

買い増しをしようと考えてます。
現在はN700ⅰです。
ずっとNシリーズを使って操作(主にメールの文字入力)に慣れてますのでNシリーズがいいとは思うのですが。友人にPシリーズも同じと教えてもらいました。そうなんでしょうか?
欲しい機能は以下のとおりです。
カメラ(画質にはそんなにこだわりません)
ミュージックプレイヤー
ミュージックプレイヤーですが音楽をⅰモードサイトからダウンロードするとパケ代が高いそうですね。
パソコンから入れれるそうですが、そのしくみがよくわかりません。
SDを使うのでしょうか?何かソフトとかオプションを購入しないといけないでしょうか?
あとFMが聞けれる機種もあるんですね。聞くにもパケ代等がががるのでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
No.4の回答者です。
> 必要なソフト(SD-Jukeboxだと思う)は付属しているはずです。
PシリーズはもともとSD-JukeboxがPanasonic製?だかで付属しているのですが、Nシリーズは付属していないみたいです。(SH902iSは付属していたのでてっきり…。)この場合iTunes(iPodで有名なAppleのフリーソフト)でAAC形式でエンコードするみたいです。PシリーズもAAC形式なので、iTunesを使ってエンコードしたやつを利用できるのかも。
NシリーズやPシリーズが拡張子.mp4に対応しているなら、手前味噌で申し訳ないですが参考URLのところも参考にしてみてください。SH902iS+Mac+iTunesで説明しているのですが、OSに依存している操作はないので、携帯本体にコピーするファイル名を「MMF0001(機種によって違うはず)」にするところと(拡張子の変更はそのまま使えるはずです)、miniSDにおける音楽ファイルをコピーするフォルダの説明以外は使えるかもです。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2406846
No.5
- 回答日時:
ラジオが聞ける機種は
http://www.nttdocomo.co.jp/product/function_purp …
料金は掛かるかどうかはわかりませんゴメンナサイ
パソコンから音楽を入れる方法は二つあります。
ひとつはメールに添付してダウンロードする方法
もうひとつはminiSDに入れて聞く方法
です。
sd-jukeboxを使わない方法を教えます
まず、ケータイで聞ける音楽の形式は3gpとかいろいろあります。3gpで説明します
メールでダウンロードするときは1M以下の音楽しかダウンロードできません。
SDで聞く方法はまず音楽ファイルを3gpに変換します。
変換するには携帯動画変換君を使います。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/home/ktai/kt …
変換したら次に着もとというソフトでケータイでも聞けるようにします。
http://www.chitora.jp/tyaku.html
これで準備はOKです。
でもその前にやることがあります。
SDをケータイへ入れてフォーマットします。フォーマットしないとそのケータイで使えません。フォーマットしたら、適当にカメラでムービーを撮影してそれをSDに入れてください。これは動画用のフォルダを作るためです。自分でも作れますが。
そして、ようやくパソコンからSDに音楽を入れて再生できます。
ただし、SDに音楽を入れるときファイル名は指定された名前に変えてからSDに入れてください。指定された名前にしないとケータイが読み込んでくれません。
あ、メールで音楽を送るときも着もとで処理が必要ですので。
これで再生できるはずです。
No.4
- 回答日時:
FOMA SH902iSユーザーです。
> SDを使うのでしょうか?何かソフトとかオプションを購入しないといけないでしょうか?
NシリーズやPシリーズの場合、SDカードではなく、著作権保護機能対応のminiSDカードが必要になります。また、FOMA USB ケーブルを使って携帯電話本体をカードリーダ/ライタとして使ってminiSDに音楽ファイルをコピーする場合には、FOMA USB ケーブルがいります。ただし、お使いのパソコン本体にSDカードスロットがある場合や、すでに著作権保護機能対応のカードリーダ/ライタがある場合、これを使用すればいいでしょう。この場合、Panasonic製などのSDアダプタ付きのminiSDを購入すればOKです。もし、分からなかったら、家電量販店等の店員さんに聞いてから購入してください。
必要なソフト(SD-Jukeboxだと思う)は付属しているはずです。ただし、Winにのみ対応しており、Macでは使えないので使ったことほとんどないので使い方はよく分かりません。
最後に、オプションとして、通常のイヤホンだけではきけないので、アダプタを購入しないといけません。ドコモショップでも純正品を取り扱っていますが、安いのなら家電量販店等で500円くらいであったと思います。
> あとFMが聞けれる機種もあるんですね。聞くにもパケ代等がががるのでしょうか?
