

よろしくお願いいたします。
楽天証券を利用しています。
みなさんは、登録してある銘柄をどのように整理整頓していますか??
ちなみに、楽天証券は、
ザラバ情報【1】では、1から10まで、各30件づつ銘柄の登録ができますが、
私の場合、1から10まで、いろいろな銘柄が300件ぐらい登録されています。
※ちなみに、ザラバ情報の2つには30件×2で【直近IPO銘柄】、その他は、混ざり合っています。
整理整頓が、苦手な私は、どの銘柄をどのように整理整頓すればよいか??
非常に困っています。
今週の土日で、きれいに整理整頓をしたいと思います。
みなさんは、どのようにしていますか??
みなさまのアイディアを教えてください。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私はオリックス証券ですが1ページ毎に20銘柄位登録ができまして5ページに分けております。
1ページ目には成長性の高い銘柄(ほとんどこの中で売買します)
2ページ目は成長性のまあまあの銘柄(変な動きをしていればデイトレ参加)
3ページ目は10万円以下の銘柄(松井証券は手数料無料なのでたまに遊びます)
結論ですが同じ業種は連れ安、連れ高しやすいので並べておくと出遅れ銘柄がわかりデイトレするには良いと思います。
業績の良くない(下方修正しそうな銘柄)とかは普段目に付かない場所5ページ以降に載せておくと良いかもしれません。
No.2
- 回答日時:
自分の投資スタイル、テーマによるので、人に聞いて区分は出来ないでしょう。
IPOをテーマにしてるなら、
当日IPO
有望IPO
JUMP中IPO
暴落中IPO
下げ止まりIPO
死亡IPO
などで区分するとかね。
No.1
- 回答日時:
arigatou39さんこんばんは。
これは人によってさまざまなので回答にはなりませんが私の場合は1番目の画面はタイトル「本日の勝負銘柄」で毎回更新。前日のランキングやらサプライズなどの材料を参考にしてます。直近IPOもここ。2と3が「あほあほ銘柄」1日だけ理由もなく爆上げする「TTG」とか「ワットマン」とか最近はタカラバイオもここに来ました。(笑)
あとは連想買いのために似たような業種やタイプ別に分けてます。
ただ時間がないときはわたしはチャートみないと不安なのでネットストックハイスピードに18銘柄だけ登録して勝負してます。あとはザラ場中にちまちま変更してます。
スイングガールの場合でした。(*^_^*)
あとエクセルに自分が売買する銘柄2000くらいを登録してときどきコメント書いてます。ほぼ役に立ってませんけど。
マケスピとネットストックともひとつ丸三のツールが好きなので併用してます。銘柄の並びもマケスピとなるべく同じにしてます。デイトレの補助ツールとしてはわたし的には最強です。(わたしって変?)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 株式市場・株価 sbi証券にてideco銘柄の選定をおこなっております。複数(2〜3)の銘柄を選定し、過去の実績から 2 2022/10/30 16:26
- 日本株 信用取引での取引可能額について 2 2023/08/07 09:50
- 不動産投資・投資信託 投資信託の売却について 3 2022/08/04 00:47
- 株式市場・株価 1552:国際のETF VIX短期先物指数 1 2022/04/24 18:22
- 掃除・片付け 私は、整理整頓ができません。 とゆうか、捨てられませを。前引っ越しの出来、整理ダンス持ってくればとも 3 2022/05/10 16:59
- 日本株 株の配当金受領方法に関しまして 5 2022/09/04 21:22
- 掃除・片付け 助けてください_(´ཀ`」 ∠)_整理整頓が2週間以内に得意になる方法を教えてください、、 5 2022/05/09 18:39
- 掃除・片付け またまた質問です。 いまゴミ屋敷が話題になっていますよね。 私も、整理整理整頓ができません。 やはり 1 2022/05/10 20:29
- 事務・総務 事務の目標について 今の会社に13年勤めてます。 毎年目標を設定しているのですが、 もう改善出来るこ 4 2023/08/24 18:34
- その他(資産運用・投資) つみたてNISAをはじめるために SBIを登録しました SBIネット銀行で引き落としできるとおもい口 2 2022/08/25 16:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日は驚きました
-
ナイアガラは誰のしわざ? 機...
-
米は買いますか?作ってますか?
-
CATL BYDを含むETFを買いたいが...
-
問題あるのかな?
-
日々公開銘柄と売り禁について
-
インデックス投信VS日経平均先...
-
【新興株】新興国の新興株銘柄...
-
コンビニで同じたばこの銘柄が...
-
iシェアーズ 米国ハイイールド...
-
Yahoo! Financeの株価データを...
-
ケンミレソフトについて
-
お米10キロあたりの価格
-
株の出来高のカウント方法について
-
「窓」とは「ひげ」の部分はど...
-
デイトレはスウィングや中長期...
-
信頼がおける?信用を置く?言...
-
今、GAFA銘柄の株を買うのは損...
-
新興壊滅 もう終わりなの?
-
中国株スクリーニングに使える...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きなカップラーメンの銘柄を...
-
日経平均を小さくPCに表示する...
-
窓埋めにはひげも含まれるので...
-
デイトレードはモニター何台も...
-
ナイアガラは誰のしわざ? 機...
-
楽天RSS2での移動平均の取得に...
-
Yahoo! Financeの株価データを...
-
お米10キロあたりの価格
-
1ティック抜きの勘所、コツを教...
-
【アンバーアセットマネジメン...
-
楽天リアルタイムスプレッドシ...
-
売買に適した時間帯(寄り天を...
-
【日本株】今日の日経平均は9時...
-
たばこをコンビニで買う時箱だ...
-
【日本の法律・金融商品仲介業...
-
どっちでもいい
-
フィラデルフィア半導体指数
-
現在、寄り付いていない銘柄の...
-
日本の株式は値上がり率上位、...
-
デイトレ 疑問
おすすめ情報