今から楽しみな予定はありますか?

ドコモのmovaを解約して、
新しくFOMAを購入しようと思っています。
以前movaを解約して新機種を購入しようとしたら、
同じ名義の人で解約したあとは3ヶ月は新規契約できない、
と言われて、新しいのが欲しければ、購入は出来るが、
今までのは3ヶ月使用後に解約してください。
それか、今のを解約したあと3ヶ月経ってから
新しいのを購入してください、と言われました。
そんなむちゃくちゃな・・・と思いましたが、
しょうがないので、自分のを解約して、母の名前で契約しました。
今は親子で名前を使いまわしながら解約したり、
契約したりしています。

今でもそうなんでしょうか?それとも私がいったショップだけなんでしょうか?
ドコモってどこにいってもそういう縛り?のようなものが
あるんでしょうか・・・?

どなたか教えて頂けると幸いです。

A 回答 (6件)

「縛り」は販売店独自の判断で行っているもので、


ドコモはこれをやめるように販売店に注意していますが、
今でも確実にあります。
それは販売店が携帯電話が1台(1回線)売るたびに、
一定の手数料がドコモからもらえるからなんです。
ちなみにauは36000円ぐらいあげてます。
これがもし契約してすぐ解約されると
販売店はその手数料がもらえなくなってしまいます。
だから3ヶ月以上使ってください。
とか言われることになるわけです。
ですが、lilippiさんの状況を見させていただくと、
結局のところ家族内での契約本数の増加がありません。
もし本当に縛りを設けている販売店であれば、
家族内の「解約→新規」「新規→解約」
も認めていないはずです。
「3ヶ月以上使います。それ以内に解約した場合違約金を払います。」
という誓約書は書かされませんでしたか?
もしその誓約書を書いていなければ、
縛りは本当はしてはいけない行為なので
無効となります。
ヨドバシカメラなどの大きい店だと
縛りをするわけにはいかないですから、
すぐ解約して手数料をもらえないと言う事も出てきてしまいます。
そのかわり縛りを設けている小さな店は
確実に手数料がもらえる分本体価格がぐっと下がっているはずです。
lilippiさんの場合だとmovaを先に解約してしまったのがまずかったように思われます。
解約の事実があるとたとえ縛りを設けていない店でも
あまり新規契約させてくれるところはないでしょう。
FOMAを先に契約して、
それを買ったところでもし何も言われなければ、
そのままmovaを解約すれば
何も問題はなかったかと思います。
    • good
    • 0

一ヶ月に3回線以上新規契約するとか、一名義で6回線以上契約する場合、預託金5万円が必要になります。

現在、準直営もしくは直営のショップではこの規定だけです。解約した直後に新規回線を3回線以上契約したとかではないような状況なので、いわれるような縛りはありません。三次代理店での契約で、インセンティブ確保のための口頭による縛りとしか思えません。他のショップにいってみましょう。特に準直営もしくは直営であるショップにいきましょう。
    • good
    • 0

♯4のものです!



無効となります。って宣言しちゃいましたが
自分自身法律にあまり詳しくないのであまり
信用しないでくださいヾ(;´▽`A``
でもおそらくあってると思います。
ということでやはり
「自信なし」にさせてもらいます。(;^_^A

あまり新規契約させてくれるところはないでしょう。
というのは解約者の名義で、って事です~
    • good
    • 0

FOMAって機種変更の期間を確認されては??



確かFOMAのエリア外であればmovaを使わないといけないので月300円で両方使えるようになってたと思います。

きちんと確認されては??
    • good
    • 0

>同じ名義の人で解約したあとは3ヶ月は新規契約できない


そのショップの勝手な判断じゃないかと。
ドコモ3台目(毎回新規)ですが、
そんなこと言われたこともないです。
販売もしていましたが、言ったこともないです。
販売していた時は、すぐ解約されるとドコモから
ペナルティがあるので言いたくもなりましたが。

今はドコモは量販店などに縛りをつけないよう
通達をだしていますからそんなこという
ショップはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え~っ、そうなんですか~???
超ショック!!
数年間ずっとそれを信じて母と2人で
「新規にしたいけど・・・ねえ・・・」と
言い合ってきたのに。
でもよかったです。
ありがとうございました!!

お礼日時:2004/02/22 20:38

普通に機種変するのと同じようにFOMAにできますよ。


って事で普通にお店へ行ってOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません・・・質問の仕方が悪かったようです。
機種変にすると高いので、新規にしたいのです。
その際に解約→即新規契約が出来ないと、
数年前に言われたんですよ。
今の機種にしてまだ3ヶ月なので、機種変は
高すぎます・・・(^ ^;

ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/22 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報