
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
外字として、自分で作成します。
巽を外字エディターに貼り付けて、「己己」の部分に縦線を付けて「巳巳」にして文字を作成します。それをIMEに保存して以後しようすることができます。
外字の作成手順の一例のサイトです。
http://www.winboys.com/howtowin/word/word05.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「最早結合点時刻」の漢字の読...
-
5
余?予?
-
6
表彰台に のぼる? あがる?
-
7
「有しない」ですか?「有さない...
-
8
A B C を漢字に
-
9
「御」「ご」の使い方
-
10
日差しと陽射し
-
11
「傾き」って イ 「ヒ」 頁 で...
-
12
横書き
-
13
漢字がありそうでない言葉
-
14
電話での難しい方 ”澤” の伝え方
-
15
一段落つく・・一段落した。一...
-
16
「多枝」の読みかた
-
17
はじめましての漢字はどの漢字...
-
18
タイピング検定と、ワープロ検...
-
19
コンピュータ利用技術検定資格...
-
20
漢字の出し方がわからないです。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter