
こんにちは。
私はピアス(耳たぶ)にすごく興味があって、
(教えて!gooも含む)ネットで調べたり、
実際に開けている友人に聞いて回ったり、
もう10年近く情報収集ばかりしています。
でも、いざ開けるとなると、どうしても踏み切れないんです。
ピアッシングの予約をキャンセルしたり、
ファーストピアス(勿論未使用)を返品してしまったり…
「体に穴が開いてしまう」という抵抗感に打ち勝てないんです。
そんな抵抗感をお持ちの方、いらっしゃいますか?
自己分析するに、興味はあるけど、
実の所、やる気はないってことなのかな…^^;。
それと、もう「ピアス=不良」って時代じゃないと思うんですが、
友人のご両親で「ピアス女大嫌い」という方々がいて、
そのせいで、
その友人はピアスをしたくてもできないんだそうです。
ピアスのせいで人からレッテルを貼られた、
又は貼ってしまうという方はいらっしゃいますか?
あと、もう一つだけ。
女優志望の友人(そんなのがいるのも珍しいですよね 笑)が、
「時代劇に備えてピアスは開けられない」と言います。
でも、実際はホール丸見えで時代劇に出てる人って
結構いますよね。
ピアスホールが見えている状態で時代物に出ている芸能人が、
「なってない」と思われる可能性はありますか?
また、ピアス派であるばかりに、
芸能人としての好感度が下がるということはあるでしょうか?
ここで頂いたご意見をその友人に教えてあげようと思います。
ナンセンスな質問ばかりですが、
ご意見のある方、ご投稿お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
率直に思ったのが、
そんなに抵抗があるなら何も開けなくていいんじゃない?
抵抗があるけどピアスをしたいという人がいるとは思っていませんでした。(馬鹿にしているのではないです、斬新で驚きました)ピアスは強制ではないのになぜ抵抗に打ち勝とうとしているのですか?
私自身は抵抗があるのですっぱり諦めてます。
確かにピアスは種類も多いですが抵抗には勝てませんでしたので。ピアスをはずした時に美しくないのも開けたくない理由です。他人のピアスに対してレッテルを貼ることは特に無いです。
時代劇に備えてピアスを控えるのは、あっぱれな心がけじゃ、ということで良いんじゃないでしょうか。個人の好みの問題で好感度が下がることはあっても、地位を揺るがすほどに好感度が下がることはないのでは。
回答ありがとうございます。友人にも伝えておきます。はずした時に美しくないというご意見、私も常々思ってきたことです。抵抗があるなら、すっぱり諦めるべきですね。
No.10
- 回答日時:
john_johnさん こんばんは
今時ピアスをする事自体は、何ら問題が無いと思います。おしゃれの一つと考えて良いと思います。ただし不快感を持つ人も居ないわけではないので、TPOに合わせて使い分ければ良いのではないでしょうか???
ピアスではないのですが、私はマイクロミニのスカートを履く事も多々あります。これはこれからの時期ですとブーツとの相性が良くて可愛いからです。でも正直言って見せたくなくても階段とかでスカートの中が見えてしまう事だってある訳です。ですから、母は私がマイクロミニを履く事を辞めなさいと言います。ですから、私は母と出かける時はマイクロミニは履きません。それと同様に一緒に居る方が「ピアスは気に入らない(例えば不良と解釈している等)」と言う方だった場合は、外すとか色々考えられたら良いと思います。誰かも言われていましたが、銀行員で大き目のピアスをしていたらおかしいですし、同様に医師や教師等の責任ある仕事をされている方がピアスが目立つのもおかしいと思います。そう言う意味で、休日のおしゃれ等でピアスをするのは人それぞれのおしゃれ感覚ですから良いと思いますが、TPOに合わせて外す事も考えられたらどうかと思います。
芸能人の場合特に時代劇でピアスホールが目立ってしまうのとどうかですが、うるさく言う人も居ないわけではないので普段のおしゃれでピアスをしている人は色々な方法で隠されたら良いのではないでしょうか??
