
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
O.J.Simpson-フルネームはOrenthal James Simpson
http://www.imdb.com/find?s=all&q=O.J.
IMDbで「O.J.」で検索すると、意外にも俳優や映画関係者の世界にも
「O.J.****」の名前の人が多いようなので、個々の名前は違っても
ファーストネーム・ミドルネームの繋がりが特定の組み合わせになると
語感的に短縮したほうが耳馴染みが良いとか、覚えてもらいやすい傾向が
あるのではないかと思います
勿論、あくまで個人の趣味の面が強いのだろうと推測しますが。
J.J.レート=イルキ・ヤルビ・レートは「J」の発音が
言語によって変わるので(英語圏ではJの付く名前で"イ"や"ヤ"で始まる
事はないですね)正式名称を間違われない為にたまにフルネームで出すのではないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
(1)の例は英語圏の名前で、(2)の例はドイツ名ですよね。
ドイツ語圏では英語圏と違ってもともとはファーストネームをイニシャル化して愛称とする習慣はないし、ファーストネームもたいていの人は2つ以上持っていても2つ目の名前をミドルネームという形でイニシャルとして入れて普段使ったりはしないんです(最近英語文化におもねってミドルネームのイニシャルを入れる人がふえてますが、やっぱりビジネスマンとして国際的に通用している人なんかに多いようです)。
英語圏で常にイニシャルで通している人はやっぱり自分の意向でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「るな」を Lunaって書いたらダ...
-
Ph.D 名刺での書き方
-
"Name and Title of Signatory"...
-
BelleとBellの違いを教えてくだ...
-
海外でルカという名前の印象
-
アメリカ人の名前の変化 ○○Jr →...
-
名前のニックネーム
-
Birth nameとlegal nameについて
-
英語名で、「アル」という愛称...
-
DICKという名前
-
SAY MY NAME と言われたら?
-
名前 brandon のニックネーム...
-
部課名を英文で・・・
-
英語圏の男の子のイマ風の名前...
-
名前について
-
ニックネームと本名を併記する
-
julieって名前って・・・
-
Heidi(ハイディ)は男の名前?
-
苗字が最初に来る国
-
Yvette Biro どのように読むの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外でルカという名前の印象
-
「るな」を Lunaって書いたらダ...
-
Ph.D 名刺での書き方
-
アメリカ人の名前の変化 ○○Jr →...
-
"Name and Title of Signatory"...
-
発音しにくいor恥ずかしい日本人名
-
英語名で、「アル」という愛称...
-
Birth nameとlegal nameについて
-
SAY MY NAME と言われたら?
-
外国人の友達がいるのですが ba...
-
外国人の名前を漢字にしたい
-
Yahoo!の語源
-
Print NameとSignature
-
○○家一同を英語で。
-
りん(名前)を英語にすると Lin ...
-
単数か複数か
-
部課名を英文で・・・
-
苗字が最初に来る国
-
Barbara という女性の名前について
-
P.S.はどこに書けばいいですか?
おすすめ情報