902iSシリーズではなかったと思います。ラジオで普通に聞くFMの電波を拾って聞くことになると思うのでお金はかかりません。もちろんパケット通信を使うこともないと思います。(ワンセグ携帯と同じ感じで考えればいいと思います。)
No.3
- 回答日時:
音楽の取り込み方法はDoCoMoのサイトに詳しく載っています。
FMが聞けるのは「ラジデン」という名前で売っています。(AMも聞けます)FOMAではなかったような気はするのですが。。。
文字入力に関しては700シリーズの頃(900シリーズの頃)はPとNは同じ「Nソフト」を使っていましたので漢字変換は同じです。
それ以降はPはNソフトから独立したので漢字変換もNの「自社開発」からオムロンのMobileWnnに変わりました。
だから今のPの漢字変換はNとは違います。やっと少しは賢くなりました。
T9入力が便利だと思うならNでしょうけどNの漢字変換は異様に頭が悪いで有名です。
漢字変換でいうならATOKを積んでいるD・Fで一回長文を打ってみてください。PCなみにサクサク賢く変換してくれます。目からウロコが落ちます。
No.1
- 回答日時:
メールに関しては、若干変わります。
ただ、これは同じメーカーでも機種によって変わってくる事があるので
機種変更をする時は気にしておいた方がいいと思います。
カメラはどの機種にもついているので割愛させてもらいます。
ミュージックプレイヤーに関してですが、
私が使用しているのが、P902iSなのでそれで話をさせて頂きます。
音楽自体はCDからパソコンに取り込みます(MP3に変換)
SDカードに取り込み、SDカードをケータイに差し込む。
これで聞く事が出来ます。
機種によってはMP3以外にもフォーマットがあります
(P902iSは他のフォーマットがあります)
FMに関しては分かりません(ごめんなさい)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 全部入りでも夜間の動画性能がいいスマホありますか? 5 2022/04/04 16:33
- docomo(ドコモ) ドコモのプランについて(主にテザリング使用) 7 2022/11/17 14:32
- Android(アンドロイド) 古いですがどの機種がいいと思いますか 2 2022/03/25 18:50
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンに詳しい方、アドバイスください。 今使っているパソコンは8年ほど前に購入したVAIOのノート 10 2023/03/18 13:51
- docomo(ドコモ) GALAXY新シリーズが新しく出るので機種変を考えています。 去年の年末に変えようとしたらもう遅くて 3 2022/04/08 21:53
- iPhone(アイフォーン) 携帯端末を安く買い換えるためには(iphone) 7 2023/07/25 08:07
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 外では何を使って音楽を聴いていますか?ウォークマン?スマホ? 3 2022/10/18 21:59
- 格安スマホ・SIMフリースマホ Android SIMフリースマホ 中古市場で買うならおすすめの機種は? 4 2022/09/07 06:01
- iPhone(アイフォーン) コンピュータを使わずCDから音楽を取り込みたい 9 2022/07/24 07:38
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー ウォークマンのsシリーズとaシリーズについて 5 2023/05/21 23:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
soft bank 840SH で メモリー...
-
831P 音楽の入れ方
-
830SHについて
-
音楽ファイルを着うたに!!
-
iphoneと一般的な携帯はどちら...
-
SDカードの音源(SA1)をM...
-
+から始まる番号から電話が来ま...
-
電話をかけた時いきなりただい...
-
2コールで留守電になってしま...
-
美容院から電話がきました。忘...
-
楽天モバイルから電話が来まし...
-
+882044248690 この番号から電...
-
伝言メモの息子の声を保存したい
-
電話のガイダンスについて
-
詐欺? NTTのモデム交換の電...
-
非通知、着信0秒
-
iPhoneのiCloud+のプランを今20...
-
着信履歴がなくショートメール...
-
Wi-Fiのマークの小さいマーク(...
-
ドコモにかけて着信拒否されて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SDカードの音源(SA1)をM...
-
ブルートゥースの使い方
-
PCからSDカードに音楽を落...
-
携帯に動画と音楽を再生したい
-
携帯か専用の音楽プレーヤーか
-
IPHONE以外で
-
WMVの動画を携帯で見る、見させ...
-
携帯のSDカードに保存された...
-
740SCの、プリモバイルを使って...
-
PC→ezwebへJPGを送る?
-
ワンセグのない携帯にワンセグ...
-
カスタムW32SAでyoutubeの動画...
-
932shで音楽情報表示
-
ドコモFOMA機種に詳しい方...
-
3gpから3g2への変換
-
PCからSDカードに音楽を入れて...
-
電話をかけた時いきなりただい...
-
着信履歴がなくショートメール...
-
美容院から電話がきました。忘...
-
詐欺? NTTのモデム交換の電...
おすすめ情報