好きな和訳タイトルを教えてください

結婚して1年半の主婦です。
旦那の実家は車で20分くらいのところにあり、義父は養子ではありませんが、義母の母(義祖母)と同居しています。

敬老の日が近いので質問ですが。
みなさんは義祖母への敬老の日などなにかされていますか?私は去年は全く忘れていましたのでしていません。
義両親へは父の日、母の日でお祝いを贈っていますが、義祖母までとなると毎年めんどうになりそうで今年はどうしようかなと思っています。
旦那の実家はそもそも父の日、母の日なども贈り物はしない家で、旦那からはなにも言いません。
これが義両親と住んでいなければ割り切れるのですが、みなさんはどうされているか教えてください。

私は割り切ってなにもしていない、っていう方いませんか?

来月海外に旅行に行くのでそのとき義祖母へのプレゼントをなにか買うのでもいいと思いますか?

義両親は全く普段も干渉してきませんので、近い距離でもこちらから遊びにいくと言わなければ会うことはあまりありません。そんな感じなので、誘われないのにこちらからばかり伺います、という今の状況も私にはストレスで敬老の日だからとプレゼントを持っていくのもなんだか面倒なのが正直な気持ちです。

A 回答 (3件)

私は同居してますが義父母には敬老の日は何もあげていません。


まだ敬老という年ではないと思うからです。
せめて70代にはいってからいいかなと。
ですから義祖父母に(80代後半)は敬老の日で祝っています。
むしろ義父母と一緒に義祖父母を祝う感じで相談しています。
今年はどうしましょうか?と。
今回は敬老の日はお花を贈ったりなどで十分ではありませんか?面倒なら花キューピットなどの宅配などで。
そして後日の海外旅行のおみやげをお届けになればどうでしょう?
お花は心を癒すものですし、その日(敬老の日)を忘れてないとう意味でも、またお花を贈る相談を義母などとすれば嫁として好感度もUPのはずです。
    • good
    • 1

>義祖母までとなると毎年めんどうになりそうで今年はどうしようかなと思っています。



一個増えるくらいで、しかも、はっきり言ってこの先何十年も生きる訳ではない「義祖母」に贈るのが面倒だとお考えなら贈らない方が良いんじゃないですか?

海外旅行のお土産も、あくまで「海外旅行」のお土産として渡さないと、下手に「敬老の日に贈れなかったから」なんて言うとおばぁちゃんは来年の敬老の日前後に期待しますよ。

お年寄りは総じて孤独感が強いです。
それゆえ、普段物忘れが多くても、一度受けた親切とかには心に残るものです。
    • good
    • 1

結婚して9ヶ月の兼業主婦です。


質問者さんと似たような状況にあります。主人の実家は、所謂マスオさん状態でお義母さんの家にお義母さんのお母さん(義父からみると、お義母さんですよね)と同居しています。車で15分程度離れており、主人の家庭は元々誕生日すらお祝いをしない家だったようです。
今年、初めての「敬老の日」でしたが私はしましたよ。当日家に伺えるかは分からないので、両家の祖父母にそれぞれ自宅に配送しました。いずれも2千円程度の品ですが、私たちなりに毎年続けられそうな範囲でやろうと考えて決めました。主人は「お前がやりたいならすれば?」と言った感じで、そもそも敬老の日に何故プレゼントをするのかも意味が分からないといった感じでした。でも、プレゼントを貰って嬉しくない人っていないと思いますし、世間が騒いでるのに自分には何もないって寂しいじゃないですか・・・。そんな気配りも出来ない嫁!って言われるよりは・・・とやっています。自己満足ですかね(苦笑)
私たちも、近い距離ですが誘われることもなければ遊びに行くきっかけもないので(子供無し)、どう付き合っていいのか未だに手探り状態です。
>来月海外に旅行に行くのでそのとき義祖母へのプレゼントをなにか買うのでもいいと思いますか?
私はこれでもいいと思いますよ。「先月の敬老の日は何も贈れなくってすみませんでした。これを買ってきたので使って下さいね」と一言添えれば、大丈夫じゃないでしょうか。参考にして頂ければ幸いです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報