dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日購入した中古PCにはWINDOWS2000がインストールされており
3.5FD(A:)
ローカルディスク(C:)
CD ROM(D:)
となっております。
(D:)を(R:)等に変更できれば何かと都合いいのですが 
”今まで使っていた外付けのHDを(D:)(E:)(F:)としているのでそのままつなぐと(E:)(F:)(G:)と変わってしまいます。”
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

ディスクの管理でドライブレターの変更は出来ます。


XPの画面なのでちょっと違いますが。
http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/partition/ …
http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/partition/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々とご教授ありがとうございました。
早速実行無事完了!スッキリいたしました。
今後ともよろしくおねがいいたします。

お礼日時:2006/09/08 21:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!