dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近打っていますがキングパルサーをやっていた頃は
あまり仕組みを理解せずに打っていました。

ジャイアントパルサーも同じ放出方法かと思いますが
RT解除は理解しているのですが、ストックがたまるとなぜ連荘するのですか?
モードがあるんですか?
短いRTを選択しやすくなるんですか?


あとチェリー・リプ3連解除なかなかしないですね。
機械割りかなり悪いんじゃないんでしょうか。
かえるの声は好きなんですけどね。

A 回答 (2件)

ジャイアントパルサーについてはよくわからないのですが、


キングパルサーについては、
「今放出したボーナスの他にストックがある場合」のRTは、
短いゲーム数が選択されやすいからです。
ご理解されている通りで正しいかと思います。
ストックがなくなって、最初の(内部)ボーナスフラグを引いたときに
決定されるRTゲーム数は、長いものが選択されやすい傾向があります。
(ただし設定6に限り、71.48%は1~8Gまでが選択されます)
    • good
    • 0

どうも、初めまして☆



>ストックがたまるとなぜ連荘するのですか?
これは、連荘確率が高いため(80%)たまったストックを放出しきるからです。
モードは非搭載。

>チェリー・リプ3連解除
リプ3連以外自力解除は出来ないようです。オレンジもチェリーも今回は解除役ではありません。

完全に解析が出たわけではないので、間違いあったらご指摘下さい^^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!