dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンを新しく購入しセットアップをしようとアダプタをコンセントに入れて電源を押したのですが(取説の順番通り)画面が黒いまま何もかわりません(何の表示も出ない)かれこれ20~30分待ってます。
どれくらい待つものなのでしょうか?故障。。? 電源を落としたらまずいでしょうか?
教えてください。

A 回答 (2件)

取扱説明書に 「しばらく待つ必要がある」 などの表記がなければ故障かも知れませんね。



パソコンメーカーのサポートへ電話連絡したほうが良いかもしれません。
初期不良なら交換の手続きをそのまま行いますから、正常なのか異常なのかを確かめても
電話を切ってはいけません。
最終的にどうしろという指示が出るまで食い下がってください。
(「確認してください」の指示で確認のために電話を切ってはいけません)


サポートへの連絡先は取扱説明書や付属の案内書に書かれていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
サポートに連絡し、見にきて貰う事になりました。

お礼日時:2011/05/16 07:57

 リカバリ・ディスクを注文したのではありませんか。

その場合、セットアップが済んでいるので、黒い画面のままです。サポートに電話して、指示を仰いだ方が無難です。 
 1年経っていないのですから。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。リカバリディスクですか。ちなみに取説には、電源を押すとWindowsの設定画面になるとあったので待っていたところでした。
サポートに連絡しみに来て貰う事になりました。

お礼日時:2011/05/16 08:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!