
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私はアルバム2枚持っています。
一枚はフィリップ・アントルモンが奏者のもの。(発売元はソニー)
もう一枚はジャン・ジョル・バルビエが奏者のものです。(発売元はビクター)
前者を最初に買ったのですが、どうも軽くてロマンティック過ぎるように感じました。後者の方がサティの魅力を存分に引き出しているように思います。
(バルビエは日本でのサティブームを作るきっかけになったーと添付のカードには書いてありました)
楽譜ですが、私の持っているのは全音のピアノピース名曲全集の10です。
定価は¥1000、サティの代表曲「ジムノぺディ第一番~三番」「グノシェンヌ第一番~三番」がのっています。
両方ともブルクミュラーの後半を弾ける方なら充分弾くことが出来ます。
この他にメンデルスゾーンの「紡ぎ歌」バッハの「プレリュード第一番」など著名な曲ものっていてお買い得だと思います。
バルビエ・・・('_'?)
勉強不足です。次の方もバルビエを支持してらしたので、
探してみようと思います!!
今まで良い音楽を聴いたことなかったので、
これがきっかけになれば良いと思っています。
早く聴きたいな♪♪♪
No.4
- 回答日時:
私も「バルビエ」が好きです。
あの重々しさがなんともサティらしい感じですね(バルビエの弾く「ワルツ‐バレエ(VALSE‐BALLET)Op.62」が聴きたいんですが収録されたCDってないんでしょうかね……)。
やはり、ある程度の重々しさや渋さがあったほうがサティは良いような気がします。
「ジョン・ホワイト」や「アンジェラ・ブラウンリッジ」も聴きましたが、やや軽めな印象でした。
演奏に関しては私はピアノはダメですのでお答えできません。すみません。
サティに関する事を教えて頂いただけで、感謝です!!!!
ありがとうございました。
自己満足程度のピアノですが、やると楽しいですよ!
reisさんもどうですか?笑
No.2
- 回答日時:
私の愛聴盤はアルド・チッコリーニの演奏するものです。
私もたまに演奏しますが、簡単な曲は本当に簡単です。
難解な曲は本当に弾きづらいです。
ブルグミュラー程度でも十分弾ける曲はあります。
ドレミ楽譜出版から全集(1.2巻)がでています。¥2000以上しますが、バラで買うより安いと思います。
昔、ジムノペディだけで¥500以上もとられましたから。ちなみに1巻の方が有名な曲が多いです。
今度、探してみようと思います!!
今までは、本で買っても途中で飽きてしまうことが多かったんですけど、
サティなら大丈夫!!??笑
回答、ありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
やっぱり
「ジムノペディ第1番」
が有名だから。。いいのでは。
練習して誰かに聴いてもらうとき、
みんなが知っている曲だとかっこいい。
そのほか、サティには
「おまえが欲しい」
なんてポップスみたいな題名の曲もありますし、
「4つのしまりのない前奏曲」
「古い金貨と古い鎧」
「官僚的なソナチネ」
などなど、題名だけ見ていても面白いですよね。
私は「おまえが欲しい」じゃなくて「君が欲しい」の訳で知りましたよ!
訳によって、雰囲気が変わるのが悲しいですけど・・・。
やっぱり作者の意図が伝わるのは、原作だけでしょうか。(;_;)
回答、ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 加古川のサティって潰れたんですか? 5 2022/08/16 23:01
- クラシック 今の高校生が知っている曲でクラシック系のピアノの曲って何がありますか?(舞台祭の後夜祭とかでピアノ初 9 2022/09/07 00:41
- クラシック 無謀な挑戦ですか? 高3女子です。 高1から高3の4月までピアノを習っていました。 ブルグミュラーの 13 2022/06/10 15:56
- 楽器・演奏 私はピアノ初心者です 音譜にスラーの記号がありますが、なめらかに演奏するって意味でした。 質問です 2 2022/08/28 11:54
- 楽器・演奏 私はピアノ初心者です 皆さんが弾いてみたい曲、上手くなりたい曲を教えてください。よろしくお願いします 7 2022/08/25 20:53
- 楽器・演奏 私はピアノ初心者です。初心者でも簡単に弾けそうなスローテンポな曲をご存知なら教えてください。よろしく 1 2022/06/25 15:35
- 楽器・演奏 楽器演奏経験なしで指揮者になれるのか 楽器を演奏出来ないと指揮者になるのは難しいと聞きますが同時に最 8 2022/11/15 05:46
- 楽器・演奏 ピアノ超初心者です。(一曲も弾けない) どの曲を練習すればいいですか? 初心者はまず何からすればいい 5 2023/02/21 11:34
- 楽器・演奏 ピアノ 社会人 4 2022/10/13 00:25
- 洋楽 昭和のテレビCMに使われていたラズベリーズ(Raspberries)の曲は? 1 2023/04/04 20:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あなたのエリック・サティ、教...
-
大人のピアノ・今後の練習教材...
-
「美しき天然」という曲はなぜ...
-
中高年のピアノ練習
-
ピアノ曲のレベルを教えてください
-
ピアノで速い曲を弾くとき、あ...
-
ショパン
-
「ノクターン」や「エチュード...
-
ショパンのピアノソナタ2番で、...
-
ピアノの発表会の曲選びについ...
-
ピアノ 自分のレベル
-
オススメピアノ曲
-
私はどれくらい弾けるほうなの...
-
選曲アドバイスをお願いします(...
-
ピアノ曲
-
タンタターン タタタタタタター...
-
ベートーベン「月光第3楽章」の...
-
指が速くまわるようになるには...
-
ピアノで「愛の夢」の次に弾く...
-
ピアノの発表会の曲
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「美しき天然」という曲はなぜ...
-
タンタターン タタタタタタター...
-
子犬のワルツと幻想即興曲どっ...
-
ショパンの子犬のワルツってピ...
-
ピアノで「愛の夢」の次に弾く...
-
ショパンのスケルツォ2番は難し...
-
ショパンのノクターンop9-2はど...
-
月光第三楽章って難易度どのく...
-
ピアノで「乙女の祈り」の次に...
-
ワルトシュタインは難しいですか?
-
感動するクラシック
-
交響曲でオーボエがおいしい曲...
-
ベートーベン月光三楽章と幻想...
-
クラ四重奏で結婚式のBGM
-
ピアノについて(長文ですみませ...
-
ピアノの発表会の曲を探してい...
-
小さな手におすすめのピアノ曲
-
メヌエットとワルツとマズルカ...
-
ピアノ鍵盤上、指がとどかない時
-
曲のレベル&次回の発表会の曲
おすすめ情報