
11月上旬から暖かくなるあたり(3月くらいまで)LAに滞在しようと考えています。
目的はゴルフなので、できればゴルフ場まで徒歩でいけて、スーパーやレストランなど衣食住に困らないところを探しています。
治安のよさなど色々ネットで調べた結果、サンタモニカ周辺にアパートメントを借りようかと思っています。
2名で行くので3Bedroom、家具付、ジム付、ブロードバンドが条件なのですがこういうアパートメントって短期でも借りられるんでしょうか?
不動産契約のシステムもまだ把握していないのでどちらにしてもブローカーを探さなくてはいけないのかなと思っていますが、どこかよい現地のブローカー等をご存知でしたら教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
>滞在期間ですが、途中日本に何度か戻る予定なので大丈夫かなと思っていますが。
1~2週間の観光なら、短期間に数回繰り返しても問題ありませんが、数ヶ月単位の滞在を(たとえ間を数ヶ月空けても)1年以内に繰り返すと「住みつく恐れあり」として入国拒否を受ける可能性が高いです。とんぼ返りは、リスクがもっと高くなります。
また、最近は、入国審査時に滞在ホテルの住所を記入することが義務づけられていますので、滞在先がアパートだと、よけい目をつけられます。
アジアや南米からの違法滞在者が増大しているため、審査官は「全ての入国希望者は移民したいと考えている」という意地悪な前提で審査するので、普通の観光客以外の要素を持つ人には徹底的に質問します。
別室送りになったときのために、日本に持ち家がある証明書、銀行の残高証明書、会社の休暇証明書など、日本との繋がりを証明するものを用意するといい、と言われていますが、それでも、入国できるかできないかは審査官次第なのです。
ハワイにコンドを所有されているシニアの方で、1年に1回90日以下の滞在のときは毎年でも問題なかったのに、1年に2回目の長期滞在をしようとして入国拒否を受けたという話を聞きました。
1年間に半年アメリカに滞在するということは「アメリカに住む」と解釈されるらしいです。
「住みつく恐れあり」の理由で入国拒否されてしまうと、次回からはB-1/B-2ビザを取得しないと入国できず、このビザは現在は取得が困難なので、下手すると一生アメリカへの旅行ができなくなるので、お気をつけください。
No.2
- 回答日時:
ビザ・ウェイバーでアメリカに滞在できるのは90日までなので、11月から3月までは無理です。
それ以上滞在したければ、B-1/B-2ビザを取得しなければなりませんが、申請しても却下される可能性が高いです。
>2名で行くので3Bedroom、家具付、ジム付、ブロードバンドが条件なのですがこういうアパートメントって短期でも借りられるんでしょうか?
普通、アメリカの不動産契約は1年なので、マンスリーのアパートメントホテルの1ヶ月毎の短期契約になるでしょう。
1年契約よりもずっと割高ですし、サンタモニカはかなり高いです。
ただ、英語ができなければ、自分で気に入る物件を見つけて契約することは難しいかもしれません。
不動産屋に頼むとそれなりの手数料が掛かります。
それに、場所によっては車が必要になりますね。
アメリカの不動産ブローカーは、会社に所属しているだけの一種の自営業者なので、ブローカー個人の経験・資質および顧客との相性によって、「良い」かどうかが決まります。
1つの会社の中にブローカーはピンからキリまでいますから、「教えてください」と言われても、掲示板で個人名を出すことはできないでしょう。
ご自分で探してください。
「サンタモニカ 不動産」で検索すれば、日本語の通じる不動産屋さんが見つかりますよ。
「良い」かどうかは、使ってみなければ分かりません。
それがアメリカなんです(笑)。
ご回答ありがとうございました。
滞在期間ですが、途中日本に何度か戻る予定なので大丈夫かなと思っていますが。。
ブローカーに関しては大手や現地で有名なところがあればと思いましたが、上記のような状況であればご紹介いただくのは難しそうですね。
とりあえずいい物件を見つけたので試しにとあるブローカーにコンタクトをとってみたところ半年契約でも大丈夫とのことだったので話をすすめてみたいと思います。
No.1
- 回答日時:
ありがとうございました。
ですが、教えていただいたサイト、http://www.apartments.com/、www.westsiderentals.comなどはチェックしています。
どちらかというと現地のナマの情報を教えていただけると嬉しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 皆さん UR賃貸の特別募集住宅ってご存知ですか? 住人さんが部屋で亡くなり空室になった直後の物件です 5 2023/01/09 20:44
- ガーデニング・家庭菜園 玉ねぎ(中生種)の植え付け時期についての質問です。 1 2022/10/21 17:12
- パスポート・ビザ 法的解釈 日本へ到着したウクライナ避難民の身元保証の債務 日本へ入国するにあたっては原則身元保証人が 4 2022/06/21 09:40
- 借地・借家 賃貸の違約金と更新について 4 2023/08/25 00:29
- 歴史学 江戸時代の外国人の金銭事情について 5 2023/05/20 23:14
- 賃貸マンション・賃貸アパート 周囲に気づかれずアパートもしくは貸しコンテナを借りる方法 1 2022/07/31 18:18
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産の店舗を通さずに家を借りても大丈夫ですか? 3 2022/10/01 16:50
- 賃貸マンション・賃貸アパート 都内の一人暮しの物件 迷っています 7 2022/07/12 10:17
- 引越し・部屋探し 至急回答欲しいです!!( ; ; ) 20代前半で、都内で一人暮らしの物件を探している女です! 今2 8 2023/01/18 21:42
- 福祉 現在精神科病院に在院していて、退院後は障害者グループホームに入所する予定です。 障害者グループホーム 2 2022/06/18 08:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
家の新築で後悔ばかりです。(...
-
仲介不動産のミスばかりなのに...
-
鍵の受け渡し日に不動産屋が開...
-
間違えて引き落とされた家賃が...
-
家が揺れる(建て売り)
-
井戸の上に建てる場合の注意点
-
土地を契約しました、建築前の...
-
このような時、どうされますか?
-
事前の説明がなく敷地内に側溝...
-
庭に墓があることを知らずに購...
-
至急!捺印の朱肉を赤のところを...
-
親戚の空き家に住む際の手続き
-
決済日が延期になり日程を再調...
-
新築で賃貸アパートに入居して6...
-
大きな建築現場での一次、二次...
-
領収書発行の件
-
アパート契約更新時の書類ミス...
-
収益ビルの資産価値
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
中古リゾートマンションが売れ...
-
奨学金って、資産も見られるの...
-
一軒家をカメラで撮影しようと...
-
中古物件の売主さんへ何かする...
-
仲介不動産のミスばかりなのに...
-
鍵の受け渡し日に不動産屋が開...
-
借りたい駐車場に連絡先が書い...
-
洗濯物が下の階のベランダに落...
-
家の新築で後悔ばかりです。(...
-
賃貸の契約で、仲介業者自身が...
-
領収書発行の件
-
部屋が間取りより狭い気がする
-
至急!捺印の朱肉を赤のところを...
-
警察官や公務員は官舎と呼ばれ...
-
井戸の上に建てる場合の注意点
-
中古住宅購入時のタバコの臭い...
-
間違えて引き落とされた家賃が...
おすすめ情報