
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
概略は割愛しますが、原因はIMではなくシステム側にあると見て間違いありません。
作業自体は簡単で、間違わなければ危険でもありませんが、
日頃は意識しないであろう場所を開いたりするので順を追って説明します。
まず以下の点を確認してください。
1)問題のPCのシステムフォルダを開く。
2)「System」というスーツケースがあるので開く。
3)Australian、Brazilian、British...といったものが入っていると思われます。
これらは「キーボード配列」といいます。
4)このキーボード配列の中に「カナ」があると思います。
これが日本語環境でのキーボード操作を司っています。
5)次に、問題のないPCで同様にSystemを開く。
*両方のSystem内の構成を見比べてください。
問題のないPCには「かな - JIS」「ローマ字 - JIS」がおそらく入っており
問題のあるPCにはそれが入ってないと思います。
6)以上の点までほぼこの通りだったとしたら、前記リンク先の
> 次に「かな - JIS」「ローマ字 - JIS」の二つのリソース(略)
をそのまま試してみてください。
念のため:
こうした作業の鉄則として、元ファイルのバックアップを必ず取ってください。
(この場合は、問題ある側のSystemファイルのみ)
繰り返しますが、要領が分かっていれば危険な作業ではありません。
自信がなければ、まず5までの結果を報告してください。
私もG4 + OS 9.2.2 + ATOK8という環境で、カッコ等の記号が純正キーボードの
配列と違ってしまった時に、この方法ですんなり解決しました。
No.7
- 回答日時:
まず参考URLの「Apple MacOS8(9/26導入) 」を読んでみてください。
分からなければ再度回答します。
参考URL:http://www.avis.ne.jp/~meteor/Pages/softreview.h …
ありがとうございます。
読みましたが、自分の使っている日本語入力ソフトは「EGBRIDGE11」です。
ですが、同機種も職場にあるのですが、それは問題ないんです。
あるPC一台だけが問題です。
何をみればよいのか、、
No.6
- 回答日時:
純正のキーボードに戻しても、元に戻らないということなのでキーボードの誤認識だと思いますが、それはNo.5の回答でたぶん直るとして、純正でないほうのキーボードは間違いなくJIS配列なのでしょうか?
非純正のMac用キーボードでJIS配列のものはあまり種類がないですが。
例えば、キーボードで「8」と「(」が同じキーに刻印してあればJIS配列、「8」と「*」ならASCII配列です。
ASCII配列だと「英数」キーや「カナ/かな」キーもないと思います。
ありがとうございます。
JISやASCII配列だという設定はどこに記載されていますでしょうか?それは変更可能なのでしょうか??(ソフト側で)
No.5
- 回答日時:
Mac OS 9.0~9.0.4には、キーボード関係のバグがあります。
日本語JIS配列と、US配列を誤って認識してしまうというものです。Mac OSは、キーボードを自動認識することが前提になっているので、手動でキーボードの種類を指定することができません。Mac OS 9.1からバグは解消されています。
お使いのOSが、9.0~9.0.4であれば、このバグが原因です。9.1以上にアップデートすることをお勧めします。
No.4
- 回答日時:
私の場合、OS9のことえりだと上手く入力されるのですが、romanだと微妙に同じように微妙にずれることがありました。
英数字入力はことえりや、下のJISキーボード用のソフトウェアを使うと上手くいきました。
ただ質問者さんは、ことえりでもなるんですよね?
お役に立てなくてすみません。
参考URL:http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/jis_k …
No.3
- 回答日時:
質問わかりました、笑。
確かに紛らわしいですね。問題はキーボード配列がどうやらJISからアスキーに変わってしまっているとかかな。
OSX上では
~/Library/Preferences
/com.apple.HIToolbox.plist
~/Library/Preferences/ByHost/
com.apple.HIToolbox.xxxxx.plist
を削除して、システム環境設定 / 言語環境/ キーボードメニュー
チェックのついていない他国語をチェックし、一度閉じ、再び、そのチェックをはずすことで改善されたりするのですが。。OS9は忘却の彼方です。
しかし、ヘルプで「キーボードメニュー」といった類いを検索してみれば良いかもしれません。♯2さんのいうようにATOKは問題となることがあります。

No.2
- 回答日時:
日本語入力ソフトは何を使っているでしょうか。
自分も以前MacOS8.6を使用している時に同じような現象に遭遇しました。その時はATOKを使っていましたが、ATOKを制作している会社のHPから、updateすることにより解決しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS Macで Microsoft Remote Desktop を使うとキーボードの配列が変わってしまう 1 2022/08/08 17:27
- マウス・キーボード macからリモートデスクトップでwindowsに接続した際のキーボード配列 3 2023/07/10 08:40
- デスクトップパソコン MACのF1からF12までのキーをNECキーボードで操作できるようにする方法を教えてください。 2 2023/04/01 21:45
- Mac OS iMac27(2010)のbootcamp 下の Windows で ディスプレー外部入力を 受ける 4 2023/07/25 18:57
- Mac OS iMacで有線キーボードを買ったのですが、ファンクションキーが動作しません。もし改善できるなら教えて 1 2022/08/20 17:35
- マウス・キーボード Google検索の英語キーボード 英語のキーボードの配列が元に戻らなくなりました まえの配列は左上に 1 2022/06/19 11:41
- マウス・キーボード キーボードに水が入ると? 7 2022/11/14 13:41
- マウス・キーボード Deleteキーを同時押しで入力できるようにするソフト 2 2023/08/10 21:55
- マウス・キーボード ブルートゥースキーボードの互換性 7 2022/12/11 11:12
- ノートパソコン 現在、家で使用しているパソコンの買い替えを検討してます。 使用中のパソコンはVAIOノートパソコンで 3 2022/06/26 07:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリントスクリーンをボタン一...
-
キーボードの「Y」の字だけ打...
-
キーボードが押しっぱなしにな...
-
純正Bluetoothキーボードで特定...
-
macのendキーとhomeキー
-
最小化したウインドを再表示す...
-
キーボードについて
-
Kensington MouseWorksの設定
-
Capslockの大文字、小文字の関...
-
Bluetoothキーボードでカッコが...
-
i mac で音量調節キーが効かな...
-
mac miniのモニタとしてノート...
-
Red Hat Linuxのキー配列。アン...
-
勝手に「bbbbbbbbbbbbbbbbbb・...
-
fvwm2のキーボード操作について
-
マックのショートカットなんですが
-
MacOS9で、入力するキーボード...
-
Capslockキーのランプ...
-
キーボードにトップコートを塗...
-
ipadかmac
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリントスクリーンをボタン一...
-
キーボードの「Y」の字だけ打...
-
mac で Enterキーでフォルダ ...
-
勝手に「bbbbbbbbbbbbbbbbbb・...
-
Bluetoothキーボードでカッコが...
-
最小化したウインドを再表示す...
-
パソコンでいう「テンキー」と...
-
勝手にスペースが連続して入っ...
-
マウスを動かすとデスクトップ...
-
Capslockの大文字、小文字の関...
-
黒い枠が出て困っています
-
Red Hat Linuxのキー配列。アン...
-
キーボード設定アシスタントが...
-
SHIFTキーが効きにくいのですが...
-
i mac で音量調節キーが効かな...
-
先ほどUEFIのbios設定で誤ってL...
-
英語のKが横に倒れたような字
-
Capslockキーのランプ...
-
mac miniのモニタとしてノート...
-
キーボードに・・・(アダルト...
おすすめ情報