パナソニックのプラズマTVのCMで、小雪さんが小麦色の肌を露出したものが最近作られたそうです。小雪さんと言えば美白な肌で有名な女優さんで私の憧れの人です。その小雪さんがCMのために肌を焼いて小麦色にしたの???って思ったら、特殊(??)メイクで全身を小麦色にされたそうです。そのCMの撮影が終わったら、全身のメイクを落として元の美白に戻って帰られたそうです。それと同様で、ピアスを普段している方は何らかの方法でピアスホールを隠す(特殊メイク等)事をされたら良いと思います。そして時代劇の撮影をされ、撮影が終わったら大き目のピアスをして颯爽と帰られたら良いのではないでしょうか???そこまで気を使うのが本当の芸能人だと私は思います。今時ですから色々な方法で隠す事は可能でしょうから、本当の意味での芸能人になりたいのであればそこまでするべきだと私は思います。または将来の時代劇の事を考えてピアスはしないかですよね。ピアス風に見えるイアリングだって今は有るのですから、ピアスホールを開けられないからって問題は何も無いと思いますよ。私は高校時代どうしてもピアスがしたくなったのですが、校則が厳しい学校でピアス禁止(ホールを空けること自体も禁止)だったのでピアス風に見えるイアリングをしていましたよ。
話が乱雑になってしまった感じですが、何かの参考になれば幸いです。
No.8
- 回答日時:
20代後半女性です。
私は、物心ついた時には両耳にピアスつけていたので、ピアスに対する抵抗感は感じませんね。(耳のみですが)
学生時代の事になりますが、ピアスの事でレッテル貼られたりした事ありますよ。私が学生だった頃はピアス=不良の時代でしたから、中学高校の頃は親が学校に呼び出されたりとかしていましたね。私の場合、祖母が外国人で祖母の生まれた国の習慣でピアスをつけているので、母がそれを説明してくれたので教師にはとりあえず事なきを得ましたが、クラスメイトにはなかなか理解してもらえなかったですね。
友人の家族にもピアス大嫌いという人がいましたね。事情を説明したら理解してもらえましたけど、理由を話すまでは避けられ続けてましたよ。
それと、確かに時代劇に出てる俳優でピアスホール目立っちゃってる人はいますね。時代と合わないな~とは思いますが、監督がOK出してるからオンエアされるんだろうから、別にいいんじゃないでしょうか。時代劇にでてない芸能人でも、ピアスしてるかしてないかで好感度が上がる下がるはないと思います。ピアス大嫌い派の人ならともかく、そこまで気にしてみてないと思います。あれっ、確か氷川きよしもピアスしてませんでしたっけ?氷川きよしのおっかけのおば様達はピアス嫌い派が多い世代のはずですが、彼、おば様方に好感度高いですよね?
10年近くもホール開けるか開けないかで足踏みしてるんでしたら、もう諦めた方がいいのではないでしょうか?親から貰った体に云々という、日本人特有の感覚を持っている限りピアスは無理だと思います。民族性の違いなので仕方がない事だと思います。
回答ありがとうございます。友人にも伝えておきます。レッテル貼る人ってやはりいるんですね。私自身、本当に開けたかったらとっくに実行しているのでは?と自分で思います。諦めた方がいいとはっきり言って頂けてよかったです。
No.7
- 回答日時:
高校卒業してから耳鼻科で開けました。
親には特に反対されませんでしたね。
「ふーん」って感じで。
ピアスをしている女性については特に何も思いません。
自分がしているからでしょうか。
仕事中は外しているので、銀行などで制服を着たOLさんが、大きなピアスをしているとちょっと変かなとは思います。でもそれはピアスをしている女性全般というより、個々のTPOの問題だと思います。
時代劇以外でも、
ちょっと気になる役者さんいますよね。
たとえば病気の役だったり、戦争のドラマだったりで。
でも、拡張してないと分からないと思いますよ。
普段の雑誌ではピアスしてるのになぁと思ってみても、
そこまでは見えません。
No.6
- 回答日時:
実は私、30代になってからピアスにしたんです。
何故そんな年で今更・・・とお思いでしょうが、それまでは質問者さんと同じく、若い時からずっと興味があったんですけどなんか抵抗感があって・・・。
昔、「耳に穴開けると身内に不幸が・・・」「人生が変わる」な~んて根拠もない噂を聞いてしまったせいもありますし、そもそも体に穴を開けるなんて痛いじゃないか、ってゆーのもありましたしね。
この歳になって開ける気になったのは、15年ぶりくらいに髪をショートにしたから、なんです。
「いつも耳たぶが見えるんなら、ここにピアスがあればおしゃれだよね」って、すごく単純な理由です。
でも今まで開けるのに抵抗があった人間なんで、自分で開けるのなんてとんでもない話・・・だからもちろん病院(耳鼻科)でやってもらいましたよ。
私の場合、開けてから何ヶ月たっても穴が固まらず、ピアスを替えようとしては血を流していましたが、まぁ今では過去の話です。
いいですよ、ピアス。おしゃれの幅も広がるし、人からおしゃれにも見えますし・・・何よりつけっ放しでもいいんでどのアクセサリーよりも楽です。
茶髪が当たり前の昨今、耳のピアス=不良と考える人っていないんじゃないかな。
大きいイヤリングをつけるより、小さいピアスがチョコっとついてると、かえって可憐な感じがすると思います。
で、女優志望のお友達のことなんですけど・・・そうですね、時代劇で時々若い男優さんのピアスの穴に気が付くことがありますね。
しかも片耳に二つも穴があったり。
だからって別にその男優さんを責めたりはしませんが。好感度が下がる訳でもありません。
でもお友達が本気で女優志望なら、あえて穴は開ける必要はないんじゃないかな。
実際不快感はないにしても、江戸時代や戦国時代にピアスの穴?って、アップの映像で気がつく人間がいるのですから!!
