
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2様の仰る通り、解約→新規契約の方が機種代金もお安くなりますしお得だと思います。
新規手数料→\3,150
機種変更手数料(mova⇔foma間)→\2,100
番号変更手数料→\2,100
ただし、foma→fomaへの変更は手数料¥0
それぞれ掛かりますが・・・
また、番号変更をした場合もメールアドレスは変わりますのでこれを考えますと
やはり解約→新規契約の方がお安いと思いますよ~☆
(新規手数料と番号変更手数料の差額は機種購入代金で取り戻せるかと)
この回答へのお礼
お礼日時:2006/09/10 00:04
皆さま、迅速な回答ありがとうございます。
アドバイス通り、解約→新規の方向で考えていきたいと思います。
もう一つ質問があります。
今まで約5年ドコモを使用しており、年割引等で割引額が結構な額になっております。
今回解約し新規契約となると、その割引額はまた始め(1年目の)に戻ってしまうのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
#1です。
> 今回解約し新規契約となると、その割引額はまた始め(1年目の)に戻ってしまうのでしょうか?
その通りです。いちねん割引は契約毎の割引なので、解約するとその時点で終わりです。その後新規契約した場合でも通算はされません。
ちなみに番号の変更なら契約期間がリセットされることはありません。
No.1
- 回答日時:
手続きとしては別になりますが、機種変更のついでにという意味なら一緒に可能です。
ただし機種変更する店で番号変更の手続きが出来ないなら、一緒には無理でしょう。おそらく番号変更はドコモショップでの手続きになると思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドコモの休止
-
電話番号で、『0570』『050』で...
-
ドコモの「いつでもカエドキプ...
-
docomoのFOMA
-
機種変更する予定なのですが、 ...
-
当時付き合っていた彼に名義を...
-
My docomoで全部の契約を表示す...
-
自分の名義で契約して親が使う ...
-
So net光の勧誘が悪質で、困っ...
-
妻の携帯電話の通話記録、メー...
-
伝言メモってつながるだけで、...
-
スマホ090電話で自分の声が...
-
月々15万円を積み立て投資を行...
-
携帯料金の二重払い わけあって...
-
通話中であることがスマホの相...
-
端末等代金分割支払金って何で...
-
皆様にお聞きしたいです 皆様の...
-
メール 動画添付の料金について
-
今使ってる携帯を解約したらApp...
-
docomoで、家族じゃない人(例え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯番号を解約したら、違う人...
-
docomo(ドコモ)の解約後の個人情報
-
ドコモのメールアドレスについ...
-
spモードメールとiモードメール...
-
PHS 631Sのリセットの...
-
機種変更する際もう23歳なので...
-
Appleで買ったiPhoneをdocomoで...
-
解約金のこと
-
ahamoへ変更を考えています。 ...
-
ドコモの継続課金一覧から 解約...
-
ドコモの休止
-
ドコモオンラインショップで端...
-
未契約端末でのワンセグ視聴
-
ドコモの解約
-
docomo複数回線の解約について
-
新規で安く買うために解約後、...
-
SIMロック解除の前に解約してし...
-
ドコモの携帯を解約したいので...
-
ドコモの機種変更
-
2年契約期間中に機種本体が故...
おすすめ情報