
自分はメールサーバーのことをよく知らないで質問します。
Perl(またはPHP)によって書かれたメール配信スクリプトによって、お客さん(仮に1万人)にメールを送ろうと思ったら数分ぐらいかかると書かれていました。
サーバーの性能によっても違うとは思いますが、
どうすればメール配信速度が上がるのでしょうか?
メールサーバーの数を増やすことによって、
速度が上がったりしますか。
メールサーバーを、ウェブサーバーのようにmod_proxy等を使用して負荷分散することはできますか。もし可能であれば、その方法を簡単に教えてください。また、詳しいサイトがあればぜひ教えてください。
あと、もし負荷分散をしているとして、例えば大手メルマガサイトのまぐまぐやその他大手サイトのメールサーバーは何台ぐらい並列に動かしているものなのでしょうか。なにか参考になる情報があれば教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1万通で数分なら充分速いほうだと思います。
素のsendmailだと条件によっては数時間かかるかもしれません。現在のMTAが何かわかりませんが、sendmailだったらPostfixやqmailなどの速いものに置き換えるとか、DNS解決を早くする工夫をするとか。
手っ取り早くは、スクリプトのほうで同じドメイン宛のメール送信方法を工夫するとか、メールサーバを複数台用意してスクリプトで振り分ける、ですかね。
結構帯域も食いますので、トラフィックもチェックしておいたほうがいいかと思います。
またスクリプト自体が遅いってのも無しです(送信ルーチンをスキップして処理時間を計ればわかります)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
- iPhone(アイフォーン) スターバックスのメールが届かないので、 ドメイン設定をしたいのですが、、 やり方がわからないです。 6 2023/02/28 21:17
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、教えてください。 1 2022/11/11 12:44
- その他(セキュリティ) 役所など、情報系システムのセキュリティが弱くても業務システムに問題ないか 3 2022/11/02 16:38
- Gmail SPFレコードとDNSサーバーについて、gmailを設定できるかどうか 2 2023/06/10 23:55
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- その他(メールソフト・メールサービス) beckyメール ocnのアドレスですが、「メールサーバーに接続できません」とメッセージが出ます。 2 2022/10/16 13:33
- その他(メールソフト・メールサービス) ~@live.jpのメール受信について教えてください。 3 2023/03/17 18:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CGI、このベンチマークは重い?...
-
perlに特化したエディタご存じ...
-
perl初心者 「カウンタ」
-
Perlスクリプトについて
-
頭にperlとつけないと実行できない
-
Cからシェルを起動し返り値をハ...
-
メールサーバーの負荷分散方法...
-
Perlスクリプトで文字化けして...
-
「デバイスは PRN を初期化でき...
-
計算プログラム
-
例外処理のフローチャートの記...
-
submit できる容量について
-
Crypt::SSLeayについて
-
フォームの<input type="image"...
-
SOAP::Liteのremoveのしかた
-
「置くだけ」で使えるperlモジ...
-
if等判定文での定数、変数の記...
-
MySQLとの接続でfetchrow_array...
-
Windowsでのモジュールのインス...
-
メモリの呼び方で
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Perlのライセンス
-
vbs: オブジェクトがコレクショ...
-
powershellで関数名を変更する...
-
ADサーバにおけるログインID,PC...
-
Cからシェルを起動し返り値をハ...
-
VBScriptでCurrentDirectoryを...
-
cygwinでcshが認識されず困って...
-
awkの処理速度を改善したい
-
Perlスクリプトで文字化けして...
-
UWSCのスクリプトにラグが発生...
-
Perl Debugger のエラ-
-
perlスクリプト内の変数を別のC...
-
PostgreSQLへPerl Scriptからユ...
-
ディスクの空き容量を求める(W...
-
perl でクッキーの状態を調べる
-
VBSを利用して、IEのタブを自動...
-
rshを使うスクリプトをバックグ...
-
VBSで自動ログインについて
-
perlスクリプトのブラウザURLか...
-
スペースを含むファイルの実行...
おすすめ情報