回答ありがとうございます。友人にも伝えておきます。開ける年齢は関係ないと思います。ご指摘の通り、お洒落の幅はぐぐっと広がるでしょうね。
No.5
- 回答日時:
>そんな抵抗感をお持ちの方、いらっしゃいますか?
周りでは、興味はあるけど開けるのが痛そうで・・・と言ってやらない友人は何人かいます。私自身はまったくありません。
>ピアスのせいで人からレッテルを貼られた、又は貼ってしまうという方はいらっしゃいますか?
昔は、左に二個。右に一個開けていました。母親が気づいた時は、「まぁ、そんなピアスなんか開けてこのこは~」みたいに言ってましたけど(笑)他人からピアスを開けたことをとやかく言われたことはありませんし、他人がしていても何も思いません。
>ピアスホールが見えている状態で時代物に出ている芸能人が、「なってない」と思われる可能性はありますか?
昔から時代劇に出ているような先輩方は思うでしょうが、一般人がそこまで思うかな~と個人的に思います。
>ピアス派であるばかりに、芸能人としての好感度が下がるということはあるでしょうか?
ないですね。ただ、美人系な女優さんだとしてない方が多いですよね。清楚なお嬢様ってイメージがしますけど、耳たぶまでチェックはしないです。
回答ありがとうございます。友人にも伝えておきます。
全く抵抗感のない方が羨ましいです。ピアスだと、イヤリングより断然お洒落の幅が広がりますよね。
No.4
- 回答日時:
ピアスをしている人を見ると、耳元に気を使っている
おしゃれな人だなぁって思います。(特に、おばあちゃん世代で)
ピアスは開けた後も、ホールが完成するまで毎日のケアが欠かせません。
それ怠ると、不衛生になり膿んでしまったり臭ってしまうので。
正直とっても面倒ですが、おしゃれのためと思って毎日やっています。
おしゃれは我慢とは、よく言ったものですね。
体を痛めつけるという感覚があるうちは、ピアス開けないほうがいいですよ。
ホールを開けなくても、ピアスっぽく見えるイヤリングは沢山ありますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エステ・脱毛・美容整形 20歳になったのでピアスを皮膚科のお医者様に開けて頂こうかと思っております。ピアスを開ける道具など何 2 2021/12/27 06:55
- アクセサリ・腕時計 イヤリングじゃダメなの? 2 2022/08/06 21:22
- 兄弟・姉妹 大学1年生で仲のいい男子がいます。 その方が、何をするにも年末実家帰って姉ちゃんに聞いてみて、いいと 2 2021/12/15 21:43
- アクセサリ・腕時計 ピアスを開けてもうすぐ1年なのに、ピアスホールが安定しません。膿んでいます。 だから、安定させるため 3 2021/12/30 00:04
- いじめ・人間関係 他人を侮辱する男をどう思いますか 5 2021/12/04 18:48
- アクセサリ・腕時計 何も付けない状態で放置したピアスホールが塞がるまでの期間(20年経っても塞がっていない気がします) 2 2022/09/03 21:04
- アクセサリ・腕時計 ピアスをつける人に質問です。 ある女性の先輩に誕生日プレゼントでピアスをあげようと思っています。 ピ 2 2022/03/29 19:00
- メンズ ピアス最近ごく普通のお兄ちゃんがしているように見えるのはなぜ?(就職で不利になると思うのですが。) 2 2023/07/26 05:01
- アクセサリ・腕時計 異性愛者の女が左耳にピアスをつけることはややこしいのか? 2 2022/11/11 03:51
- その他(健康・美容・ファッション) ピアスに詳しい方。 私は高校三年生です。 学校が、ピアス及びヘアカラーOKなのでやろうやろうと思って 1 2023/06/25 19:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
パソコンから知らない人の生活...
-
サプライって何ですか?
-
かっこいいコースメニューの名...
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
囲み文字入力方法
-
CDとDVDの見分け方
-
皆さんの思いつく似たもの・性...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
開け方教えてください(;_;)
-
軟骨ピアスなんですがセカンド...
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
キーリングがひろがってしまう
-
ピアスホールがだんだん下に・・
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
ピスネームの語源、意味を教え...
-
見せてはいけないネックレスに...
-
女性ってフェラチオしてくれる...
-
部屋の中でする高音の謎!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
サプライって何ですか?
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
囲み文字入力方法
-
かっこいいコースメニューの名...
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
-
サンゴの漂白
-
CDとDVDの見分け方
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
ネクタイピン以外でネクタイを...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
開け方教えてください(;_;)
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
職場におしゃれしてくる人とし...
-
ネクタイピンをネクタイ以外に...
-
パソコンから知らない人の生活...
おすすめ情報