重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

父親がまもなく61歳になるのですが実は、60歳のお祝いをしていないのです。どんなことをしてお祝いしたらいいのかわからず気づいたら1年たっていました。兄弟は、真ん中に姉がいて一番上に長男がいます。私は、三人の中の末っ子なのですがみなさんは、どんなことしてお祝いされましたか?

A 回答 (4件)

ボクの父はずいぶん前に他界していますので、母の60歳の時のことで良ければ。


その時もあなたのようにどうすればいいのか悩んだのですが、兄弟で話し合った結果、ボク達兄弟と嫁、その子供(母にとっては孫ですね)も集まって、外食することにしました。
広い和室を予約しておいて、「おめでとう」とか言いながらボクの嫁がバッグをプレゼントしてました。

参考になるかどうか分かりませんが、一例と言うことで。
    • good
    • 0

チャンチャンコにケーキ。

ようは普通の誕生日にチャンチャンコがついただけ。
    • good
    • 0

はじめまして。


祖父母のことになるのですが、
子どもは私の父・その妹二人で三人兄弟です。
祖父が先に60になったときは夫婦で北海道旅行へ
3人で旅費を出し合って行ってもらったのですが、
やはり「家がいちばん」という感覚が強かったらしいのと、
二人とも足が悪くなってきたために、出歩くよりもそれならと、
祖母の60歳のお祝いにはマッサージチェアをプレゼントしました。
農家で肉体労働なので、とても喜ばれました。
今でもかなり頻用されていますし、家に来たお客様や
お金を出した人間たちもうれしく利用できるのでよい買い物でした。
値段は20万強だったと思いますが、
長男である父がやや多く持ったようです。
3人で分担すれば結構豪華なお祝いができていいです。
    • good
    • 0

ふつうのお誕生日のお祝いでした


今の時代だったら60歳は特別な年齢というわけではないので
おおげさなことはしなかったと思います
赤いベストみたいなものが誰かのプレゼントにあったような気がしますが
それっきり一度も着ていないような…

もう少し年齢がいってからのお祝いは
外で親戚を呼んでお食事会をしました
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!