
No.5
- 回答日時:
高嶋哲夫氏をお勧めします。
『イントルーダー』で1999年のサントリーミステリー大賞を受賞した新進作家です。
『スピカ』『ミッドナイト・イーグル』は、私のイチオシで、スピード感と迫力で圧倒されます。
真保裕一氏の『ホワイトアウト』に通じるところがあり、是非お勧めです。
最新著書は『冥府の虜』です。
下の参考URL「缶ぽすとの書評缶」で紹介していますので一度ご覧ください.
参考URL:http://www.can.pos.to/sho/takashima.htm
No.4
- 回答日時:
・大沢在昌さんがお勧めです。
「雪蛍」や「新宿鮫」など警察機構、人間の生き様なんかがリアルに描かれています。・それから高村薫さんですね。「黄金を抱いて翔べ」では最新セキュリティーを誇る銀行を襲う話を、「神の火」では原発テロの話。
この人の作品は必読でしょう。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/9686 …
No.3
- 回答日時:
「鉄道員」を書かれた浅田次郎さんの「シェエラザード」(講談社)は如何でしょうか?
上下巻とありますが、一日で一気に読んでしまったくらい面白かったです。
御一読あれ!
No.2
- 回答日時:
karin_yuさんと同じく、私も東野圭吾をお薦めします。
真保裕一ファンなら、まずは『天空の蜂』を読んでみて下さい。結構雰囲気が似ています。(確か文庫版の解説は真保裕一だったと思います。) もし気に入れば他の作品も読んでみては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
芥川賞や直木賞を拒否した作家...
-
面白いラブ・コメを書く作家って?
-
「魔女の宅急便」 作者は 角...
-
真保裕一の作品ような本を紹介...
-
ジャーナリストと作家の違いを...
-
著者名を難解にする利点はなん...
-
風呂嫌いで(面倒くさくて)10日...
-
作家 小説家 ジャーナリストなど
-
ハードボイルドの傑作は?
-
織物作家になるには?
-
プラナリアって何?
-
最近の推理小説作家について知...
-
平安時代の庶民の名前
-
なんで昔の文学って難しい文章...
-
何故最近の日本のノベルや漫画...
-
高河ゆんさんの「源氏」って最...
-
テニプリの同人作家さんのオス...
-
小説の登場人物の女性の名前で...
-
東野圭吾「ゲームの名は誘拐」...
-
ダニエルを漢字で書きたい!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小説「半落ち」が直木賞で落選...
-
独身の作家
-
同じ小説なら発行年や出版社違...
-
作家さん
-
芥川賞と直木賞を両方受賞した...
-
優れた文章を書く、高学歴とは...
-
ミンネで購入した際に作家は本...
-
作家さんからの陶器の仕入れ
-
作家さん宛に出版社に手紙送っ...
-
日本を代表する作家とは
-
『苗字:平仮名』+『名前:漢...
-
「魔女の宅急便」 作者は 角...
-
大江健三郎の文章ってただヘタ...
-
輩下 の読みは【はいか】でいい...
-
おすすめミステリー
-
皆さんに質問なのですが ある小...
-
おすすめミステリー教えてください
-
賞ごとに作品を紹介するサイト
-
著者名を難解にする利点はなん...
-
西尾維新のような著者を探して...
おすすめ情報