが少ないんですよね。
わたしが仕事してるときは、あまり感じなかったんですが、今は子供も小さいのでわたしが土日働いて家計を助けています。もう少し給料多くならないですかねぇ・・・なんて思ってしまうのですが。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
総額というのは残業代込みですか?(営業ならば残業代はないかもしれませんが)
となると、残念ですがちょっと少ないかも知れないですね。
私は結婚もしてませんし、入社1年目、住宅手当込み、残業代抜きで大体手取り
20万ほどです。
職種はSEですがこれに残業代が加わるため、月平均の手取りは23,24万くらい
でしょうか。
現在、新卒(大卒)の1年目の給料は大体20万前後、外資ならばもう少し多くて
23,24万くらいです。そこから税金などが天引きされます。
でも旦那様はまじめに仕事をしているのならばそういった見方は少しかわいそうな
気がするのは私だけでしょうか。いくら給料が多くても仕事が忙しすぎて家族を
顧みることができなければ本末転倒な気がしますし。(あくまでも私の意見です)
早速の回答ありがとうございます。
うちの主人は営業なので残業代はありません。
おまけに家族手当や住宅手当もありません。
しかし朝は7時ごろ家を出て帰りは11時ごろです。
それを思うと、給料が少ないなって思ってしまうんです。
主人も最近、わりが合わないと転職考えているようです。
30歳までに転職したほうがいいでしょうし・・・
せめて、あと2万くらい手取り欲しいです。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちわ
給料ですか・・業種、そして働いてる年数によって、会社の規模によって差がありますよ~。
金融でも日系、外資系でも全然違いますし~。
ちなみにうちは、某電気メーカー(勤続6年)ですが、残業代によって大きく左右されますね。手取り30万のときもあれば、だいたい25万のこともあります。
私は外資系の金融ですが、この年代だと額面で
50万程度から1000万とさまざまです。
早速の回答ありがとうございます。
やはり給料も業種で変わってくるんですね。
でも、手取り25万~30万なんて、とてもうらやましいです。
今のうちの家計の倍です。
何かいい職がないかなって思うこのごろです。
お忙しい中、回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 52歳中間管理職です。 約700名の建築商社勤務で給料は額面790万です。 今年4月営業所の統合によ 2 2023/01/05 07:07
- 所得・給料・お小遣い 28歳、収入が少ないことへの悩みで、皆さんの意見をください。 8 2022/09/04 00:20
- 就職 就活 みんなの意見聞きたい 4 2022/06/26 03:00
- 転職 27歳の男です。 今の仕事を辞めようか悩んでいます。 1年前に今の仕事を始めていますが、倉庫管理の仕 10 2022/11/09 17:21
- 転職 27歳の男です。 今の仕事を辞めようか悩んでいます。 今の仕事を始めて2年目になります。倉庫管理の仕 6 2022/12/08 12:49
- 預金・貯金 28歳4人家族の貯金平均額について。 4 2022/12/04 12:10
- 夫婦 私は専業主婦(30)です。 小さい子供が1人います。(子供ができるまでは共働きでした。) 主人(40 13 2023/01/03 11:28
- 就職・退職 27歳の男です。 今の仕事を辞めようか悩んでいます。 1年前に今の仕事を始めていますが、倉庫管理の仕 5 2022/12/02 18:57
- 就職・退職 27歳の男です。 今の仕事を辞めようか悩んでいます。 1年前に今の仕事を始めていますが、倉庫管理の仕 3 2022/12/01 21:30
- 所得・給料・お小遣い 27歳の男です。半年前から転職して 福岡県で、運輸会社の倉庫で、倉庫管理の仕事をしていますが、給料が 3 2022/05/20 23:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドル単位の「k」って何の位?
-
40歳の彼氏(警察官)の給料が...
-
息子の給料ですが二交代で手取...
-
オリコフォレントインシュアの...
-
WH-1000XM4は2021年8月高2の時...
-
月1で仕事を休む人をどう思いま...
-
地方公務員妻です。地方公務員...
-
置き配をお願いしているのに、...
-
英語で言うと?「20日締め翌月1...
-
一身上の都合で、同月入退職を...
-
正社員とパートの方の休みが重...
-
ゆうちょ銀行に給料日の前日の...
-
仕事で人と休み(有休)が被る...
-
鍼灸師は給料は安いですか?
-
新人の派遣社員が仕事に来なく...
-
診療看護師(NP)の給料ってい...
-
店長が休みの日にLINEをするの...
-
販売員をしています。 私の店の...
-
社員(家族)の給料を¥0にする...
-
嫁さんがいる・いないで、給料...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドル単位の「k」って何の位?
-
オリコフォレントインシュアの...
-
40歳の彼氏(警察官)の給料が...
-
ホリエモン、手取り14万円“日...
-
仕事に対する考えの違い(親と...
-
給料が14万円だとしましたら、...
-
パティシエって給料いいですか?
-
どんなに給料高くてもAV女優に ...
-
息子の給料ですが二交代で手取...
-
配達ドライバー 月給25万ってホ...
-
給料の手取りっていくらですか?
-
この給料は妥当?
-
住友しょうようという会社って...
-
公務員(郵便局員)の給与につ...
-
今月の給料は交通費込みの11040...
-
28歳男 手取り19万って少なすぎ...
-
18歳のガラス屋に勤めている
-
今28歳のですが、なんか、一生...
-
強制じゃない無料の社員旅行(...
-
20代後半の給料について
おすすめ情報