
MS OUTLOOK2003を使用中のWINDOWS(XP-SP2)マシンのハードディスクが破損し、起動しなくなりました。破損したハードディスクを別のマシンに接続し、エラーを無視して読み込むとほとんどのデータが生きているようで復旧できました。しかし、MS OUTLOOKのデータおよびアドレス帳の存在位置が判りません。そのため、OUTLOOKが復旧できません。OUTLOOKが起動できればインポート・エクスポートを使って復旧できるんですが。どなたかこの問題の解決方法を教えて下さい。ちなみに、MS OUTLOOK EXPRESSのデータおよびアドレス帳の存在位置は判っていますし、このトラブルと同様のケースでの復旧方法も判っています。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
デフォルトのインストールであれば、
C:\Documents and Settings\ユーザ名\Local Settings\Application Data\Microsoft\Outlook
に保存されているOutlook.pstというデータベースファイルです。
保存フォルダを作っていれば、archive.pstもインポートします。
新しく作ったマシンにセットアップしたOutlookから、これらをインポートすれば、復旧できると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン Outlookのデータが勝手に復元された理由は? 1 2022/07/13 15:45
- Outlook(アウトルック) 【 Windows 10 】アドレス帳に正しくインポートを完了させたい。 3 2023/04/23 13:41
- Outlook(アウトルック) Outlookが起動できなくなってしまった場合の対処法 6 2022/04/19 15:44
- Outlook(アウトルック) outlookの送信エラーについて 1 2022/05/13 12:04
- ドライブ・ストレージ 取り外したハードディスクからデータを抜くため、何を買ったらよいかご教示ください。 3 2022/05/30 21:46
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンが重たいので、PC版エッジの全期間キャッシュ(閲覧履歴、DL履歴、Cookieと他サイトデー 2 2023/05/02 07:25
- Outlook(アウトルック) Microsoft Outlookで送信すると、添付のとおり送信元の箇所に、不明な文字が表示 3 2023/02/11 14:56
- Gmail おすすめメーラー 1 2022/11/23 20:25
- Wi-Fi・無線LAN outlookが復活できない 1 2023/08/26 13:50
- その他(ソフトウェア) お薦めのデータ復旧ソフトを教えて 1 2023/01/17 17:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホのmicroSDのデータが見ら...
-
リカバリすればデーターは完全...
-
MSOutlook2003のデータとアドレ...
-
あなたのパソコンが明日突然す...
-
ネクスコ中日本は7日午後2時H...
-
SDカードのデータ復旧したいで...
-
DVD-RWの中身が見れなくなりま...
-
東名高速道路 ETC障害 復旧目処...
-
B社製の外付けHDが認識され...
-
NASのクラッシュ
-
HDDの復旧方法
-
MOをデーターを削除していまし...
-
水害に遭ったHDD
-
パソコンの不具合からの復旧。
-
最近のブレーカーって、落ちて...
-
CD破壊に対する安全基準
-
サーバーダウン
-
突然、BUFFALO Link Station(L...
-
フォーマットしたデータの復旧...
-
パソコンハードデイスクのデー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイムマシンが復旧したのです...
-
ネクスコ中日本は7日午後2時H...
-
東名高速道路 ETC障害 復旧目処...
-
LBファイルロック2 誤消去
-
最近のブレーカーって、落ちて...
-
Dドライブが無くなる
-
IE5.0 復旧ができません。
-
外付けHDDから異音が・・
-
データ復旧について 株式会社パ...
-
データ復旧にかかる時間
-
USBメモリが「ドライブにディス...
-
pandoraTV
-
データ消失について・・・
-
RAID1で設定のハードディスクの...
-
ニコニコ動画まだ使えないので...
-
携帯のデータが消えていたので...
-
助けてください。壊れたようです。
-
Music Center for PCの、殆どの...
-
nasne外付HDD内のデータ救出に...
-
スマートメディアの強制初期化
おすすめ情報