dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家族の者のパソコンなのであまり詳しくわからないのですが
バリュースターのVL57E/8D1Kです。
ウィンドウズXPです。

電源を入れると、「NEC」とロゴが出たあと、
真っ暗な画面に白い文字で
「Verifying DMI pool DATE
Boot from CD」
「NTLDR is missing press Ctrt + Alt + Del to
restart」とメッセージが出ます。
Ctrt + Alt + Delを押しても何もかわりません。
強制終了すると、電源をちょっと押しただけで切れます。
(長押ししなくても)

これは故障なのでしょうか?

A 回答 (4件)

HDDが壊れているようです。



Cドライブ不良での起動不能の場合、リカバリー領域からの再リカバリーは極めて困難ですよ。
事前にリカバリーディスクを作成してあれば問題ないのですが、意外に多くの方はそれを行っていないために苦労されているみたいです。
HDDは消耗品ですので、ご自分でデータのバックアップや対策は常日頃ちゃんと行っておくべきですね。

>これは故障なのでしょうか?

明らかに正常状態ではないので故障でしょうね。
    • good
    • 0

最近のパソコンはリカバリー領域がHDD上にあります


パソコンのマニュアルを見ればリカバリーの方法は載っているはずです
CDでリカバリーがあるなら光学ドライブに入れてそのドライブを1番最初にブートするようにすればCDを読み込んでリカバリーが始まります
    • good
    • 0

http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/faq/boot_h …

NTLDRというXP起動に必要なファイルが壊れています。
HDDは生きていると思われます。他のPCにつなぎ、ファイルのバックアップをとられた後で、リカバリするのが、いいでしょう。

この回答への補足

リカバリー方法ですが、その真っ暗な画面になった状態から
どのようにすすめていけばよいのでしょうか?

補足日時:2007/05/04 11:35
    • good
    • 0

ブートHDDが認識されていないようです。


HDD故障の可能性が高いと思われます。

一度マニュアルを見て、BIOS画面でHDDが認識されているかどうかご確認ください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!