
はじめまして。パソコン初心者です。
NECのLaVieLL770/9を使ってます。購入して2年程です。
以前からパソコンの調子が悪く困ってます。
1度パソコンをシャットダウンしてしまうと5~10分電源が入らなくなってしまうんです。
購入したばかりの頃はこんなことはなかったんです。
1ヶ月前にSMART機能で『ハードディスクを交換して下さい』と画面に出たので修理に出して交換してもらいました。
それでも直っていませんでした。
ハードディスクが原因ではないんでしょうか?
私には原因が分からず困ってます。
分かる方がいましたら教えてください!!お願いします。
No.3
- 回答日時:
> 1ヶ月前にSMART機能で『ハードディスクを交換して下さい』
SMARTが検出したエラーは何でしたか?
単なる電源ONの時間がエラーの原因なら無視してもいいですが、スピン関係のエラーならHDの寿命ですからHD交換以外の修理は意味がないですよ。
HDは消耗品で、3~5年位の寿命と考えて下さい。
回答ありがとうございます。
>SMARTが検出したエラーは何でしたか?
すみません。。よく分かりません。
ただ『ハードディスクを交換してください』と出ていたので・・・
寿命にしては早いですよね?
電源以外は正常だと思います。
No.2
- 回答日時:
電源が入らないという意味は本当にウンともスンともいわない状態でしょうか?
あるいは,パソコン側は何らかの反応(ファンが回るとかビープ音がするとか,何らかのランプがつくとか,BIOSの起動画面まではでるとか?)があるのでしょうか?
もしウンともスンともいわないとすると明らかに故障だと思います。たぶん簡単に再現すると思いますので,原因はすぐにわかるでしょう。
回答ありがとうございます。
>電源が入らないという意味は本当にウンともスンともいわない状態でしょうか?
はい。ウンともスンともいわないです。何度押しても何の反応もありません。
10分ほどすると普通に電源入るんですけどね^^;
やはりどこか故障してるんでしょうか・・・?
No.1
- 回答日時:
こんばんわ。
シャットダウンはちゃんと手順をふんでますよね?
ディスクじゃなくて、ハード(外側)の回線不良も
考えられますよね。。
あと、シャットダウンした後すぐ起動しない方が
いいですよ!
それと、異常に熱くなってたりしてたら要注意です。
エラーチェックしてますか?
マイコンピュータ→Cドライブ→プロパティ
もし、問題があるならそこで何かわかるかもしれません。
そこのプロパティに最適化というのもあるので、
時間がある時にやってみるのも手です。
もし上記の事経験済みでしたらすみません。。
回答ありがとうございます。
シャットダウンはちゃんと手順はふんでます。
異常には熱くなってないと思います!温かいくらいです(笑)
エラーチェックしてみましたが、異常ないみたいです^^;
最適化も必要ないとでました。原因はなんなんでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FMVのデスクトップPCが立ち上...
-
Winの電源 黒画面のまま入らない
-
画面が急に映らなくなるのです...
-
パソコン起動時、波線・モザイ...
-
プリントスクリーンをボタン一...
-
ノートパソコンの蓋は電源を切...
-
キーボードの「Y」の字だけ打...
-
シャットダウン前に指定メッセ...
-
常駐ソフトをはずしたいのですが
-
メモリなしでPCは起動する?
-
CPU使用率とメモリーは関係あり...
-
Macキーボ-ドでいう全角半角キ...
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
-
スマートカードサービス アク...
-
Red Hat Linuxのキー配列。アン...
-
Macで画面がズームアップしてし...
-
PC起動時タスクバーの出そろい...
-
Windowsアップデート は途中ま...
-
Windows10 最適化 svchost.exe ...
-
アプリケーションエラーが頻繁...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自作PC パソコンの電源は入るの...
-
FMVのデスクトップPCが立ち上...
-
パソコンの画面が急にこんなふ...
-
どなたか詳しい方教えていただ...
-
グラフィックボードの故障でし...
-
Winの電源 黒画面のまま入らない
-
画面が急に映らなくなるのです...
-
パソコンについて 使っているパ...
-
小型ノートPC(Acer)が立ち上が...
-
DELLのノートパソコンの画面が...
-
パソコンが起動しません
-
RAIDボリュームの初期化?
-
ノートパソコンの画面が
-
パソコンのセットアップ
-
■ブレーカーダウン後、マザーボ...
-
PCについて
-
電源を入れるとピーピーと大き...
-
PCが起動しない
-
電源を付けても画面が反応しない
-
パソコン画面が半分
おすすめ情報