
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ノックアウトは、狙った遺伝子と相同なDNAの内部を、その遺伝子の機能を失わせるような配列と入れ替えたものを導入して、ゲノム上の遺伝子と相同組換えさせて作ります。
ゲノムのどこに挿入されてもかまわない遺伝子導入なら受精卵に注射しても出来ます(というかそうします)。しかし、相同組換えでうまいこと導入したDNAがゲノム上の標的遺伝子と入れ替わったものが出てくる確率は低いので、受精卵に注射してノックアウトをとるのは困難です。
そこでES細胞が必要になってきます。培養細胞ですのでトランスフェクションの技術でいっぺんに多数の細胞に遺伝子導入できます。薬剤耐性マーカなどを利用して遺伝子導入が成功した細胞を単離培養し、さらに標的遺伝子がデザイン通りにノックアウトされている細胞をサザン解析やPCRで選び出します。だいたい100クローン以上調べるとそういうのが取れてきます。
細胞をノックアウトしただけではマウスにはなりませんから、当たりのES細胞をほかの系統のマウス(ES細胞の由来が黒毛なら白毛のマウスなど)の胚に導入します。
これがうまくいくと、キメラ(毛の色がぶちになっていることで判断できる)ができます。
ES細胞は全能性を持っているので、キメラマウスの体内で、うまいことES 細胞が生殖細胞に分化していれば、生まれてくるマウスの中にノックアウトされたゲノムをもつものが出てきます(全身がES細胞由来なので宿主系統とは毛の色が違う、この状態ではノックアウト遺伝子はヘテロ接合)。
キメラがとれたとしても、生殖細胞にES細胞が行ってくれるかどうかは、これも確率の問題で、ノックアウトマウスが生まれてこないこともあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ショウジョウバエの赤い液
-
遺伝子名とタンパク質名の表記...
-
どんなヤリマンでもしっかり結...
-
女同士で子供を作ることはでき...
-
父親と息子の Y 染色体
-
なぜ 兄弟姉妹同士では 結婚で...
-
プラスミドバックボーンなどの...
-
【医学・長寿遺伝子のテロメア...
-
素朴な疑問です。 親子、兄弟、...
-
血液型について教えてください...
-
イケメンの遺伝子と、金持ちの...
-
コンジェニックとは
-
nullとdeletion
-
23andMe(23アンド・ミー)とい...
-
妻が作る子供は、元彼たちとの...
-
【遺伝】一夫多妻と一夫一妻ど...
-
近親交配で、どこまで子孫を残...
-
+/+や-/-の意味がよく分かりま...
-
遺伝子のエクソンの数とサイズ...
-
アダムとイブの2人が祖先ってこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻が作る子供は、元彼たちとの...
-
ショウジョウバエの赤い液
-
人類の雌はX遺伝子を2本持って...
-
【医学・長寿遺伝子のテロメア...
-
どんなヤリマンでもしっかり結...
-
遺伝子名とタンパク質名の表記...
-
遺伝子に欠けが生じたら
-
素朴な疑問です。 親子、兄弟、...
-
彼女が生でやらせてくれません...
-
なぜ 兄弟姉妹同士では 結婚で...
-
null mutantって?
-
うさぎとカンガルーは似ている...
-
形質導入とファージ変換
-
遺伝子シンボル名のLOCの意味
-
最近の女子中高生って明らかに...
-
DNAとRNAの違いについて
-
マスターキー遺伝子とホメオテ...
-
近親交配で、どこまで子孫を残...
-
遺伝子編集技術や若返り技術が...
-
+/+や-/-の意味がよく分かりま...
おすすめ情報