
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
http://www.cabot-news.com/
このサイトの右側にズバリ「日経平均先物 こっそり表示」というのがあります。
ウィンドウのタイトルにも現在値が表示されるので、わたしはこれを最小化して
タスクバー上のタイトル表示を確認しています。
このサイトの右側にズバリ「日経平均先物 こっそり表示」というのがあります。
ウィンドウのタイトルにも現在値が表示されるので、わたしはこれを最小化して
タスクバー上のタイトル表示を確認しています。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/11/22 13:10
日経平均、リアルタイム、そして最小化したときの隠蔽性(笑)
まさしくこのようなものを探していました。
今回の質問に一番条件が合致したこちらをベストアンサーとさせていただきます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
今、これを試してみました。
http://www.stockweather.co.jp/sw/telop/help.html
・ダウンロードしたexeファイルをクリックするだけで起動できるので、インストールは不要。
・日経平均以外にニュースも表示されるのが邪魔と言えば邪魔。
・小さいが、テロップが流れるので目立つ。ただし、Windowsツールバーにある「George Stock」をクリックするたびに表示のON/OFFができる。
・常に最前面に表示される。(どのウィンドウよりもツールバーよりも)
・テロップの右側にある迷彩模様は市況を表すマップ。(多数の銘柄の値上がり・値下がりを色で表示)
・銘柄登録(5つまで)もできる。試しに登録してみたら、今日は休みのせいか「指定された銘柄が見つかりません」との表示が出る。
以上、ご報告まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日経225、全225銘柄の分足チャ...
-
楽天RSS2での移動平均の取得に...
-
東京証券取引所のビジネスモデ...
-
クイックコンセンサスを見るには?
-
窓埋めにはひげも含まれるので...
-
米国株の自社株買いを調べる方法
-
1ティック抜きの勘所、コツを教...
-
日経平均を小さくPCに表示する...
-
同じ銘柄を特定とNISAで分...
-
コンビニで同じたばこの銘柄が...
-
過去のストップ高・ストップ安...
-
ナイアガラは誰のしわざ? 機...
-
2024年人間不信の自分そもそも...
-
配当金は諦めて 権利落ち日前に...
-
「1分足」「日足」は英語でなん...
-
信頼がおける?信用を置く?言...
-
楽天で「価格帯別出来高」を見...
-
検索エンジン「DuckDuckGo」は...
-
桜庭露樹という人は信用できる...
-
証券取引所はなぜ株価が投機的...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たばこをコンビニで買う時箱だ...
-
信用取引での取引可能額について
-
配当金の大きな銘柄はなぜ逆日...
-
日経平均を小さくPCに表示する...
-
ナイアガラは誰のしわざ? 機...
-
Yahoo! Financeの株価データを...
-
楽天RSS2での移動平均の取得に...
-
クイックコンセンサスを見るには?
-
CATL BYDを含むETFを買いたいが...
-
Yahoo!ファイナンスのポートフ...
-
日経225、全225銘柄の分足チャ...
-
1ティック抜きの勘所、コツを教...
-
売買に適した時間帯(寄り天を...
-
月曜日の日中は日経平均株価は...
-
同じ銘柄を特定とNISAで分...
-
過去の上場廃止銘柄を知りたい...
-
みずほ銀行で来年からつみたてN...
-
過去のストップ高・ストップ安...
-
日本経済は凋落の一途なのに な...
-
コンビニで同じたばこの銘柄が...
おすすめ情報