dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日古着屋で買ったラコステのポロシャツ(綿100%)を1度着た後、洗濯しました。全自動で脱水まで行い、上下逆さにして、裾の部分に洗濯バサミを2箇所とめて、室内で干しました。次の日に見ると、着丈が3,4cmほど伸びていました。干し方が悪かったのでしょうか?また、うまくもとのサイズに縮めることはできないでしょうか?

A 回答 (1件)

干し方が悪かったんだとおもいます。



もう一度洗濯してみましょう。
今、「シワになりにくい」とか「はりが出て型崩れしにくい」とかいろんな機能のある
仕上げ剤が売っていますので、希望の仕上がり用のものを購入するといいでしょう。

干しかたは、ハンガーにかけて干す。
あるいは、身頃の部分で折って干す。(乾き難いです)
パンと手のひらで挟んでたたいてシワを伸ばして形を整えて乾かすようにしましょう。

洗濯することによって、今回の洗濯~乾燥で付いた生地の伸びが戻ると思います。
大事なものは仕上げまで丁寧に洗いましょ~。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!